ガヴリールドロップアウト 第7話「ヴィーネの悪魔的な日々」
評価 ★★
怠惰デスねー
模範的な生活をする悪魔のヴィーネと、怠惰な生活をする天使のガヴ
((また仕送り減ってる!))
……種族が逆ならよかったのに、と一瞬思ったけど
ガヴが悪魔でも仕送りは減ってただろうなw
で、困ったヴィーネはラフィに相談するが
悪魔だけにクマの仮装をさせられてしまう
処刑~!
って、それは加隈さんや
「くだらんわっ!」
でも、クマなら仙台に行けば石を投げられるし……
サターニャのマネをすることも考えたが、結局恥ずかしくて無理
そんなこんなで、エンジェル珈琲で落ち込んでいたらマスターが声をかけてくる
また薄い本が厚く……!?
って、仏顔のなんちゃらだから大丈夫かw
二人で話し合い、まずは格好からはいるが……
ガヴはスルー
女の子の小さな変化も気づかないとかダメなやっちゃなぁ……
で、様々な嫌がらせをガヴに仕掛けるヴィーネだったが
えっ? なんだって?と鈍感主人公っぷりを発揮するガヴにはことごとくスルーされてしまい
完全に自信をなくしてしまう
しかし、サターニャが理解してくれて……
このあと滅茶苦茶(ry
やっぱり悪魔は悪魔としか分かり合えないという哀しい話だったな……
でも、仕送りはまた……
まあ、友達という保険をかけてる時点でダメだわな
そもそも天使への迷惑行為は評価されないのかもしれないし
ヴィーネに遅刻を注意されるガヴは、ナチュラルに金をタカるが
当然のごとく拒否されてしまう
で、翌日
教室にヴィーネが遅刻してることに呆れていたら、悪魔なのに風邪をひいたと連絡が……
……くだらんわっと、言いつつクマじゃんw
一方、眠れないヴィーネは何かの動物を数えればいいと思い出し、
ケルベロスを数える
……さすが悪魔? ってか、語呂が悪いだろ
そうこうしてたら、サターニャとラフィがやってくる
見舞いと言いつつも、遊ぶ気な二人を全力で排除し
再び何かを数えようと、かつてのガヴの姿を思い出す
「まあいいわ」
と、ガヴを数えることに……
さすがに匹とはいわんかったかw
でも、やっぱりうなされ、気づけばガヴがそばに……
宿題のプリントを届けにきたというガヴに、このあと滅茶苦茶……となりかけるが
宿題をやらせる気ときいて追い出す
しかし、金がないのにお見舞いの品を買ってくれたガヴの優しさに気づき……
このあと滅茶苦茶(ry
悪魔的にゆりんゆりんな回だったね
ヴィーネの可愛さは発揮されていたけど、
強烈なボケもツッコミも不在だったのはちょっとゆるすぎたかもしれない
まあ、この作品けっこうオチが弱めではあったけど
半分は違う話にした方がよかったんじゃないかな?
怠惰デスねー



模範的な生活をする悪魔のヴィーネと、怠惰な生活をする天使のガヴ
((また仕送り減ってる!))
……種族が逆ならよかったのに、と一瞬思ったけど
ガヴが悪魔でも仕送りは減ってただろうなw
で、困ったヴィーネはラフィに相談するが
悪魔だけにクマの仮装をさせられてしまう
処刑~!
って、それは加隈さんや
「くだらんわっ!」
でも、クマなら仙台に行けば石を投げられるし……
サターニャのマネをすることも考えたが、結局恥ずかしくて無理
そんなこんなで、エンジェル珈琲で落ち込んでいたらマスターが声をかけてくる
また薄い本が厚く……!?
って、仏顔のなんちゃらだから大丈夫かw
二人で話し合い、まずは格好からはいるが……
ガヴはスルー
女の子の小さな変化も気づかないとかダメなやっちゃなぁ……
で、様々な嫌がらせをガヴに仕掛けるヴィーネだったが
えっ? なんだって?と鈍感主人公っぷりを発揮するガヴにはことごとくスルーされてしまい
完全に自信をなくしてしまう
しかし、サターニャが理解してくれて……
このあと滅茶苦茶(ry
やっぱり悪魔は悪魔としか分かり合えないという哀しい話だったな……
でも、仕送りはまた……
まあ、友達という保険をかけてる時点でダメだわな
そもそも天使への迷惑行為は評価されないのかもしれないし
ヴィーネに遅刻を注意されるガヴは、ナチュラルに金をタカるが
当然のごとく拒否されてしまう
で、翌日
教室にヴィーネが遅刻してることに呆れていたら、悪魔なのに風邪をひいたと連絡が……
……くだらんわっと、言いつつクマじゃんw
一方、眠れないヴィーネは何かの動物を数えればいいと思い出し、
ケルベロスを数える
……さすが悪魔? ってか、語呂が悪いだろ
そうこうしてたら、サターニャとラフィがやってくる
見舞いと言いつつも、遊ぶ気な二人を全力で排除し
再び何かを数えようと、かつてのガヴの姿を思い出す
「まあいいわ」
と、ガヴを数えることに……
さすがに匹とはいわんかったかw
でも、やっぱりうなされ、気づけばガヴがそばに……
宿題のプリントを届けにきたというガヴに、このあと滅茶苦茶……となりかけるが
宿題をやらせる気ときいて追い出す
しかし、金がないのにお見舞いの品を買ってくれたガヴの優しさに気づき……
このあと滅茶苦茶(ry
悪魔的にゆりんゆりんな回だったね
ヴィーネの可愛さは発揮されていたけど、
強烈なボケもツッコミも不在だったのはちょっとゆるすぎたかもしれない
まあ、この作品けっこうオチが弱めではあったけど
半分は違う話にした方がよかったんじゃないかな?
関連投票 イロモノ・ネタキャラな声優投票
- 関連記事
-
- ハンドシェイカー 第8話「Sing a Sonic」
- このすば!2 第7話「このふてぶてしい鈍らに招待を!」
- BanG Dream! バンドリ! ♯6「作っちゃった!」
- 弱虫ペダル NEW GENERATION RIDE.08「ゴールライン」
- 亜人ちゃんは語りたい 第8話「亜人ちゃんは学びたい」
- 政宗くんのリベンジ ♯8「君じゃないんだ」
- ガヴリールドロップアウト 第7話「ヴィーネの悪魔的な日々」
- ドラゴンボール超 80話「眠った闘志を呼び覚ませ!孫悟飯の闘い!!」
- サザエさん 2月26日【酔えないマスオさん ほか】
- Rewrite ♯20「停滞のその先へ」
- 小林さんちのメイドラゴン 第7話
- 機動戦士ガンダム 鉄血のオルフェンズ ♯44「魂を手にした男」
- 昭和元禄落語心中-助六再び篇-第八話
スポンサーサイト
テーマ : ガヴリール ドロップアウト
ジャンル : アニメ・コミック