ガーリッシュナンバー 第12話「烏丸千歳と……」[終]
評価 ★★☆
私らしく、小憎らしく
前回なんとなく復活したように見えた千歳だったが
大雪で電車が止まって、テンションだだ下がり
……あーわかるわかるこういうのw
むしろ行かない方がいいんじゃない?と言い訳が前にでるが
悟浄からの殺害予告で走ってでも行く気になる
一方、スタジオでは前回のこともあり千歳の心配をする仲間たち
クズはクズで放送……ではなく自分の首の心配
最終回で総集編が許されるのはビックタイトルだけ……って、むしろ許されなくないか?
まあ、ビックタイトルなら延期も可能ではあるけど……レガリア……そして、ろんぐらいだぁすェ
そんなこんなで、ギリギリ千歳到着
私らしく、可愛らしく、小憎らしく……!
……それGAやない。ナデシコや!
促されて気持ちを語りだす千歳
ドヤ顔でスイッチ間違えるクズw
「この作品のこと……ぶっちゃけよくわかんないんだけどさ!
私が売れるために全力で頑張るよ!」
おまっ!?
何かいい雰囲気になってるけど、何もいいこと言ってないぞw
「そんなのアタシもとっくにおんなじ気持ちだったつーの!」
同じ気持ちでいいのかw
「いや、百花ちゃんの気持ちは知らないっていうか別にきいてないけど?」
やら
「さすが万葉ちゃん! 意識高い! 意味わかんない!」
やら絶好調
八重にもまた暴言吐くかと思ったけど、今回はフツーに感謝か
まあ、最終回だしね
で、ガンバリマスロボには頑張って出世しないように釘を刺して
「売れちゃおう! 気楽に!」
ガンバリマスロボ推しの担当編集は雰囲気に飲まれず、二度と使いたくないと漏らすが
千歳の素直な言葉を受けた原作者は再び書くことを決意
そんなこんなで、現場もいい雰囲気になって収録終了
でも、あふれ出る糞アニメ臭は健在
まあ、みてみると案外面白かったり、熱かったりするものもあるけどねw
せっかくやる気になった原作者だったが、BD特典の書き下ろしときいて……やっぱり絶望w
そんなこんなで、やっぱ赤字?
イベントのギャラもかなり……
しかし、けっこう気に入ってる現場だからとスケジュールと本人がいいというなら……と請け負うマネたち
まあ、関係者に貸しをつくれるってのはわりと美味しいよな
逆にこれで出ないというのも、ちょっと心証を損ねるしね
で、千歳たちにもきくが……
「僕はやりませんよ」「クズが!」
とは流石にならず、珍しくやる気
しかし、
当日フツーに寝過ごす
これも全部、乾巧って奴の仕業なんだ!と責任転嫁しつつ、会場へ
最終回らしくここは任せて先へ行け!もやりつつ、なんとか間に合う
「私を誰だと思ってるの?」「いや、誰だよ……?」
そして、円陣組んで……勝ったなガハハ!
って、最後までそれかよw
元々は社長の口癖だったのに、どんだけ気にいってんねん
で、無事に……
「もう二度とやりたくないわぁ」
曲とキャストだけはよかったよぉ……って、曲はともかくキャストは……
まあ、八重も自己評価があがってよかった……のか?
「まあ、この糞アニメ嫌いじゃないけどね!」
「まぁた嘘ついてる」「バレてしまったか」
おい!?
でも、けっこう好きになってきた?
そんな中、糞扱いされた原作者をつれてクズが……
「「「勝ったなガハハ!」」」
そして、次の糞アニメが始まるのです!
最後まで酷い奴だったなw
ってか、あれだけ張ってたクズの覚醒フラグはなんだったんだよw
総括
前座同様出オチアニメになるかと思ったけど
こっちは千歳のアレさを前面にだすことによって最後まで突っ走ることに成功できていた
まあ、結局特に成長とかしなかったし、千歳のシリアス要素は別にいらなかったんじゃってとこはあったけどね
にしても、千本木さんがカバネリじゃなくクロムクロのヒロインだったらネタ的に完璧だったのになぁ
総評 ★★☆ キャラの濃さなら今期でも上位だったね
私らしく、小憎らしく



前回なんとなく復活したように見えた千歳だったが
大雪で電車が止まって、テンションだだ下がり
……あーわかるわかるこういうのw
むしろ行かない方がいいんじゃない?と言い訳が前にでるが
悟浄からの殺害予告で走ってでも行く気になる
一方、スタジオでは前回のこともあり千歳の心配をする仲間たち
クズはクズで放送……ではなく自分の首の心配
最終回で総集編が許されるのはビックタイトルだけ……って、むしろ許されなくないか?
