ひなこのーと 第6話「めいどとおばけとゆめのぶたい」
評価 ★★
自然に反応しちゃった……!
いよいよ文化祭前日
練習に向かう途中、クラスの出し物を今さら気にするひな子
……集中とか以前の話じゃないか?
これはカカシにされるのも仕方ない……か?
にしても、真雪りメイド喫茶の入り口の方がよっぽどお化け屋敷だったねw
で、衣装合わせ
今さら大家が出演しないことに驚愕
……ホントに全く┐('~`;)┌
つーか、この同好会って大家の舞台がみたくて立ち上げられたのにいいのか?
他の役や台詞のことに無頓着すぎるひな子にゆあは呆れるが、
演技のスタイルは人それぞれとフォローをいれるルリ子
「犯人は貴方しかいないわ!」
とっさのことだったが、ちゃんと台詞をかえすことができるひな子に皆感心
しかし、ちゃっかり鳥が……
駄目じゃねーかw
まっまあ、一応自然に反応したし……!
それでも、通し稽古は成功で拍手喝さい
お前……消えるのか?
って、
「あのねえ……まだ本番終わってないわよ!」
そして、文化祭スタート
舞台がはじまる前にくいなが厳選した屋台の料理を堪能
……どんだけ力いれてんだよw
と、不安になるひな子に道の真ん中でちょっと練習をしてみるくいなとゆあだったが……
思い……出せない
夜に他の人の台詞も読んだせいで、心太のように抜け落ちてしまったらしい
慌てて、残りの時間を練習にあてて、舞台へ
それでもやっぱり自信がないが
何がこようと まかせなさい~♪と言うゆあ達に励まされて、いよいよ……
なんだかんだで、ちゃんと進行してゆあもホッとするが
ひな子にばかりかまけたせいで、用意するはずの重要なハンカチを忘れてしまったゆあ
それを察したひな子は、観客席にむかってアドリブをして
真雪がメイドとしてハンカチを届ける
そんなこんなで、無事舞台は終了
自分の失敗を謝るゆあに、
確かに私はクズだ…だがゆあちゃん…お前はずっと英雄だと思っていた…と慰めて
このあと滅茶苦茶(ry
そんな二人のいい雰囲気に割って入るルリ子
演劇部を再開するつもりだったけど、ひな子を芸能界にも誘う
ひな子とゆあ、 どうして差がついたのか…慢心、環境の違い
主人公補正だってばよ
しかし、くいなが劇団やるからと止めにはいり
ゆあやルリ子も劇団を手伝うことに……
あっその設定忘れてなかったんだw
真雪が舞台に立ったのはよかったけど
結局、犯人誰やねん!
とか、肝心の劇の内容がわからなかったのはちょっとよくないなぁ
あと、大家が裏方でいいなら、真雪も衣装として参加してたから
ひな子ageの側面の方が強かったよね……
くいなとゆあいつのまにやら仲良くなってるのはいいとして、ひな子同様素人だったのに
成長とか色々すっ飛ばしてフツーにこなしているし
ちょっと雑な部分が多いのは気になる
本格演劇アニメじゃないことは重々承知してるけど
文化祭の劇までで1クール使った方がよかったんじゃないかな?
自然に反応しちゃった……!



いよいよ文化祭前日
練習に向かう途中、クラスの出し物を今さら気にするひな子
……集中とか以前の話じゃないか?
これはカカシにされるのも仕方ない……か?
にしても、真雪りメイド喫茶の入り口の方がよっぽどお化け屋敷だったねw
で、衣装合わせ
今さら大家が出演しないことに驚愕
……ホントに全く┐('~`;)┌
つーか、この同好会って大家の舞台がみたくて立ち上げられたのにいいのか?
他の役や台詞のことに無頓着すぎるひな子にゆあは呆れるが、
演技のスタイルは人それぞれとフォローをいれるルリ子
「犯人は貴方しかいないわ!」
とっさのことだったが、ちゃんと台詞をかえすことができるひな子に皆感心
しかし、ちゃっかり鳥が……
駄目じゃねーかw
まっまあ、一応自然に反応したし……!
それでも、通し稽古は成功で拍手喝さい
お前……消えるのか?
って、
「あのねえ……まだ本番終わってないわよ!」
そして、文化祭スタート
舞台がはじまる前にくいなが厳選した屋台の料理を堪能
……どんだけ力いれてんだよw
と、不安になるひな子に道の真ん中でちょっと練習をしてみるくいなとゆあだったが……
思い……出せない
夜に他の人の台詞も読んだせいで、心太のように抜け落ちてしまったらしい
慌てて、残りの時間を練習にあてて、舞台へ
それでもやっぱり自信がないが
何がこようと まかせなさい~♪と言うゆあ達に励まされて、いよいよ……
なんだかんだで、ちゃんと進行してゆあもホッとするが
ひな子にばかりかまけたせいで、用意するはずの重要なハンカチを忘れてしまったゆあ
それを察したひな子は、観客席にむかってアドリブをして
真雪がメイドとしてハンカチを届ける
そんなこんなで、無事舞台は終了
自分の失敗を謝るゆあに、
確かに私はクズだ…だがゆあちゃん…お前はずっと英雄だと思っていた…と慰めて
このあと滅茶苦茶(ry
そんな二人のいい雰囲気に割って入るルリ子
演劇部を再開するつもりだったけど、ひな子を芸能界にも誘う
ひな子とゆあ、 どうして差がついたのか…慢心、環境の違い
主人公補正だってばよ
しかし、くいなが劇団やるからと止めにはいり
ゆあやルリ子も劇団を手伝うことに……
あっその設定忘れてなかったんだw
真雪が舞台に立ったのはよかったけど
結局、犯人誰やねん!
とか、肝心の劇の内容がわからなかったのはちょっとよくないなぁ
あと、大家が裏方でいいなら、真雪も衣装として参加してたから
ひな子ageの側面の方が強かったよね……
くいなとゆあいつのまにやら仲良くなってるのはいいとして、ひな子同様素人だったのに
成長とか色々すっ飛ばしてフツーにこなしているし
ちょっと雑な部分が多いのは気になる
本格演劇アニメじゃないことは重々承知してるけど
文化祭の劇までで1クール使った方がよかったんじゃないかな?
- 関連記事
-
- ツインエンジェルBREAK 第6話「うわさの怪人・黒薔薇男!」
- 境界のRINNE 056「特別保護霊鳥/ジューンブライド/地獄の金庫」
- 妖怪ウォッチ 171話「妖怪のっぺら坊 ほか」
- 恋愛暴君 第7話「お祭りじゃーい×どうしてこうなったぁ!!」
- クロックワーク・プラネット 第7話
- 月がきれい 06.5「道程」
- ひなこのーと 第6話「めいどとおばけとゆめのぶたい」
- 終末なにしてますか?忙しいですか?救ってもらっていいですか?
- スナックワールド 第6話「なんでも斬ることができる剣!?」
- ポケットモンスター SM 27話「出でよ!紅き眼差しルガルガン!!」
- サクラダリセット ♯07
- ベルセルク 第18話「魔群との死闘」
- BORUTO-ボルト- 第7話「恋とポテチ…!!」
スポンサーサイト
テーマ : 美少女、萌え系、リアル、スーパーロボット アニメ
ジャンル : アニメ・コミック