fc2ブログ

機動戦士ガンダム 鉄血のオルフェンズ ♯27「嫉心の渦中で」

評価 ★★★
これ、三日月の匂いだよ? 血みたいな匂い

          

三日月さんが帰ってきたと語るデイン
って、実は新入団員かよw
通りで一期でみたことないわけだw

で、一気に三機倒したバルバトスにあっさり撤退していく夜明けの地平線団だった

バルバトスはさっそく壊れて、追撃できないって一期の最初の戦闘と同じだなw

そんなこんなで、夜明けの地平線団はスポンサーであるアルパカから文句を言われるが
すでにここから先は俺の喧嘩状態でアルパカの意見はガン無視

にしても、海賊が名誉と誇りとか言うなよw

で、アルパカはノブリスに泣きつくが……早くも切り捨てられる
ってか、こんなんに期待して大金投資したんかい

火星の採掘権やらの利益にくらべたら易いのかもしれないけど
気前がいいよなぁ

一方、オルガたちは夜明けの地平線団の対策会議

もうお前ら、夜明けの地平線団言いたいだけだろw

でも、けっこうな戦力あるらしいね

そんな中、新人連中はホントに死んでしまった仲間に嘆いたりで大変
辞めたければ辞めてもいいとガチムチは言うが……

で、帰ってきた三日月はバルバトスの新たな名前をきくが覚える気なし

別に新型ってわけじゃないし、まあ別に覚えなくてもいいかなw

そして、久しぶりにクーデリアと交流し
クーデリアにお揃いのお守りをもってきたアトラに自分のお守りのことを相談

血みたいな匂い……って、何気に物騒だな
ってか、洗濯の時期が終盤になったら今度こそ死にそう……

そして、鉄華団をモンタークの命でたずねてくるトド
……なんかちょっといいおっさんに見えるなw

で、夜明けの地平線団の討伐依頼

信用はしていないけど、最短ルートをいくために利用すると宣言するオルガは
バリストンに許可

幹部はそのことに難色をしめすが、お前がやるかときかれて
ゴリゴリした奴らの相手なんてできないんよ~と尻込み

……マクロスΔの悪口はやめるんよ~

火星はまとまるが、地球の支部はそのことで援軍がおくられないと不満
……どういう経緯で支部をつくったのか知らんけど、下手に手を広げるから……

タカキは妹とその地球支部で調整役?
……微妙に死亡フラグがたってる気がしてならないなぁ

で、火星の鉄華団でも新人・ハッシュが不満を爆発

しかし、説得を試みるアトラに手をだそうとして、三日月に腕をつかまれ……

三日月も相変らずだけど、はいったばかりの新人なんて仲間とは見てないだろうし
あの戦いを潜り抜けた仲間なら、逆鱗にふれるようなことはしないからなぁ

すっかり消沈したハッシュは様子をみにきたデインに過去を語る

ビルスという兄貴分がアラヤシキの手術に失敗して自殺したらしい

「俺が次のビルスにならなきゃなんねんだぁ」
負けると強くなる~♪って、そっちじゃない

ある意味オルガみたいな奴だったってことがわかったけど、
産廃扱いされて自殺した身内がいるのに、三日月を産廃といったり
鉄華団がまあまあ安定してから入ったりと口だけの印象だな

その頃、アリアンロッドの艦隊も夜明けの地平線団を討伐するために移動を開始

マッキーのことは小者扱いする野生児・ジュリエッタだったが
今回の企みについて進言した男の方が危険なんじゃないかと疑う

そして、現れる新たな仮面の男?

果たしてその正体は!?

ガリガリが一番ありそうだけど、実は死んでなかったフミタンかカルタという可能性も……?
いや、それならはやみんことマッキーダディか今回もマッキーという可能性の方が高いかw
とりあえず、新キャラだと全く盛り上がらないだろうし新キャラという線だけはあるまい


イオク様、カルタと同じ匂いがするし早くも死にそうだなぁ
まあ、カルタも当初の予想よりかは長生きはしていたし
ジュリエッタの発言からするとラスタルの方が早死にするか?


関連投票
最強のガンダムは?
ガンダムシリーズ最高のパイロットは?

関連記事
スポンサーサイト



テーマ : 機動戦士ガンダム 鉄血のオルフェンズ
ジャンル : アニメ・コミック

トラックバック


この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

機動戦士ガンダム 鉄血のオルフェンズ 第2話(第27話) 感想

機動戦士ガンダム 鉄血のオルフェンズ 第2話(第27話) 「嫉心の渦中で」三日月無双が始まったと思ったら結構あっさり終了。夜明けの地平線団に依頼をしたのはアリウムノブリスにもコ ...

