fc2ブログ

11月1日(水) 青山勇気&元気の誕生日

自衛隊記念日 犬の日 灯台記念日 すしの日 紅茶の日 本格焼酎の日 泡盛の日
川の恵みの日 野沢菜の日 計量記念日 生命保険の日 新米穀年度
点字記念日 古典の日 教育の日 アンティグア・バーブーダ独立記念日
アルジェリア革命記念日 諸聖人の日(万聖節,諸聖徒の日)

0643年、蘇我入鹿の兵が聖徳太子の子・山背大兄王を襲撃。
1520年、マゼラン一行が南米大陸とフェゴ島の間の海峡(マゼラン海峡)を通過して太平洋に出る。
1604年、シェイクスピアの戯曲『オセロ』がロンドンで初演。
1611年、シェイクスピアの戯曲『テンペスト』がロンドンで初演。
1873年、東京・神田川の万世橋が竣工。日本初の石橋。
1880年、官設鉄道の全列車で日本人運転士が乗務開始。
1882年、設立準備中の東京電燈会社が、銀座で2千燭光のアーク燈を点燈。電燈の宣伝の為。
1897年、東武鉄道創立。
1898年、日本海軍の戦艦「敷島」進水。
1920年、明治神宮創建。
1922年、オスマン帝国が消滅した。
1929年、日本初のオールトーキー映画『大尉の娘』が封切り。
1936年、日本海軍の白露型駆逐艦「江風」進水。
1938年、日本初の女性弁護士が誕生。
1940年、日本海軍の大和型戦艦「武蔵」・陽炎型駆逐艦「谷風」進水。
1947年、NHKラジオでクイズ番組『二十の扉』が放送開始。
1949年、道路交通取締法が改正され、歩行者は右側、車は左側の対面交通になった。
1961年、国立国会図書館が開館。
1963年、プエルトリコに世界最大の電波望遠鏡「アレシボ天文台」が開設。
1966年、国立劇場が開場。
1973年、巨人が日本シリーズで南海ホークスを破り、史上初の日本シリーズV9を達成。
      第一次オイルショックにより兵庫県尼崎市でトイレットペーパー買い占め騒動。
1974年、気象庁の地域気象観測網・アメダスが運用開始。
1993年、「マーストリヒト条約」が発効。ヨーロッパ連合(EU)が発足。
1995年、東京都初のUHFテレビ局・東京メトロポリタンテレビ(MX)が本放送を開始した。
1998年、欧州人権裁判所が常置化。
2004年、五千円札を樋口一葉、千円札を野口英世に変更。
2007年、中日が日本シリーズで日本ハムを破り、53年ぶりの日本一になった。


            

誕生花……西洋花梨 銀木犀 


ハローキティキティミミィ
スクールランブル
西本願司
艦隊これくしょん
江風武蔵
大図書館の羊飼い
桜庭玉藻
GetBackers-奪還屋-
マクベス
サムライスピリッツ
花諷院骸羅
Dr.リンにきいてみて
月丘エディ
砂沙美☆魔法少女クラブ
美杉杏莉
NANA-ナナ-
岡崎真一芹澤レイラ
カードファイト!! ヴァンガード
戸倉ミサキ
新世紀GPXサイバーフォーミュラ
車田鉄一郎
フォーチュン・クエスト
クレイ・シーモア・アンダーソン
ザ・キング・オブ・ファイターズ
エリザベート・ブラントルシュ
アクションヒロイン チアフルーツ
青山勇気青山元気
断裁分離のクライムエッジ
病院坂病子病院坂法子
トーキョーセブンスシスターズ
鳳チャチャ
機動戦士ガンダムOO
ルイス・ハレヴィ
バトルガールハイスクール
粒咲あんこ
迷い猫オーバーラン!
幸谷大吾郎
ハイスクール・フリート
黒木洋美
To LOVEる -とらぶる-
黒咲芽亜
魔人探偵脳噛ネウロ
池谷通
D.Gray-man
クラウド・ナイン
宇宙兄弟
デニール・ヤング
エクスドライバー
宗方圭
テニスの王子様
林大介
夏目友人帳
的場静司
鉄道むすめ
青海ゆりか
境界の彼方
名瀬美月
学園アリス
行平一巳
BLACK CAT
ドクター
キミキス
二見瑛理子
ハイキュー!!
犬岡走
ef
麻生蓮治
かりん
真紅煉
アマガミ
塚原響
貧乏神が!
苧環
ラブライブ!
星空凛

榎本温子さん 木川絵理子さん 工藤あかりさん
原えりこさん 丸山未沙希さん 西原理恵子さん
上野由人さん 栗田圭さん 成家義哉さん
西田雅一さん 増田雄市さん 牧野圭一さん
みやすのんきさん 山口貴由さん の誕生日です

        
関連記事
スポンサーサイト



テーマ : 無駄知識
ジャンル : サブカル

コメントの投稿

非公開コメント

ネットで稼げるポイントサイト

フルーツメール モッピー!お金がたまるポイントサイト

PR

 
DVD通販





カウンター
検索フォーム
天気予報

-天気予報コム- -FC2-
カテゴリ
最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
RSSリンクの表示
リンク
オススメサイト
QRコード
QR
PR
魔法少女まどか☆マギカ
ブリドカット セーラ 恵美