境界のRINNE 067「首男/月に願いを/第一回サンマ祭り」
評価 ★★☆
よく知らなかったんだな
・首男
アネットから首だけの男につきまとわれていると相談されたりんね達
依頼人が自らまけるのは珍しいケースだけど、りんね的には300円でも高いだろうに
今まで恨みもあってか500円
で、母も祖母も例によって温泉旅行にいってるということで警護に……
……桜の方が温泉にいってる話きく回数多かったのに、十文字がつっこむんだなw
そうこうしてたら、首男が出現
しかし、霊ではないし、よくみたら珍妙な格好をしている……?
りんねが一発でわかったあたり霊力の問題か?
この面子だとアネットが一番弱いってのはまあ、わからなくもないし
で、首男に事情をきくと
アネットに憧れる生徒で、
アネットから買った魔女の服を着たら霊的な存在になってしまって困っているんだとか
事情もわかったとこで、脱がしにかかるが……知識のないアネットには無理
りんねも専門外だし、専門化っぽい十文字もそれっぽいことやっただけで……
他人の失敗に嬉しそうなアネットがちょっと可愛かったけど、酷いなw
脱ぐための呪文らしきメモも見つけられるが、フランス語ということでやっぱりお手上げ
……何書いてるかわからないと検索も難しいもんなぁ
絶望してたら祖母が帰ってきて、無事に脱ぐことは成功
迷惑をかけたお詫び……というか五千円返したくないからだろうが、デートの約束をするアネット
しかし……
それもあっさり忘れて約束をすっぽかしましたとさ
「酷い」「魔女だな」
いい落ち……なのか?
まあ、少年もいい勉強になったってことでよかったのかもね
・月に願いを
三日月に守護霊を呼び出す儀式をするという三日月堂の二人
準備をするからと300円で団子をみていてくれと頼み、退席
団子を食べさせて、損害賠償を請求する詐欺かと思ったけど
月から守護霊を呼び寄せる団子ということで霊が集まってきて……
やっぱり騙されたと300円を要求するが、商売が判繁盛したら払うという発言にガッカリ
だったらもうちょい報酬はずめよw
ようやくきたと思ったデブい守護霊はダイエットに虫歯があると、儀式を拒否
六文までまざって、団子争奪戦になるが
無理矢理口をあけて、押し込む二人
しかし、結局商売繁盛のありがたい呪文は口に物をいれていたために……
当然、りんねへの報酬も来年の儀式に持ち越し
お前、バイトでもしろ
まあ、正論ではあるけど一応この二人は店を繁盛させるためにあさっての方向に努力するキャラだから
他の手段で金儲けしろといっても……
いや、毎度詐欺まがいのことはしてるんだけどね
・第一回サンマ祭り
季節は秋
それぞれの家庭で秋刀魚が食べられる中、りんねは管理局の主催するサンマ祭りに……
たまには粋な祭りを開くと感動するが……
なんかしっくりこない食べ方をされて成仏できないサンマの霊の集合体を鎮める鎮魂祭と
きかされてガッカリ
鳳あたりは力ずくで浄化させる道を選ぶが、それじゃ食べられないと
参加者の鎌を奪ってうまいこと網のかわりをつくるりんね
で、いい感じに焼けてサンマの集合体も満足
りんね達も喜んで食べようとするが、いい感じに焼かれたことで満足して……成仏!
結局、残り香をおかずにしてご飯を食べましたとさ
まあ、りんね的には白米に大根おろしでもご馳走だろうけど……
つくづく報われないもんだな
そういえば、鎌を弁償しなくてもよかったのだろうか?
よく知らなかったんだな



・首男
アネットから首だけの男につきまとわれていると相談されたりんね達
依頼人が自らまけるのは珍しいケースだけど、りんね的には300円でも高いだろうに
今まで恨みもあってか500円
で、母も祖母も例によって温泉旅行にいってるということで警護に……
……桜の方が温泉にいってる話きく回数多かったのに、十文字がつっこむんだなw
そうこうしてたら、首男が出現
しかし、霊ではないし、よくみたら珍妙な格好をしている……?