機動戦士ガンダム 鉄血のオルフェンズ #27 嫉心の渦中で 屈折感想

力を欲して。

#2(27)「嫉心の渦中で」機動戦士ガンダム 鉄血のオルフェンズ(第2期)・名言

デイン「鉄華団の悪魔。 常に最前線で戦う三日月さんに 敵がつけた二つ名だ。 バルバトスに阿頼耶識で繋がった 三日月さんは特別なんだよ」 バルバトス・ルプス無双。 さながらベルセルク無双? ソードメイスとドラゴンころしがダブって見える―!? 倒し方がガッツすぎる #…

帰って来たバルバトス

Gremzキーワード:リサイクル! だるだるする~ なんもない3連休でした・・ 『機動戦士ガンダム 鉄血のオルフェンズ』 #27 嫉心の渦中で 鉄華団の悪魔。 バルバトスは空から落ちてくると一瞬で3機のMSを倒しました。 恐れをなした敵はたちまち撤収。 無茶したバ...

機動戦士ガンダム 鉄血のオルフェンズ #27

『嫉心の渦中で』

【機動戦士ガンダム 鉄血のオルフェンズ2期】 第2話『嫉心の渦中で』キャプ付感想

機動戦士ガンダム 鉄血のオルフェンズ2期 第2話『嫉心の渦中で』 感想(画像付) マクギリスから海賊退治を引き受ける鉄華団。 一方、地球艦隊も海賊退治に向かっていて、そこに謎の仮面の男が! いったい何者なんだ?w 三日月を超えると息巻いてる新人くん、死なないといいけどね…。 鉄華団内部も新旧の対立があるし、いろいろ心配! 以下、感想はつづきから ネタバレ含みますの...

機動戦士ガンダム 鉄血のオルフェンズ 第27話「嫉心の渦中で」

【感想概略】 今回は、冒頭では迫力あるモビルスーツ戦が描かれ、クーデリアと三日月、アトラとの再会が描かれ、大海賊団と敵対してしまうが理想に最短距離で近づくために戦いを決意するオルガの苦悩と覚悟が描かれ、鉄華団地球支部の古参メンバーと新入メンバー及びアーブラウ将兵との対立が描かれ、活動家ギョウジャンを手駒とする大富豪ノブリスの暗躍が描かれ、新兵ハッシュ・ミディが三日月と阿頼耶識に強いこだわり...

機動戦士ガンダム 鉄血のオルフェンズ 第27話(第二期02話)

機動戦士ガンダム 鉄血のオルフェンズ 第27話(第二期02話) 『嫉心の渦中で』 ≪あらすじ≫ クーデリアの視察に合わせた謎の襲撃。それは「夜明けの地平線団」と呼ばれる、地球圏にも手を伸ばそうとしている大規模海賊団だった。艦艇十隻以上を有する夜明けの地平線団は、テイワズ、アーブラウを背後に持つ鉄華団でも壁の大きな相手。オルガは今後、一戦交えることは避けられないと考える。 一方、鉄...

機動戦士ガンダム 鉄血のオルフェンズ・第27話

「嫉心の渦中で」 鉄華団の悪魔。三日月の駆るバルバトスの介入により、状況を押し戻した鉄華団。敵は撤退したものの、テロ組織・夜明けの地平戦団に目を付けられたという事実は残る…… 前回のエピソードでの襲撃は、文字通り、バルバトスの見せ場を作るだけ、だったか(笑) ただ、その状況の中で、マクギリスから鉄華団への依頼が入る。それは、海賊・夜明けの地平戦団狩り。渋りつつも、了承したオルガ...

「機動戦士ガンダム 鉄血のオルフェンズ」2nd戦場で生きる少年たち2ルプスの初陣を飾るも次の戦いの序曲にオルガたちは再び最前線で戦う事を決意するのだった

「機動戦士ガンダム 鉄血のオルフェンズ」2ndシーズン第2話は宇宙海賊夜明けの地平線団に襲われた鉄華団は三日月のバルバドスルプスの初陣で夜明けの地平線団を蹴散らしたが、逆に ...

機動戦士ガンダム 鉄血のオルフェンズ 第27話 『嫉心の渦中で』 ハッシュはただの跳ねっ返りじゃなかった!...そしてお約束の仮面の男登場!!

鉄華団の悪魔。そんなあだ名が付けられていたんですね。バルバトスに阿頼耶識で繋がった三日月さんは特別。瞬く間に夜明けの地平線団のMSを叩きのめす。こりゃたまらんと撤退はしたが、このままでは済まないと。そしてバルバトスはオーバーヒート。せっかく直ったのにもう壊した。そんな三日月を複雑な目で見ているハッシュ・ミディ。  トドが来た。偉い人なんですか?→えらい面倒な人だ。ユージン...

コメントの投稿

非公開コメント

ネットで稼げるポイントサイト

フルーツメール モッピー!お金がたまるポイントサイト

PR

 
DVD通販





カウンター
検索フォーム
天気予報

-天気予報コム- -FC2-
カテゴリ
最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
RSSリンクの表示
リンク
オススメサイト
QRコード
QR
PR
魔法少女まどか☆マギカ
ブリドカット セーラ 恵美