響け!ユーフォニアム2 第八回「かぜひきラプソディー」
評価 ★★
とても不思議な笑顔☆(・ω<)だった……
洟垂れ小僧だった久美子がはじめてみた姉の合奏
その姿に感動した久美子は自分もその道へ進むことを決意する
それから時は流れ、今日も今日とてしゅらしゅしゅしゅ……
「美容師になりたいなんてそんな後付設定許さんぞ!」
「ずっと伏線は張ってたもん!」
いつやるの?→今でしょ!って、ホントになんでこのタイミングでいいだすんやこの娘┐('~`;)┌
まあ、ぬーさんも出番を勝ち取るために必死なんだよ……
親父は激おこで、大学辞めるというなら出て行けと去ってしまう
……やっと巡ってきたマトモな出番がこれってなんとも悲しいファミリーだな┐('~`;)┌
吹奏楽もやめたくなかったという言葉に久美子もアンニュイ
ってか、美容師関係ないやん!
で、学校で塚本がそのことを話しかけてくる
……コイツも出番を手に入れるため必死だな!
そんな中、あすかも練習に顔をだし
かつての姉と同じことをいって久美子の口をふさぐ
……追い詰められている人間は同じことを言うというアレなのか?
で、唐突に勉強の話を切り出して
家に誰もいないから……と久美子のことを誘うあすか
身の危険を感じる久美子は、麗奈に相談するが
今回は百合特有の嫉妬が生じず、上級生からの焼入れと解釈してスルー
そして、それ以来また練習にこなくなるあすか
吹奏楽部の面々の辛気臭さに、橋本もなんですか、これ?状態
ってか、生徒の名前覚えてないんかい┐('~`;)┌
短期レッスンとはいえ、ちょっと株がさがったな
まあ、簡単な事情も話してない滝先生の配慮のなさに比べたらまだマシだけど……
で、久美子は風邪でダウン
そして、一足はやくに帰宅
その途中、部を辞めた葵と会い
あすかの話題に……
あすかにあまりいい感情をもってない様子の葵に、久美子は反論
……また幼馴染は負けるのかorz
全国目指して密度の濃い練習をしていたとはいえ、未だに不信感あるのになぁ
「あの子もちゃんと人間だったんだ……」
と安心して笑う葵を複雑な気持ちで見送る久美子だった
で、学校も休み昔のことを思い出していた久美子のもとに
麗奈が見舞いに
あすかっぽい演奏をするユーフォのCDを注目していたら
姉ちゃんがやってきて、客の前なのにCDを抜き取る
……この姉ちゃん情緒不安定すぎだろ┐('~`;)┌
ってか、名前をみそこねたCDの演奏者があすかの父親とかって展開がありそう
その行動に久美子は、最終的に決めたのは自分だろ今さら被害者面すんなよ!とキレてしゅらしゅしゅしゅ
わけがわからないよ/)( ◕ ‿‿ ◕ )(\状態の麗奈だったが、特に動じず……このあと滅茶苦茶(ry
一方、家を出た姉ちゃんは塚本と再会
久美子は姉ちゃんに憧れていたと気持ちを代弁
さすが塚本! 聖蹟4本目の矢だぜ!
思い……出した!な姉ちゃんは久美子の演奏をきくためにCDを借りにくる
そんなこんなで、修羅場と麗奈とのイチャコラで回復した久美子だったが
あすかが今週中に部活を続けるか確証が得られなかったら
全国では夏紀にでてもらうという話がでて……
葉月「ここは私が!」
ララ「いいえララが!」
姉「いやいや、私が!」
あすか「……じゃ、じゃあ私が……」
「「「どうぞどうぞ」」」というパターンか?
家庭問題で辞める辞めないが姉の問題とリンクしていて
久美子があすかに踏み込むための大事なエピソードというところなんだろうけど……
正直あんまりだなぁ
そもそも踏み込んだからってどうにかなるような問題でもなさそうだし
やっぱり京アニにシリアスは向いてないのかもしれない
いや、今回は原作の問題かもしれないけど
とても不思議な笑顔☆(・ω<)だった……



洟垂れ小僧だった久美子がはじめてみた姉の合奏
その姿に感動した久美子は自分もその道へ進むことを決意する
それから時は流れ、今日も今日とてしゅらしゅしゅしゅ……
「美容師になりたいなんてそんな後付設定許さんぞ!」
「ずっと伏線は張ってたもん!」
いつやるの?→今でしょ!って、ホントになんでこのタイミングでいいだすんやこの娘┐('~`;)┌
まあ、ぬーさんも出番を勝ち取るために必死なんだよ……
親父は激おこで、大学辞めるというなら出て行けと去ってしまう
……やっと巡ってきたマトモな出番がこれってなんとも悲しいファミリーだな┐('~`;)┌
吹奏楽もやめたくなかったという言葉に久美子もアンニュイ
ってか、美容師関係ないやん!
