異世界食堂 第3話「ミートソース/チョコレートパフェ」
評価 ★☆
雲ですが、なにか?
・ミートソース
どこぞの居酒屋と違って、あくまで趣味でやってるねこ屋の異世界の通貨の使い道が判明した話
異世界人用にちゃんと味を調整してるというあたりは、作者の努力が感じられる
……店主は損しかしてない気もするけど、土日も実質休みがないし
もう店をやるのが生きがいみたいなもんだしいいんだろう
客のミートソースは、起源だなんだと謝罪と賠償を要求しない察しのよさは評価できるけど……
正直、語りすぎだな┐('~`;)┌
原作にもある部分だけど、牛の肉関係は異世界では一般的ではないからカットした方がよかったのになぁ
次何食べようとワクワクしつつ、結局同じ物を頼むあたりはちょっとよかったけどね
・チョコレートパフェ
滅多にうつらない謎の病気という設定だけど、ちょっとまずいよなぁ
あとは、帝国の菓子がちゃんとしていたこととチョコの存在を知ってることが問題
まあ、前者は見た目だけいいという可能性もあるからいいけど
後者は設定的に……
子供の頃にきいたという設定も、料理名を覚えてないことでアレだしな
あと、よくも悪くも異世界からの客の立場なんかは把握してないのが店主のいい所なのに
皇帝だって知ってるのはちょっと……
変なカットの仕方と変な改変はするのに、変なとこは残すのが微妙なとこだな
多分、アニメ化する範囲……しかも流し読みしてるだけなんじゃないか?
原作が百点満点だとはいわないけど、ちょっと雑すぎる気がするね
雲ですが、なにか?



・ミートソース
どこぞの居酒屋と違って、あくまで趣味でやってるねこ屋の異世界の通貨の使い道が判明した話
異世界人用にちゃんと味を調整してるというあたりは、作者の努力が感じられる
……店主は損しかしてない気もするけど、土日も実質休みがないし
もう店をやるのが生きがいみたいなもんだしいいんだろう
客のミートソースは、起源だなんだと謝罪と賠償を要求しない察しのよさは評価できるけど……
正直、語りすぎだな┐('~`;)┌
原作にもある部分だけど、牛の肉関係は異世界では一般的ではないからカットした方がよかったのになぁ
次何食べようとワクワクしつつ、結局同じ物を頼むあたりはちょっとよかったけどね
・チョコレートパフェ
滅多にうつらない謎の病気という設定だけど、ちょっとまずいよなぁ
あとは、帝国の菓子がちゃんとしていたこととチョコの存在を知ってることが問題
まあ、前者は見た目だけいいという可能性もあるからいいけど
後者は設定的に……
子供の頃にきいたという設定も、料理名を覚えてないことでアレだしな
あと、よくも悪くも異世界からの客の立場なんかは把握してないのが店主のいい所なのに
皇帝だって知ってるのはちょっと……
変なカットの仕方と変な改変はするのに、変なとこは残すのが微妙なとこだな
多分、アニメ化する範囲……しかも流し読みしてるだけなんじゃないか?
原作が百点満点だとはいわないけど、ちょっと雑すぎる気がするね
関連投票 イロモノ・ネタキャラな声優投票
- 関連記事
-
- アホガール 3ふさ目 & 徒然チルドレン 第3話
- ナナマル サンバツ 第3問「解答権が欲しければ/」
- BORUTO-ボルト- 第16話「留年(ダブり)の危機」
- アクションヒロイン チアフルーツ STAGE 2
- 天使の3P! ♯02「いっしょにやりたい気持ち」
- 恋と嘘 第3話「見落とされた恋」
- 異世界食堂 第3話「ミートソース/チョコレートパフェ」
- バトルガール ハイスクール 第3話「リゾート×合宿×エスケープ」
- 賭ケグルイ 第三話「糸目の女」
- プリンセス・プリンシパル ♯02「case1 Dancy Conspiracy」
- メイドインアビス 第2話「復活祭」
- Fate/Apocrypha 第3話「歩き出す運命」
- Re:CREATORS(レクリエイターズ) ♯15
スポンサーサイト