fc2ブログ

機動戦士ガンダム 鉄血のオルフェンズ ♯28「夜明け前の戦い」

評価 ★★★
アソコには入れないな

          

農場に匿われたクーデリアはクッキー&クランカに案内されて三日月の農園を見学
……地面につかないように髪をもってやってるのが地味にいいねw

成果は微妙でも、ちゃんと夢をもって進んでいる三日月に安堵するクーデリア

……まっとうに農場やるって目標もうでないかと思っていたからこっちもちょっと安心したよ
まあ、人殺しを楽しんでいるんじゃないかという疑惑とかもあるから、
この先生き残るにしても、死ぬにしてもまだまだ油断できないけど

いまのところ安全圏である連中が早く終わってほしいと祈る中、
夜明けの地平線団討伐にむかった鉄華団はギャラルホルンの航路で順調

新入りやタービンズは複雑だけど、まあタービンズも元は敵だったし
鉄華団的には特になにもないんだな

で、マッキーの配下である石動と予定より早く合流

足の早い艦だけで先行してきたということで本隊はまだこないが
見つけた夜明けの地平線団に逃げられるからと急かされる鉄華団

嘘はいってないが、何か隠してることを感じるオルガだったが
今ならば主導権を握って手柄をとれると了承

メリビットも呆れるが、もう止めても無駄だからと健康管理でフォロー

……すっかりオカンみたいなポジだなぁ
メリビットさんは俺の母になってくれるかもしれなかった女性だ!
とか言う死亡フラグか!?

まあ、休憩時間も三日月に会いにいく奴だし大丈夫か
よかったねメリビットさん! ……ん? それでいいのか?

そんな二人に、クーデリアとの二股は許したアトラも膝を抱えてしまう

ホモが嫌いな女子なんかいません!
※ただし思い人以外に限る

そんなこんなで、夜明けの地平線団と対峙

しかし、事前の情報と違い十隻の大艦隊!

どうやら牽引することによって誤魔化していたらしい

圧倒的不利な状況だが、降伏も撤退もせずに戦うことを選択するオルガ

そして、バルバトス出撃!

実力では鉄華団&ギャラルホルンの方が上だが
数は相手が上ということで苦戦

ヒューマンデブリ以外はあっさり降伏するんで昭弘はやりにくい?
……三日月ならかまわず殺してそうだよなコレと思ったら

「まあ、ちまちまやるか」
と、遠慮なく抹殺する三日月
……まあ、降伏もしてないけど、やっぱりやばい奴だよな

しかし、さすがに補給のために一時帰還

コクピット内でなら腕が動く三日月に気づくアトラだったが
次はあったかものを用意すると約束

そんなこんなで、戦いは続くが
ここにきて夜明けの地平線団の団長の船を攻撃するギャラルホルンの艦隊が到着

石動の本隊だと喜ぶオルガだったが
それとは指揮系統の違うアリアンロッド艦隊と知り、ピンチではないがここまできて手柄をとられる事態に……

そんな中、鉄華団にマクギリスの名前をきいた二代目仮面男も出撃!
って、結局ガリガリかい┐('~`;)┌
別に悪くはないけど、あんま策士とかってキャラじゃなかったからあんま敵として活躍できなさそうだなぁ
まあ、機械化と復讐パワーで覚醒はしてるだろうけどね

イオク様とお守りのジュリエッタが出撃して、
大将首の取り合いで本人無視して三日月と激突!

「邪魔だなぁアンタ」

いや、なんぼ指揮系統が別ゆーてもそれはまずいっしょ……
まあ、現実でも誤爆で民間人を攻撃したりするもんだし、
てへぺろ(・ω<)ですませる気なのかもしれないけど……


ようやく三日月の精神の危険性がクローズアップされた話になりそうだな?
と思ったけど、一期でも結局突っ走ったし、そんなことはないか?
でも、アラヤシキが狂わせるってのはアインの例もあるし
二代目であるガリガリもそうなるフラグたててるから、流石にそろそろ取り返しのつかないミスというか
失態をやらかす気がするんだよなぁ


関連投票
最強のガンダムは?
ガンダムシリーズ最高のパイロットは?

