fc2ブログ

のうりん ♯7「号泣サラダ」

評価 ★★★★
謎は全て解けた!

                        


                           

って、それでいいのかw

自然と人との営みを語ったのは普通にいいシーンだったのに……
全部、農に持ってかれるとはなぁ

耕作のフラグはこれで消滅?
まあ、野菜つくったのは耕作だし最初の好感度がなかったことになっても全てがなくなるわけじゃないか
それこそ今回の話の教訓かな


関連投票
新人声優投票
2013年で飛躍したと思う声優
イロモノ・ネタキャラな声優投票

関連記事
スポンサーサイト



テーマ : のうりん
ジャンル : アニメ・コミック

トラックバック


この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

■のうりん 第7話「号泣サラダ」

 農業って、本当に大変なのです。  苦労は必ず報われるわけじゃ有りませんし。  全滅とか、RPGでもきっついのに。  大雨の中、あんな時間にトマトの収穫をしたり

のうりん 第7話「号泣サラダ」

食材の提供があるのは嬉しいですね。 しかし、なぜ一気に使おうとするのか^^; 農ちゃん女子力発揮で豪華な食事。 お残しは許しまへんで! 残さず食べるのは良いことですが、量多すぎ~ 案の定みんな太った^^; ぷくぷく農ちゃんの写メが送信されちゃったみたいですが…伏線の予感。 林檎ちゃんが農業の難しさと喜びを知るストーリー。 水のやり過ぎで大豆が病気に。 順調に育っていたト...

のうりん 第7話「号泣サラダ」感想

いい農業回でしたね。 林檎に自然と人々の営みの積み重ねを語る耕作は好青年。そしてそれを素直に受け止める林檎は天使なのかと思いました。 トマトが割れてしまうのは経験がありましたが、色々と農業の事、携わる人々の思いを僅かながら知る事ができたました。 パロの無い、こうした回もとても見応えがあるのは、のんのんびよりの制作スタッフさん達が随所に参加されてるからなんでしょうか。 第4話の「君が見...

のうりん 第7話「号泣サラダ」

いい最終回でした…耕作以外には(笑) 林檎が会いたかったひとは別人だったのねw 大豆の成長を心待ちにしている林檎。 ある日大豆の様子を見に畑に行くと、大豆周辺の土に白いモヤモヤのようなものを発見する。 それを聞いた耕作は畑に向かうのだが、そこで衝撃的な事実を目の当たりにする……。

コメントの投稿

非公開コメント

ネットで稼げるポイントサイト

フルーツメール モッピー!お金がたまるポイントサイト

PR

 
DVD通販





カウンター
検索フォーム
天気予報

-天気予報コム- -FC2-
カテゴリ
最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
RSSリンクの表示
リンク
オススメサイト
QRコード
QR
PR
魔法少女まどか☆マギカ
ブリドカット セーラ 恵美