fc2ブログ

異世界食堂 第十二話「とん汁/コロッケ」[終]

評価 ★★
アレはヤバい……

           

スープがいつもの物と違うことに気づくアレッタ

今日は肉の日(29日)だからと軽く説明する店主

で、クロも出勤してきて口をきくが……アレッタはスルー

器がでかい……いや、クロのことに興味がないんじゃ……?

とん汁を食べたそうにするアレッタには夜にだすからとなだめて、開店準備



急に四英雄の説明

「ヨミがやられたか」
「奴は四英雄の中で最強……」
「しんでしまうとなさけない!」


そんな英雄の一人・股間の剣士ことアレクサンデルは
英雄仲間のロースカツことアルトリウスのもとをたずねる

異世界にある食堂で本場のコロッケが食べたいという……

そんな中、店ではトン汁ときいてエビフライの理性が!

「知ってるのかエビフライ!」
と、説明を受けてメンチカツもトン汁を頼むことに……

……原作では味の表現が違った気がするけど
尺の都合からかわかりやすさ優先かそれぞれ故郷の味を垣間見て
久しぶりに帰郷を考える

そんなこんなで、店は大忙し

そして、パフェ姫ことアーデルハイトとそのストーカー兄妹も帰り、店は静かに……

その頃合をはかったかのように、ロースカツも到着

アーデルハイトが帰ったことを察して、一安心

常連ではないから、トン汁にはあまり興味をしめさない股間だったが……
クロの存在にはビンビン!

上坂すみれのヤバい○○のステマ……ではなく、ヤバいと二人して恐怖

何はともあれ、コロッケを実食

アイツがこだわったのもわかる気がする……と遠い目をする

ここではないと食べられないときいて、改めて残念に思う股間

……アニメの雰囲気だと、店主さらいそうな空気だったなw

そんな股間に、ロースカツはヨミは生きていたと告げる

なんと異世界に流れ着いて、先代店主と結婚したらしい

戦いしか知らなかったかつての仲間が幸せになったときいて、
股間もしみじみ

この素晴らしい世界に祝福を!

それからしばらくして、アーデルハイトの祖父とその母の墓を訪れる股間

どんな関係だったかというと……かつての恋人と実の息子

私の墓の前で泣かないでください~♪

そんな股間に声をかけるアーデルハイトに、愛した女性の面影をみた股間は……
このあと滅茶苦茶(ryではなく、黙って立ち去る

……どうでもいいけど、隔離されてるのに出歩いていいのか?

で、時間は戻ってようやくトン汁を食べられるアレッタ

その豪華さに経営の心配をするが、そもそも異世界の通貨はいくらもらっても(ry

まあ、喜んでくってくれるならたまにはいいだろうと笑う店主に感動

そして、次の客がはじまるのです!

……OPを逆にしてもよかった気もするな


ヨミの話をいれるなら、カツ丼の時に原作のセリフを変えたのは駄目だったな
あの時点だと誰やねんってなるというなら、
「ヨミ……?確か四英雄がそんな名前だったような……」とか言わせるだけで説明できたわけだし

総括
あまり動きがあるわけじゃないし、決してアニメ向きとはいえない作品だったんだが……
制作サイドの愛のなさや実力不足がやたらと目につくアニメ化だったね
キャラデザが面倒だからって理由もあるだろうけど
背景で食ってるだけでもインパクトをだせる客とかいたし、もうちょい頑張ってもよかったんじゃないか?
そういった部分以外にも、無駄に変えた設定とかもあるしなぁ
まあ、全部が全部駄目だったとまでは言わないけどね

総評 ★★ 原作へのオマケと夏アニメが酷かったことをプラスしてこんなもんだね


関連投票 イロモノ・ネタキャラな声優投票

関連記事
スポンサーサイト



テーマ : ファンタジー
ジャンル : アニメ・コミック

トラックバック


この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

異世界食堂 第12話 『とん汁/コロッケ』

アレッタが出勤してきて、嗅いだ臭いはいつもとは 違ったもの。そう今回は、『とん汁』です。 夜のまかないまで、アレッタは待ちきれないみたい。 食への探求でしょうか? まあ。クロはいつも通りですが。 アルトリウスに異世界の食堂に連れて行くように 要望するアレクサンデル。 あそこは選ばれたもの達しか行けないのでは? ...

コメントの投稿

非公開コメント

ネットで稼げるポイントサイト

フルーツメール モッピー!お金がたまるポイントサイト

PR

 
DVD通販





カウンター
検索フォーム
天気予報

-天気予報コム- -FC2-
カテゴリ
最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
RSSリンクの表示
リンク
オススメサイト
QRコード
QR
PR
魔法少女まどか☆マギカ
ブリドカット セーラ 恵美