ベルセルク 第19話「祈りの奥義」
評価 ★★
仏の目には皆同じ
守護天使も精霊も呼び方が違うだけで同じものだと説明するシールケ
私たちの経文にはこんな力ないのに……
それは魔女が一人旅団……もとい一人神殿だから!
大した奴だ……やはり天才か?
これで全てが丸く収まるかというと、そんなことはなく
巨大な魔物・オーグルが登場!
オーグル程度なら……とフラグをたてたとこで
確かに霊的攻撃には無敵かもしれんが…
フツーに木材でどつきまわす分には何の問題もないやないかっ!!
……やっぱり物理で殴るのが一番だなw
別の術をやろうにも……というとこで、前にでるガッツ
無茶と騒ぐギャラリーだったが、さすガッツでなんとかなりそう
しかし、馬カエルの魔物・ケルピーまででてきて……
雨の中のケルピーは非常に危険ということで、予想外デス!
流石にガッツだけでは防げないと判断したセルピコも参戦
倒れたオーグルを隙あらば喰おうとトロールも動くが……はやくも雑魚あつかいw
ことの発端なのに、なんちゅう扱いや┐('~`;)┌
セルピコも覚醒して、イシドロが無力さを噛み締める中、
シールケは谷川の精霊と一体化し……一掃!
でも、暴走してしまい、キャスカとネーゼ様が……
自分のせいと落ち込むシールケに、ここぞとばかりに好感度をあげるガッツ
恋を知って強くなったシールケは、流された二人を発見するが……
薄い本が厚くなりそう!
しかし、悠長に村の連中に説明
一方、落ち込んでいたイシドロは爺さんから剣をもらって復活
そんなこんなで、怪我で動けないセルピコを置いて
俺達の戦いはこれからだ!
いや、連れ去られたってわかった時点で動けよ?
オーグルとケルピーがやってきたのは烙印のせいな気もするし
完全にキャスカつれてきたのはミスだったな
いや、終わってみないとわからんけど
水に流すあたりで次回に引いておいた方がよかったんじゃないかな?
仏の目には皆同じ



守護天使も精霊も呼び方が違うだけで同じものだと説明するシールケ
私たちの経文にはこんな力ないのに……
それは魔女が一人旅団……もとい一人神殿だから!
大した奴だ……やはり天才か?
これで全てが丸く収まるかというと、そんなことはなく
巨大な魔物・オーグルが登場!
オーグル程度なら……とフラグをたてたとこで
確かに霊的攻撃には無敵かもしれんが…
フツーに木材でどつきまわす分には何の問題もないやないかっ!!
……やっぱり物理で殴るのが一番だなw
別の術をやろうにも……というとこで、前にでるガッツ
無茶と騒ぐギャラリーだったが、さすガッツでなんとかなりそう
しかし、馬カエルの魔物・ケルピーまででてきて……
雨の中のケルピーは非常に危険ということで、予想外デス!
流石にガッツだけでは防げないと判断したセルピコも参戦
倒れたオーグルを隙あらば喰おうとトロールも動くが……はやくも雑魚あつかいw
ことの発端なのに、なんちゅう扱いや┐('~`;)┌
セルピコも覚醒して、イシドロが無力さを噛み締める中、
シールケは谷川の精霊と一体化し……一掃!
でも、暴走してしまい、キャスカとネーゼ様が……
自分のせいと落ち込むシールケに、ここぞとばかりに好感度をあげるガッツ
恋を知って強くなったシールケは、流された二人を発見するが……
薄い本が厚くなりそう!
しかし、悠長に村の連中に説明
一方、落ち込んでいたイシドロは爺さんから剣をもらって復活
そんなこんなで、怪我で動けないセルピコを置いて
俺達の戦いはこれからだ!
いや、連れ去られたってわかった時点で動けよ?
オーグルとケルピーがやってきたのは烙印のせいな気もするし
完全にキャスカつれてきたのはミスだったな
いや、終わってみないとわからんけど
水に流すあたりで次回に引いておいた方がよかったんじゃないかな?
関連投票 イロモノ・ネタキャラな声優投票
- 関連記事
スポンサーサイト