りんねが一発でわかったあたり霊力の問題か?
この面子だとアネットが一番弱いってのはまあ、わからなくもないし
で、首男に事情をきくと
アネットに憧れる生徒で、
アネットから買った魔女の服を着たら霊的な存在になってしまって困っているんだとか
事情もわかったとこで、脱がしにかかるが……知識のないアネットには無理
りんねも専門外だし、専門化っぽい十文字もそれっぽいことやっただけで……
他人の失敗に嬉しそうなアネットがちょっと可愛かったけど、酷いなw
脱ぐための呪文らしきメモも見つけられるが、フランス語ということでやっぱりお手上げ
……何書いてるかわからないと検索も難しいもんなぁ
絶望してたら祖母が帰ってきて、無事に脱ぐことは成功
迷惑をかけたお詫び……というか五千円返したくないからだろうが、デートの約束をするアネット
しかし……
それもあっさり忘れて約束をすっぽかしましたとさ
「酷い」「魔女だな」
いい落ち……なのか?
まあ、少年もいい勉強になったってことでよかったのかもね
・月に願いを
三日月に守護霊を呼び出す儀式をするという三日月堂の二人
準備をするからと300円で団子をみていてくれと頼み、退席
団子を食べさせて、損害賠償を請求する詐欺かと思ったけど
月から守護霊を呼び寄せる団子ということで霊が集まってきて……
やっぱり騙されたと300円を要求するが、商売が判繁盛したら払うという発言にガッカリ
だったらもうちょい報酬はずめよw
ようやくきたと思ったデブい守護霊はダイエットに虫歯があると、儀式を拒否
六文までまざって、団子争奪戦になるが
無理矢理口をあけて、押し込む二人
しかし、結局商売繁盛のありがたい呪文は口に物をいれていたために……
当然、りんねへの報酬も来年の儀式に持ち越し
お前、バイトでもしろ
まあ、正論ではあるけど一応この二人は店を繁盛させるためにあさっての方向に努力するキャラだから
他の手段で金儲けしろといっても……
いや、毎度詐欺まがいのことはしてるんだけどね
・第一回サンマ祭り
季節は秋
それぞれの家庭で秋刀魚が食べられる中、りんねは管理局の主催するサンマ祭りに……
たまには粋な祭りを開くと感動するが……
なんかしっくりこない食べ方をされて成仏できないサンマの霊の集合体を鎮める鎮魂祭と
きかされてガッカリ
鳳あたりは力ずくで浄化させる道を選ぶが、それじゃ食べられないと
参加者の鎌を奪ってうまいこと網のかわりをつくるりんね
で、いい感じに焼けてサンマの集合体も満足
りんね達も喜んで食べようとするが、いい感じに焼かれたことで満足して……成仏!
結局、残り香をおかずにしてご飯を食べましたとさ
まあ、りんね的には白米に大根おろしでもご馳走だろうけど……
つくづく報われないもんだな
そういえば、鎌を弁償しなくてもよかったのだろうか?
- 関連記事
-
- サザエさん 8月6日【真夏の昼の正夢 ほか】
- メイドインアビス 第5話「火葬砲」
- コンビニカレシ 第5話「葉月」
- 名探偵コナン「断崖に消えたコナン(前編)」
- RWBY Volume 1-3: The Beginning 第5話
- ひなろじ~from Luck & Logic~ 第五話「千里の道も努力から」
- 境界のRINNE 067「首男/月に願いを/第一回サンマ祭り」
- 妖怪ウォッチ 182話「妖怪ばたんQ ほか」
- ドラゴンボール超 101話「迫りくる正義の戦士!プライド・トルーパーズ!!」
- 最遊記RELOAD BLAST 第5話「花宴」
- NEW GAME!! 第4話「この…にぶちんめ!」
- スナックワールド 第16話「チャップ ザ ビギニング」
- ポケットモンスター SM 36話
スポンサーサイト