境界のRINNE 075「冥界の約束」[終]
評価 ★★
女はそれを我慢できない
沫悟……の使いできた黒蜜に死神一高の文化祭に招待されるりんね
沫悟は運営で忙しいから相手をできないと念をおされたこともあって、桜たちをつれて文化祭へ
……ボッタクリだと思うならいかなきゃいいのにw
依り代人形をつかった出し物に、かつて死神一高を目指していたれんげがいちいち解説
……職人はわからなくはないけど、境界のRINNE世界の生物はみんな食べられたすぎだろ┐('~`;)┌
「りんね様ー! 桜様ー! その他ー!」
その他は言わんでいいだろw
で、忙しい沫悟のもとへ
わざとらしい程に忙しさを強調して、りんねにもあっさり対応する沫悟に
ようやく卒業してくれたと感動するりんね
そして、沫悟のクラスの出し物である伝統のお化け屋敷「冥界の約束」にはいることに……
イザナミだ!
もとい、厳しいオルフェウスルールがあるというが、ゴールをすれば焼きそばがタダでもらえるときいて
貧乏なりんねとれんげは食いつく
男子は前を歩き、決して後ろをむいてはいけない
簡単に思えるルールだったが、十文字は自滅
れんげもゴールを急いで、追い越して失格
残された二人……と六文
羽織をつまんでついてくる桜に、ちょっと嬉しくなるりんね
サンキュー沫悟くん!
だが、沫悟の本当の狙いは……
ルールを守りゴールをすれば見捨てた彼女に愛想をつかされるという罠
しかし、桜は動じない
途中、こんにゃくに六文が退場させられ今度こそ二人きり
恐ろしい罠!って、そもそも小道具を勝手にとっちゃダメだろw
六文のためにも決意を固めるりんね
その決意をきいて計画の成功を確信する沫悟だったが、
絶対に振り向かないのなら桜のかわりに二人きりになってもバレないと気がついて……
アーッ!
これはこれで……となるが、杏珠の妨害で真実を知るりんね
「何故邪魔をする!?」
(また話しかけてくれた!)
って、ツッコミ所しかないけど、ホントにコイツでいいのか!?
桜はすぐに合流
しかし、本物かどうか確信がもてないりんね
落とし穴に落ちたくらいじや助けに来てくれないとちょっとガッカリする桜
迷うりんねだったが、焼きそばの匂いでさっさとゴールしようと桜の手をとる
今の気分信じて~♪
だが、いつのまにやら霊の手に……
今度こそ探しに、走るりんねはまたしても落とし穴に落ちた桜を踏んづけて後方へ
行動したのはよかったけど、詰めが甘いなぁ
完全に失格だが、現実を直視しない沫悟はスルー
一方、桜を探すりんねは彼氏が振り返らないことで破局するカップルをみて恐怖
ルールを知った上ではいったはずなのに……
とは思うが、やっぱり振り返らないのはまずいんじゃないかと危機感を覚える
そんな中、りんねに踏まれて意識を失っていた桜はゴールへ
実際にはルールを破って探しにいっているのだが、焼きそばに負けたと改めて
微妙な気持ちになる桜
そして、そのまま先にゴールへ……
また守れなかった
無事に脱出したのか、はたまたまだ迷っているのかゴールの前で迷うりんね
と、桜の声が
また落とし穴にはまったらしいw
ルールを破って、助け出すりんね
いい雰囲気になるが……
「腹いせなのね……」
焼きそばは自腹で十文字が購入
驚きの糞まずさに、れんげも一高の評価をさげる?
ゴールはできなかったが、いい雰囲気は継続するりんねと桜は……?
最終回だから全員集合!
鳳や鯖人の出番が最後以外なかったのはちょっと寂しい回だったけど
まあ、二人の仲が進展したっぽい回だし、最終回にもってくのは妥当か?
総括
一話三本構成が多く、1・2期より小粒な印象だったね
りんねのクズ度も増してきたのはギャグとしてはよかった面もあるが
主人公としてはちょっとアレだと思う場面も……
まあ、不快とまではいかないあたりやっぱり安定はしていたかな?
総評 ★★☆ ややパワーダウンしたかもしれない
女はそれを我慢できない



沫悟……の使いできた黒蜜に死神一高の文化祭に招待されるりんね
沫悟は運営で忙しいから相手をできないと念をおされたこともあって、桜たちをつれて文化祭へ
……ボッタクリだと思うならいかなきゃいいのにw
依り代人形をつかった出し物に、かつて死神一高を目指していたれんげがいちいち解説
……職人はわからなくはないけど、境界のRINNE世界の生物はみんな食べられたすぎだろ┐('~`;)┌
「りんね様ー! 桜様ー! その他ー!」
その他は言わんでいいだろw
で、忙しい沫悟のもとへ
わざとらしい程に忙しさを強調して、りんねにもあっさり対応する沫悟に
ようやく卒業してくれたと感動するりんね
そして、沫悟のクラスの出し物である伝統のお化け屋敷「冥界の約束」にはいることに……
イザナミだ!
