ラブライブ!サンシャイン!!2 ♯6「Aqours WAVE」
評価 ★☆
うぇるかむとぅへるぞーん!
地区大会の会場を発表
あの好き勝手やった……もとい、因縁の舞台にリベンジに燃えるAqours
一方、三年組は入学希望者のことで本当にラストチャンスだと覚悟を決める
いや、その日にいきなり伸びるってことはないんじゃ……?
そんなこんなで練習
休憩時間に、本戦候補の予想をチェック
あのSaint Snowもはいっててるが、なんとAqoursも候補に!
……同じ地区の奴は?
まあ、前回出場した連中ははいってるという話だから別枠か
なんか影が薄い以前に存在が無視されすぎていていまいち盛り上がらないよな
期待のグループということで、盛り上がるヨハネと梨子
……すっかり仲間入りかw
まあ、同じ一年の二人からはいじられて最底辺みたいになってたし、よかったね
しかし、会場とネットの投票ということで生徒数の少ない浦の星は不利に……
マジかよ運営最低だな
このままでは厳しいといあことで、古いノーとを前に悩む果南
そんな果南をみて、ダイヤさんと鞠莉はかつて失敗したあの技をやることを提案
果南は危険すぎる!と反発するが、鞠莉の捨て身の行動にとりあえず納得
で、他のメンバーにもきく
いつやるの? 今でしょ!ってことで即決
いや、どんな技かもわからないのに即賛同すんなよw
そして、センターである千歌の特訓がスタート
ボロボロの千歌をみかねる果南
そんな果南にフツー怪獣だったからと、フォローをいれるヨーソローと梨子
……ってか、幼馴染なんだからお前もしっとけよ?
しかし、明日までにできなかったらやめろと通告
なんでだよぉぉぉ!
と、某藤原竜也のように悔しがる千歌
そんな千歌にフツー怪獣として立ちはだかる二人
ここにきて、ここぞとばかりにマンセータイム
千歌ちゃんがいたから楽しかった……
ドジで明るくて、優しくて そんな地価ちゃんがみんな大好きだったから、
これでラブライブ!の話は おしまい! いいね?
そして、ついに完成させる千歌
本番でも成功して、
「素直な気持ちの中に輝きはきっとある!」
あれ? センターはともかく、バックダンサーに怪我する難易度は……?
歌のダンスのレベルじゃないって話はどうなったんだ?
とか
そもそもあんな最低な理由で解散していた三年組の失敗ダンスを切り札にするって……とか
色々とひっかかる話だったなぁ
まあ、一生懸命頑張ることが輝きにつながったってことなんだろうけど
相変わらず言ったもん勝ちの輝きだしね
だからこそただ難しいことに挑戦するみたいになっていたのはやっぱり納得できないカンジがするな
千歌の劣等感の解決に関してだけはよかったかもしれないが
うぇるかむとぅへるぞーん!



地区大会の会場を発表
あの好き勝手やった……もとい、因縁の舞台にリベンジに燃えるAqours
一方、三年組は入学希望者のことで本当にラストチャンスだと覚悟を決める
いや、その日にいきなり伸びるってことはないんじゃ……?
そんなこんなで練習
休憩時間に、本戦候補の予想をチェック
あのSaint Snowもはいっててるが、なんとAqoursも候補に!
……同じ地区の奴は?
まあ、前回出場した連中ははいってるという話だから別枠か
なんか影が薄い以前に存在が無視されすぎていていまいち盛り上がらないよな
期待のグループということで、盛り上がるヨハネと梨子
……すっかり仲間入りかw
まあ、同じ一年の二人からはいじられて最底辺みたいになってたし、よかったね
しかし、会場とネットの投票ということで生徒数の少ない浦の星は不利に……
マジかよ運営最低だな
このままでは厳しいといあことで、古いノーとを前に悩む果南
そんな果南をみて、ダイヤさんと鞠莉はかつて失敗したあの技をやることを提案
果南は危険すぎる!と反発するが、鞠莉の捨て身の行動にとりあえず納得
で、他のメンバーにもきく
いつやるの? 今でしょ!ってことで即決
いや、どんな技かもわからないのに即賛同すんなよw
そして、センターである千歌の特訓がスタート
ボロボロの千歌をみかねる果南
そんな果南にフツー怪獣だったからと、フォローをいれるヨーソローと梨子
……ってか、幼馴染なんだからお前もしっとけよ?
しかし、明日までにできなかったらやめろと通告
なんでだよぉぉぉ!
と、某藤原竜也のように悔しがる千歌
そんな千歌にフツー怪獣として立ちはだかる二人
ここにきて、ここぞとばかりにマンセータイム
千歌ちゃんがいたから楽しかった……
ドジで明るくて、優しくて そんな地価ちゃんがみんな大好きだったから、
これでラブライブ!の話は おしまい! いいね?
そして、ついに完成させる千歌
本番でも成功して、
「素直な気持ちの中に輝きはきっとある!」
あれ? センターはともかく、バックダンサーに怪我する難易度は……?
歌のダンスのレベルじゃないって話はどうなったんだ?
とか
そもそもあんな最低な理由で解散していた三年組の失敗ダンスを切り札にするって……とか
色々とひっかかる話だったなぁ
まあ、一生懸命頑張ることが輝きにつながったってことなんだろうけど
相変わらず言ったもん勝ちの輝きだしね
だからこそただ難しいことに挑戦するみたいになっていたのはやっぱり納得できないカンジがするな
千歌の劣等感の解決に関してだけはよかったかもしれないが
関連投票 田舎が舞台になっているアニメといえば?
- 関連記事
-
- 妹さえいればいい。 第6話「メディア展開さえ上手くいけばいい。」
- サザエさん 11月19日【タラちゃん、願いましては ほか】
- 干物妹!うまるちゃんR 第6話「うまると夢」
- つうかあ ♯06「Dual Purpose」
- 名探偵コナン「さざ波の魔法使い(前編)」
- 結城友奈は勇者である -鷲尾須美の章- 第六話「やくそく」
- ラブライブ!サンシャイン!!2 ♯6「Aqours WAVE」
- クジラの子らは砂上に歌う 第六節「明日、人を殺してしまうかもしれない」
- 妖怪ウォッチ 197話「妖怪ヨロイさんとカブトさん ほか」
- いぬやしき ♯06「2chの人たち」
- キノの旅 -the Beautiful World- the Animated Series 第6話
- スナックワールド 第30話「伝説のデアファルコンを見た!」
- ポケットモンスター SM 50話「ザオボーの逆襲!さらわれたほしぐも!!」
スポンサーサイト
テーマ : ラブライブ!サンシャイン!!
ジャンル : アニメ・コミック