fc2ブログ

機動戦士ガンダム 鉄血のオルフェンズ ♯42「落とし前」

評価 ★★☆
いいね。それ

          

ジャスレイ・ドノミコルス念仏は唱え終わったか(๑•̀д•́๑)キリッ
…………
絶対に許さないのはこのナレだよw

まあ、それはともかく
久々登場のクーデリアさんのセリフからスタートするが……
まさかの終了のお知らせ

説明にきたメリビットさんを問い詰めたら、地球の放送をすすめられて……

で、時間は戻って
いきなりジャスレイとの最終決戦

デカイ口叩いていたわりに、けっこうなダメージを受けるジャスレイの艦隊
……まあ、あの夜明けの地平線団にもびびる事務方だもんなぁ

イオク様はきっと来るから持ちこたえるんだ!とまるで主人公の仲間みたいなことのたまうが
完全に劣勢

仕方ないのでヒューマンデブリも全機投入
……最初からださなかったのは裏切られる心配があったからか?

フツーのMSには善戦していた歴女ヘキジャのハッシュもこれにはピンチ
……いつのまにか戦力になっていたけど、結局微妙なままなのか┐('~`;)┌
まあ、昔からいるライドも似たようなもんだし仕方ないかな?

で、補給

すっかりアトラにもデレてるハッシュにザックはホモ特有の嫉妬をしつつ、
相手にヒューマンデブリがいることを心配する

「立場も背景も関係ねぇ」と切り捨てるチャド

相手だって同じ人間だろ……」
って、夜明けの地平線団とかも人間だし、今さらすぎるだろw

まあ、ヒューマンデブリは奴隷みたいな扱いで駆り出されるから同情できる部分は大きいだろうけど

そんなザックの迷いをよそに、モッサンの言葉を思い出していた昭弘は
俺は人間をやめるぞぉぉぉぉぉぉ!とライドを救出

一方、アミダに勝てなかったジュリエッタは三倍訓練したのに……と愚痴り
ニンゲンヤメマスカ?と提案されてしまう

ってか、アラヤシキの使える年齢じゃなくないか?
アインとかガリガリ仮面は緊急措置もあるから仕方ないだろうけど……
大体、アミダもアラヤシキじゃないから単純にお山の大将だっただけだよな

そんなこんなで、完全に追い詰められるジャスレイ
頼りにしてたイオクも連絡がつかないし、命あっての物種と親父に泣きつくが
イオクがこないわけを説明され、切り捨てられる

……違法兵器の密輸はタービンズ虐殺について触れないことで手打ちか
テイワズ的には損しかしてない取引だけど、力関係的にはこれが精一杯か?
時間があればまた違っただろうが、その間にイオクに殺されるんじゃワリ合わないしな

ザッケンナコラーとキレるが、
「アーッ!」
いよいよヤバくなってオルガに交渉

勘違いしないでよねっ! 命乞いがききたかっただけなんだらねっ!
これっぽっちも面白くなかったがなぁ……

指の百本もつめようかと提案するが、もちろんききいれられず……

ここからは何の後ろ盾も望めないが、マッキーがいるとテレビをつけるオルガ

そして……
地球で革命が!

「……これがお前の答えなのか? マクギリス・ファリド……
 ならば……私は……」

と、仮面を光らせるガリガリ仮面
果たしてその答えは……?

……裏切られた個人的な恨みは大きいだろうけど
演説に使われてる腐敗はマッキー全く手を回していないラスタル陣営の悪行は事実だし
そこをキレられても困るなw

放送をみたクーデリアはメリビットにどうするのかをきくが
大切な人がいるからと言われて、ショックをうける
……私の大切な人も鉄華団にいるのに……
 私も……鉄華団の家族だったはずなのに……

「家族にも……色んな形があります」


そんなこんなで、ビッグウェーブにのる鉄華団

目指す場所が同じなのか不安なユージン達に、
しっかり答えるオルガ

だが、その胸中は……

で、三日月と二人きり

尻尾がどうのと下ネタを語る三日月に、名瀬のことを思い出すオルガ
「……兄貴、なんていうかなぁ?」
「怒るんじゃない?」

さらっと核心つく三日月に、はじめて本音を語るオルガ

笑いたいんだ……
 たどり着いた場所で馬鹿笑いしてぇ……みんなで……一緒に

「いいね、それ」


ある意味オルガを追い詰めてきた三日月だけど、
こうやって見ると結局目指していたものはシンプルだったんだろうな……
そこにオルガがもっと早く気づいてれば……

そして、進みはじめる「あの日への道」


「笑えよオルガ」になるか
「笑えばいいよ」になるか
中々厳しい展開だね

今回、人間という言葉がやたらとでてきたし
そこが一番重要なんだろうけど……どうとでもとれる言葉でもあるからなぁ


関連投票
最強のガンダムは?
ガンダムシリーズ最高のパイロットは?