もとい、厳しいオルフェウスルールがあるというが、ゴールをすれば焼きそばがタダでもらえるときいて
貧乏なりんねとれんげは食いつく
男子は前を歩き、決して後ろをむいてはいけない
簡単に思えるルールだったが、十文字は自滅
れんげもゴールを急いで、追い越して失格
残された二人……と六文
羽織をつまんでついてくる桜に、ちょっと嬉しくなるりんね
サンキュー沫悟くん!
だが、沫悟の本当の狙いは……
ルールを守りゴールをすれば見捨てた彼女に愛想をつかされるという罠
しかし、桜は動じない
途中、こんにゃくに六文が退場させられ今度こそ二人きり
恐ろしい罠!って、そもそも小道具を勝手にとっちゃダメだろw
六文のためにも決意を固めるりんね
その決意をきいて計画の成功を確信する沫悟だったが、
絶対に振り向かないのなら桜のかわりに二人きりになってもバレないと気がついて……
アーッ!
これはこれで……となるが、杏珠の妨害で真実を知るりんね
「何故邪魔をする!?」
(また話しかけてくれた!)
って、ツッコミ所しかないけど、ホントにコイツでいいのか!?
桜はすぐに合流
しかし、本物かどうか確信がもてないりんね
落とし穴に落ちたくらいじや助けに来てくれないとちょっとガッカリする桜
迷うりんねだったが、焼きそばの匂いでさっさとゴールしようと桜の手をとる
今の気分信じて~♪
だが、いつのまにやら霊の手に……
今度こそ探しに、走るりんねはまたしても落とし穴に落ちた桜を踏んづけて後方へ
行動したのはよかったけど、詰めが甘いなぁ
完全に失格だが、現実を直視しない沫悟はスルー
一方、桜を探すりんねは彼氏が振り返らないことで破局するカップルをみて恐怖
ルールを知った上ではいったはずなのに……
とは思うが、やっぱり振り返らないのはまずいんじゃないかと危機感を覚える
そんな中、りんねに踏まれて意識を失っていた桜はゴールへ
実際にはルールを破って探しにいっているのだが、焼きそばに負けたと改めて
微妙な気持ちになる桜
そして、そのまま先にゴールへ……
また守れなかった
無事に脱出したのか、はたまたまだ迷っているのかゴールの前で迷うりんね
と、桜の声が
また落とし穴にはまったらしいw
ルールを破って、助け出すりんね
いい雰囲気になるが……
「腹いせなのね……」
焼きそばは自腹で十文字が購入
驚きの糞まずさに、れんげも一高の評価をさげる?
ゴールはできなかったが、いい雰囲気は継続するりんねと桜は……?
最終回だから全員集合!
鳳や鯖人の出番が最後以外なかったのはちょっと寂しい回だったけど
まあ、二人の仲が進展したっぽい回だし、最終回にもってくのは妥当か?
総括
一話三本構成が多く、1・2期より小粒な印象だったね
りんねのクズ度も増してきたのはギャグとしてはよかった面もあるが
主人公としてはちょっとアレだと思う場面も……
まあ、不快とまではいかないあたりやっぱり安定はしていたかな?
総評 ★★☆ ややパワーダウンしたかもしれない
- 関連記事
-
- RWBY Volume 1-3: The Beginning 第13話[終]
- 名探偵コナン「不思議な予知仏像」
- ひなろじ 第十二話「笑うヒナには福きたる」[終]
- コンビニカレシ 第12話「弥生」[終]
- 妖怪ウォッチ 190話「イナホの妖怪大運動会 ほか」
- NEW GAME!! 第12話「ぜひ買ってくださいね!」[終]
- 境界のRINNE 075「冥界の約束」[終]
- 異世界はスマ(ry 第12章「決断、そしてスマートフォンとともに」[終]
- 魔法陣グルグル 第12章「戦え!コパール城!」
- ナイツ&マジック 第13章「Heaven & Earth」[終]
- BORUTO-ボルト- 第26話「水影の後継者」
- ルパン三世ベストセレクション 第12位「ツタンカーメン三千年の呪い」
- 天使の3P! ♯12「音楽を好きにならずにいられない」[終]
スポンサーサイト