まあ、ビックタイトルなら延期も可能ではあるけど……レガリア……そして、ろんぐらいだぁすェ
そんなこんなで、ギリギリ千歳到着
私らしく、可愛らしく、小憎らしく……!
……それGAやない。ナデシコや!
促されて気持ちを語りだす千歳
ドヤ顔でスイッチ間違えるクズw
「この作品のこと……ぶっちゃけよくわかんないんだけどさ!
私が売れるために全力で頑張るよ!」
おまっ!?
何かいい雰囲気になってるけど、何もいいこと言ってないぞw
「そんなのアタシもとっくにおんなじ気持ちだったつーの!」
同じ気持ちでいいのかw
「いや、百花ちゃんの気持ちは知らないっていうか別にきいてないけど?」
やら
「さすが万葉ちゃん! 意識高い! 意味わかんない!」
やら絶好調
八重にもまた暴言吐くかと思ったけど、今回はフツーに感謝か
まあ、最終回だしね
で、ガンバリマスロボには頑張って出世しないように釘を刺して
「売れちゃおう! 気楽に!」
ガンバリマスロボ推しの担当編集は雰囲気に飲まれず、二度と使いたくないと漏らすが
千歳の素直な言葉を受けた原作者は再び書くことを決意
そんなこんなで、現場もいい雰囲気になって収録終了
でも、あふれ出る糞アニメ臭は健在
まあ、みてみると案外面白かったり、熱かったりするものもあるけどねw
せっかくやる気になった原作者だったが、BD特典の書き下ろしときいて……やっぱり絶望w
そんなこんなで、やっぱ赤字?
イベントのギャラもかなり……
しかし、けっこう気に入ってる現場だからとスケジュールと本人がいいというなら……と請け負うマネたち
まあ、関係者に貸しをつくれるってのはわりと美味しいよな
逆にこれで出ないというのも、ちょっと心証を損ねるしね
で、千歳たちにもきくが……
「僕はやりませんよ」「クズが!」
とは流石にならず、珍しくやる気
しかし、
当日フツーに寝過ごす
これも全部、乾巧って奴の仕業なんだ!と責任転嫁しつつ、会場へ
最終回らしくここは任せて先へ行け!もやりつつ、なんとか間に合う
「私を誰だと思ってるの?」「いや、誰だよ……?」
そして、円陣組んで……勝ったなガハハ!
って、最後までそれかよw
元々は社長の口癖だったのに、どんだけ気にいってんねん
で、無事に……
「もう二度とやりたくないわぁ」
曲とキャストだけはよかったよぉ……って、曲はともかくキャストは……
まあ、八重も自己評価があがってよかった……のか?
「まあ、この糞アニメ嫌いじゃないけどね!」
「まぁた嘘ついてる」「バレてしまったか」
おい!?
でも、けっこう好きになってきた?
そんな中、糞扱いされた原作者をつれてクズが……
「「「勝ったなガハハ!」」」
そして、次の糞アニメが始まるのです!
最後まで酷い奴だったなw
ってか、あれだけ張ってたクズの覚醒フラグはなんだったんだよw
総括
前座同様出オチアニメになるかと思ったけど
こっちは千歳のアレさを前面にだすことによって最後まで突っ走ることに成功できていた
まあ、結局特に成長とかしなかったし、千歳のシリアス要素は別にいらなかったんじゃってとこはあったけどね
にしても、千本木さんがカバネリじゃなくクロムクロのヒロインだったらネタ的に完璧だったのになぁ
総評 ★★☆ キャラの濃さなら今期でも上位だったね
関連投票 イロモノ・ネタキャラな声優投票

- 関連記事
-
- フリップフラッパーズ 第13話「ピュアオーディオ」[終]
- 響け!ユーフォニアム2 第十三回「はるさきエピローグ」[終]
- ブレイブウィッチーズ 12「ひかり輝いて…」[終]
- 機動戦士ガンダム 鉄血のオルフェンズ ♯38「天使を狩る者」
- ろんぐらいだぁす! 第10話「あづみのオータムライド!後編」
- 競女!!!!!!!! 第12話「熱戦終尻(しゅうけつ)!!!!」[終]
- ガーリッシュナンバー 第12話「烏丸千歳と……」[終]
- DAYS 24st day「このチームでもっとサッカーがしたい」[終]
- 装神少女まとい ♯12「普通がいちばん」[終]
- てーきゅう&奇異太郎&マホデス&あにトレ&はがね&バー嬢
- ドラゴンボール超 72話「反撃なるか!?見えない殺しの技!!」
- 灼熱の卓球娘 第十二球「ふたりでならどこまででも」[終]
- ステラのまほう ♯12「もう一度スタート地点」[終]
スポンサーサイト
テーマ : 美少女、萌え系、リアル、スーパーロボット アニメ
ジャンル : アニメ・コミック