関連記事
スポンサーサイト



テーマ : 機動戦士ガンダム 鉄血のオルフェンズ
ジャンル : アニメ・コミック

トラックバック


この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

機動戦士ガンダム 鉄血のオルフェンズ 第42話「落とし前」

弔い合戦。開幕早々焦ってるジャスレイさん。しきりに俺はNo.2と言ってる人だが今の今までそんなキャラに全く見えず、結局最後の最後まで小者でしかなく、戦闘する訳でもなくあっさり退場。こんな奴にラフタを殺らせたのかと思うと堪らない。兎に角、ジャスレイさんがクソ雑魚過ぎて物足りないが、カタルシスがないのは狙い通り?いやいや、いわゆる仇を討っても死んだ人は還ってこない的な虚しさを出したのかも知れない...

機動戦士ガンダム 鉄血のオルフェンズ #42 落とし前 復讐感想

お前の罪を数えろ。

#17(42)「落とし前」機動戦士ガンダム 鉄血のオルフェンズ(第2期)・名言

メリビット「ジャスレイ・ドノミコルスよ。 念仏は唱え終わったか。 鉄華団は貴様を許さない。 鉄華団は貴様を逃さない。 さあ、散らしてもらおうじゃないか。 墓前に手向ける赤い花を…」 冒頭ナレーションから物騒なことを言ってる。 展開上、ジャスレイやイオクには視…

機動戦士ガンダム 鉄血のオルフェンズ#17(#42)「落とし前」

#17(#42)「落とし前」 JUGEMテーマ:漫画/アニメ

機動戦士ガンダム 鉄血のオルフェンズ #42

『落とし前』

機動戦士ガンダム 鉄血のオルフェンズ 第42話「落とし前」

【感想概略】 今回は、鉄華団はジャスレイの艦隊と全面抗争に突入、ジャスレイはテイワズの実権を握る謀略の手はずを整え、手ぐすね引いて鉄華団を迎え撃つ、一方地球のギャラルホルンではマクギリスの同志たちがクーデターを敢行、鉄華団はテイワズのマクマードに盃を返し、クーデリアのアドモス商会と提携を打ち切り、マクギリスの革命に加わる道を選び…、というお話であり、メカ戦は迫力があり、見応えがあり、面白か...

機動戦士ガンダム 鉄血のオルフェンズ 2期 42話 落とし前 感想

機動戦士ガンダム 鉄血のオルフェンズ 2期 42話 落とし前 感想 さっそく、鉄華団とジャスレイ・ドノミコルスの組織との対決になっているのですね。 メリビット・ステープルトンからクーデリア・藍那・バーンスタインは アドモス商会との提携を解除する話をされま…

機動戦士ガンダム 鉄血のオルフェンズ 第42話(第二期17話)

機動戦士ガンダム 鉄血のオルフェンズ 第42話(第二期17話) 『落とし前』 ≪あらすじ≫ バルバトスの改修も終わり戦力を整えた鉄華団。意を決してジャスレイとの直接対決に向かう。 (公式HP あらすじ より抜粋) ≪感想≫ ハードル上げ過ぎたな 今回のジャスレイの死はなかなかに愉悦ではあった。見くびっていた鉄華団は予想を超える戦力であり、...

「機動戦士ガンダム 鉄血のオルフェンズ」2nd戦場で生きる少年たち17鉄華団は名瀬の仇を果たしてギャラルフォルンの革命に参加する事を決めた

「機動戦士ガンダム 鉄血のオルフェンズ」2ndシーズン第17話はテイワズを脱退した鉄華団は名瀬の仇を討つためにジャスレイと対峙する。戦力では圧倒的にジャスレイの方が上だった ...

機動戦士ガンダム 鉄血のオルフェンズ 第42話 感想

機動戦士ガンダム 鉄血のオルフェンズ 私だ 第42話「落とし前」 アバンは前回までのあらすじから ナレーションがジャスレイに対する鉄華団の心情代弁しまくり 殺る気満々や 鉄華団はアドモス商会と手を切ることに 地球圏では何やらギャラルホルンの中継が始まろうとして...

機動戦士ガンダム 鉄血のオルフェンズ・第42話

「落とし前」 名瀬、そして、ラフタの敵討ちのため、ジャスレイ、ひいてはテイワズとの抗争へ打って出ることにした鉄華団。クーデリアのアダモス商会との提携も解消し、彼らが向かう先は…… ジャスレイの作戦。 数で上回る部下によって鉄華団を足止めし、そのうえで背後からイオクの舞台から挟撃する。そして、戦いに勝利したうえで、マクマードをギャラルホルンへと引き渡し、自らはテイワズの実験を握る...

鉄華団、新たな道へ 鉄血のオルフェンズ 第42話の感想

ジャスレイの最期。 ……名前とかすぐに忘れ去られそうだよね。 そこがちょっと可哀想ではある。

コメントの投稿

非公開コメント

ネットで稼げるポイントサイト

フルーツメール モッピー!お金がたまるポイントサイト

PR

 
DVD通販





カウンター
検索フォーム
天気予報

-天気予報コム- -FC2-
カテゴリ
最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
RSSリンクの表示
リンク
オススメサイト
QRコード
QR
PR
魔法少女まどか☆マギカ
ブリドカット セーラ 恵美