関連記事
スポンサーサイト



テーマ : 機動戦士ガンダム 鉄血のオルフェンズ
ジャンル : アニメ・コミック

トラックバック


この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

機動戦士ガンダム 鉄血のオルフェンズ #28

『夜明け前の戦い』

機動戦士ガンダム 鉄血のオルフェンズ #28 夜明け前の戦い 歴戦感想

次はどいつだ。

どれだけ身体を張るか

Gremzキーワード:砂漠化! 雨です・・ 『機動戦士ガンダム 鉄血のオルフェンズ』 #28 夜明け前の戦い 農場だけで食べていけるように、ミカは色々な作物を実験的に栽培しているそうで、 戦うこと以外なんも考えていないのかと思ったら(結構ヒドいww) ミカ偉いよ...

#3(28)「夜明け前の戦い」機動戦士ガンダム 鉄血のオルフェンズ(第2期)・名言

ザック「少し前まで殺し合ってた相手だろ? よく仲良くできるよな」 ハッシュ「早くモビルスーツに乗りてえ」 早く人間になりたい。 と妖怪人間ベムは願った。 対してハッシュの願いはその真逆に近い。 阿頼耶識という人間離れした力に憧れる― 乗りたがりはホモ #g_tekk…

機動戦士ガンダム 鉄血のオルフェンズ 2nd 第2話

泣けたのは鉄華団地球支部でのやりとり。火星の本部から約束した物品は来ないは,本部は方針を示さない...

機動戦士ガンダム 鉄血のオルフェンズ 第3話(第28話) 感想

機動戦士ガンダム 鉄血のオルフェンズ 第3話(第28話) 「夜明け前の戦い」鉄華団&マクギリス派閥のギャラルホルンvs夜明けの地平線団敵の艦隊は3隻だと思いきや巧妙に隠されていて合計1 ...

「機動戦士ガンダム 鉄血のオルフェンズ」2nd戦場で生きる少年たち3鉄華団は夜明けの地平線団との戦いに挑み突破目前にギャラルフォルンの介入で三つ巴の戦いとなった

「機動戦士ガンダム 鉄血のオルフェンズ」2ndシーズン第3話は夜明けの地平線団との戦いに鉄華団が挑み激しい攻防を繰り広げる。数的不利を大胆な戦略で打開しようとするが、そこに ...

機動戦士ガンダム 鉄血のオルフェンズ・第28話

「夜明け前の戦い」 ギャラルホルンからの依頼により、海賊・夜明けの地平の駆逐をすべく宇宙へと旅立った鉄華団。本来は、ギャラルホルンの艦隊、5隻と合流するはずが1隻のみ。敵の艦隊が集まる前に、旗艦を叩くために1隻のみで来たと言う石動の説明に、一応は乗ることにしたオルガだったが…… 行ってみたら、3隻のはずが10隻だった。3隻で他を牽引することで、レーダーを掻い潜った。 各個撃破と...

動戦士ガンダム 鉄血のオルフェンズ 第28話(第二期03話)

機動戦士ガンダム 鉄血のオルフェンズ 第28話(第二期03話) 『夜明け前の戦い』 ≪あらすじ≫ 可能な限りの戦力を投入し、夜明けの地平線団団長サンドバル・ロイターの捕獲に向かう鉄華団。戦力差に苦戦する中、ギャラルホルン月外縁統合艦隊アリアンロッドも参戦。 鉄華団、アリアンロッド艦隊、夜明けの地平線団の三つ巴の混戦になってしまう。 (公式HP あらすじ より抜粋) ≪感...

機動戦士ガンダム_鉄血のオルフェンズ 第28話「夜明け前の戦い」 感想

ゆっくり殺るそうです。 おもったよりも良い調子。 途中で崩れかねない危うさとの戦いだね。 以下ネタバレあり

コメントの投稿

非公開コメント

ネットで稼げるポイントサイト

フルーツメール モッピー!お金がたまるポイントサイト

PR

 
DVD通販





カウンター
検索フォーム
天気予報

-天気予報コム- -FC2-
カテゴリ
最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
RSSリンクの表示
リンク
オススメサイト
QRコード
QR
PR
魔法少女まどか☆マギカ
ブリドカット セーラ 恵美