クオリディア・コード ♯12「燦然世界のクオリディア」[終]
評価 ★★
人間とは心のあり方
空が青いのは精神が錯乱してるから……
人間が人間に見えなくってしまった朝凪は
町を彷徨い、ゲートを開けてやってきた夕浪に出会い、ようやく人間の姿を見つけることができたが……
これ絶対入ってるよね
……わりと、ではないけどまあ、どこかで見たことがある設定だな
そんなわけで、ファーストコンタクトとして改造もされたけど女神だからと
とことん付き合うことにした朝凪にもはや説得は不可能
実力行使で排除しようとする朱雀さんたちだったが、
ここにきて……いや、ようやく裏切る青生
さよなら天さん
でも、メガネはとらないで欲しかったぞ
敵になったら強くなる味方の法則で、範囲内の世界を封印
中に誰もいませんよってか? 世界だけに
銃もってるけど、説得するためか明日葉とカナリアに任せて男の子二人でおっさんリンチを決行
後方支援だからすぐ決着はつくかに思われたが、
元No.2は伊達じゃない! 伊達メガネだけに!
そして、改造人間になってる朝凪の力は強くて大ピンチ
一方、子供達の救出を担当した姫たちもゲートキーパーを相手に苦戦
しかし、迷子になったカナリアが歌いだしたことによって
それぞれやる気になり、姫は思い……出した!
夕浪の望んだ未来……それは……
勝利し、ほたるに笑いかける姫だったが、自分が殺した相手の正体に気づいて……なんでもないと誤魔化す
世界が戻って拮抗していた朱雀も、夕浪の死を悟った朝凪が力を止めたので決着
あとは、それぞれ逃げるだけ
って、青生のことは置いていくんかいw
まあ、そんな余裕もないだろうけど地味に酷いな
で、夕浪と一緒に死ぬつもりだった朝凪が最期に託されて……?
そんなこんなで、大勝利
まだ世界の残ってる自分たちが人間なのかと自嘲する朱雀に
心のあり方と奇しくも朝凪と同じことを言って励ますヨハネだった
そして、それぞれ保護を断ってそれぞれの担当地域の復興へ歩みだす
「いっちゃんには今、私がどう見える?」
「なんだそれ? 禅問答か?」
ちょっと物足りないけど、まあ、綺麗に締められたんじゃないかな?
ただ、最終決戦でラスボス二人に勝つ気がなかったから
微妙に盛り上がりに欠けていたかもしれない
総括
そこそこ大きく企画をねったわりに、尺やら予算やらが色々と足りてない感がある
まあ、どこかで見たことあるような設定だし、ちゃんとやれば名作になったともいえないが
今より数段よくはなっただろうなぁ
それでも2016年夏アニメの中じゃ相対的にマシな方で個人的にもそれなりには楽しめたけど
やっぱり何か惜しいね
総評 ★★ もう少し頑張りましょう
人間とは心のあり方



空が青いのは精神が錯乱してるから……
人間が人間に見えなくってしまった朝凪は
町を彷徨い、ゲートを開けてやってきた夕浪に出会い、ようやく人間の姿を見つけることができたが……
これ絶対入ってるよね
……わりと、ではないけどまあ、どこかで見たことがある設定だな
そんなわけで、ファーストコンタクトとして改造もされたけど女神だからと
とことん付き合うことにした朝凪にもはや説得は不可能
実力行使で排除しようとする朱雀さんたちだったが、
ここにきて……いや、ようやく裏切る青生
さよなら天さん
でも、メガネはとらないで欲しかったぞ
敵になったら強くなる味方の法則で、範囲内の世界を封印
中に誰もいませんよってか? 世界だけに
銃もってるけど、説得するためか明日葉とカナリアに任せて男の子二人でおっさんリンチを決行
後方支援だからすぐ決着はつくかに思われたが、
元No.2は伊達じゃない! 伊達メガネだけに!
そして、改造人間になってる朝凪の力は強くて大ピンチ
一方、子供達の救出を担当した姫たちもゲートキーパーを相手に苦戦
しかし、迷子になったカナリアが歌いだしたことによって
それぞれやる気になり、姫は思い……出した!
夕浪の望んだ未来……それは……
勝利し、ほたるに笑いかける姫だったが、自分が殺した相手の正体に気づいて……なんでもないと誤魔化す
世界が戻って拮抗していた朱雀も、夕浪の死を悟った朝凪が力を止めたので決着
あとは、それぞれ逃げるだけ
って、青生のことは置いていくんかいw
まあ、そんな余裕もないだろうけど地味に酷いな
で、夕浪と一緒に死ぬつもりだった朝凪が最期に託されて……?
そんなこんなで、大勝利
まだ世界の残ってる自分たちが人間なのかと自嘲する朱雀に
心のあり方と奇しくも朝凪と同じことを言って励ますヨハネだった
そして、それぞれ保護を断ってそれぞれの担当地域の復興へ歩みだす
「いっちゃんには今、私がどう見える?」
「なんだそれ? 禅問答か?」
ちょっと物足りないけど、まあ、綺麗に締められたんじゃないかな?
ただ、最終決戦でラスボス二人に勝つ気がなかったから
微妙に盛り上がりに欠けていたかもしれない
総括
そこそこ大きく企画をねったわりに、尺やら予算やらが色々と足りてない感がある
まあ、どこかで見たことあるような設定だし、ちゃんとやれば名作になったともいえないが
今より数段よくはなっただろうなぁ
それでも2016年夏アニメの中じゃ相対的にマシな方で個人的にもそれなりには楽しめたけど
やっぱり何か惜しいね
総評 ★★ もう少し頑張りましょう
関連投票 イロモノ・ネタキャラな声優投票
- 関連記事
-
- モブサイコ100 012「モブと霊幻」[終]
- ラブライブ!サンシャイン!! ♯13「サンシャイン!!」[終]
- ドラゴンボール超 59話「界王神ゴワスを守れ ザマスを破壊せよ!」
- マクロスΔ Mission 26「永遠のワルキューレ」[終]
- あまんちゅ! 第12話「蒼い世界のコト」[終]
- NEW GAME! 第12話「ひとつ夢が叶いました!」[終]
- クオリディア・コード ♯12「燦然世界のクオリディア」[終]
- サザエさん 9月25日【母さんは探さない ほか】
- Rewrite ♯13「君とかわした約束」[終]
- ベルセルク 第12話「すがるもの、もがくもの」[終]
- 91Days Day11「すべてがむだごと」
- タイムトラベル少女~マリ・ワカと8人の科学者たち~ 第12話[終]
- 名探偵コナン「名探偵に弱点あり」
スポンサーサイト
テーマ : 美少女、萌え系、リアル、スーパーロボット アニメ
ジャンル : アニメ・コミック