で、学校で塚本がそのことを話しかけてくる
……コイツも出番を手に入れるため必死だな!
そんな中、あすかも練習に顔をだし
かつての姉と同じことをいって久美子の口をふさぐ
……追い詰められている人間は同じことを言うというアレなのか?
で、唐突に勉強の話を切り出して
家に誰もいないから……と久美子のことを誘うあすか
身の危険を感じる久美子は、麗奈に相談するが
今回は百合特有の嫉妬が生じず、上級生からの焼入れと解釈してスルー
そして、それ以来また練習にこなくなるあすか
吹奏楽部の面々の辛気臭さに、橋本もなんですか、これ?状態
ってか、生徒の名前覚えてないんかい┐('~`;)┌
短期レッスンとはいえ、ちょっと株がさがったな
まあ、簡単な事情も話してない滝先生の配慮のなさに比べたらまだマシだけど……
で、久美子は風邪でダウン
そして、一足はやくに帰宅
その途中、部を辞めた葵と会い
あすかの話題に……
あすかにあまりいい感情をもってない様子の葵に、久美子は反論
……また幼馴染は負けるのかorz
全国目指して密度の濃い練習をしていたとはいえ、未だに不信感あるのになぁ
「あの子もちゃんと人間だったんだ……」
と安心して笑う葵を複雑な気持ちで見送る久美子だった
で、学校も休み昔のことを思い出していた久美子のもとに
麗奈が見舞いに
あすかっぽい演奏をするユーフォのCDを注目していたら
姉ちゃんがやってきて、客の前なのにCDを抜き取る
……この姉ちゃん情緒不安定すぎだろ┐('~`;)┌
ってか、名前をみそこねたCDの演奏者があすかの父親とかって展開がありそう
その行動に久美子は、最終的に決めたのは自分だろ今さら被害者面すんなよ!とキレてしゅらしゅしゅしゅ
わけがわからないよ/)( ◕ ‿‿ ◕ )(\状態の麗奈だったが、特に動じず……このあと滅茶苦茶(ry
一方、家を出た姉ちゃんは塚本と再会
久美子は姉ちゃんに憧れていたと気持ちを代弁
さすが塚本! 聖蹟4本目の矢だぜ!
思い……出した!な姉ちゃんは久美子の演奏をきくためにCDを借りにくる
そんなこんなで、修羅場と麗奈とのイチャコラで回復した久美子だったが
あすかが今週中に部活を続けるか確証が得られなかったら
全国では夏紀にでてもらうという話がでて……
葉月「ここは私が!」
ララ「いいえララが!」
姉「いやいや、私が!」
あすか「……じゃ、じゃあ私が……」
「「「どうぞどうぞ」」」というパターンか?
家庭問題で辞める辞めないが姉の問題とリンクしていて
久美子があすかに踏み込むための大事なエピソードというところなんだろうけど……
正直あんまりだなぁ
そもそも踏み込んだからってどうにかなるような問題でもなさそうだし
やっぱり京アニにシリアスは向いてないのかもしれない
いや、今回は原作の問題かもしれないけど
- 関連記事
-
- 名探偵コナン「雨のバス停(ストップ)」
- 機動戦士ガンダム 鉄血のオルフェンズ ♯33「火星の王」
- 妖怪ウォッチ 148話「妖怪ほっとけーキ ほか」
- DAYS 20st day「聖蹟をなめるなよ」
- 舟を編む 第7話「信頼」
- フリップフラッパーズ & 私がモテてどうすんだ 8話
- 響け!ユーフォニアム2 第八回「かぜひきラプソディー」
- ガーリッシュナンバー 第7話「やじうま千歳と授業参観」
- ポケットモンスター サン&ムーン 3・4話
- DRIFTERS 第七幕「カオスダイバー」
- ブレイブウィッチーズ 7「聖なる夜に」
- ろんぐらいだぁす! 第5話「変わる世界」
- SHOW BY ROCK!!♯ track-08「Re:Climb」
スポンサーサイト
テーマ : 響け!ユーフォニアム
ジャンル : アニメ・コミック