境界のRINNE 048「死神 桜!?」
評価 ★★☆
この充実のひと時にくらべたら……!
五万円の賞金首・黒狐を浄化するため、蔵にしまった特別な鎌・追萩月をとりにきた魂子だったが
鯖人と鉢合わせ
盗むわけじゃないぞ! 質に流すだけだ!
って、ジャイアンよりも酷いなw
いつも通りに逃げられるが、持ち主認定の条件をチラつかせて
まんまと防犯結界で自滅させることに成功
たまたま通りかかったりんねに回収を頼むが、結界のせいでりんねも……
そして、これまた通りかかった桜がさわってしまって持ち主として認定されてしまう
鯖人対策として、男が触るとダメージを負うように大雑把な設定をしていたせいらしい
初期化して手放すには、霊を七体成仏させないといけないという話していたら
さっそく悪霊と遭遇
りんねをならって、まずは対話をこころみる桜
意外とすんなりいくかと思いきや……珍しく死んでよかった悪霊だったなw
ってか、ギャグで流せる奴だったのかアレ
やはり桜一人じゃ難しいということで、りんねに桜のことを押し付ける魂子
この隙に賞金首を狩るつもりじゃないかと六文は核心をつくが
追萩月を使いこなせれば、もっとも有効ということで、りんねも張り切る
……言うても、20円のプラスやん┐('~`;)┌
いや、りんねからしたら大金かもしれないけど……
わりとよく使ってるし五万の賞金首なら採算はとれるよなぁ
でも、桜をコーチできるというイベントはお金にはかえられない価値があるし
弁当も貰えるから、りんね的には良いことだね
そして、コーチ妄想に夢をふくらませ、
……ちょっとマニアックな願望だなぁw
いつまでも続けばいいのに……と六文や幽霊の存在はスルー
しかし、例の賞金首・黒狐が現れてしまう
幸い桜が相手してる霊は話が長そうだと、五万をとりにいくが……
話をはしょって一気に悪霊化して、桜に襲い掛かる霊!
自己嫌悪におちいりつつも、桜からの尊敬の眼差しを感じ
賞金首のことは忘れて、桜を追萩月の呪縛から解放することを優先して浮遊霊を割り振る
五万円より……となんとか納得しようとするが、声にだしていたため
「六道くん……いいよ?」
バレてしまう┐('~`;)┌
ここはきかなかったことにしてあげて!?
いや、生活も苦しいんだから男の子の意地より、行かせてあげるのが一番か
迷うりんねだったが、れんげに先をこされそうになり、醜い争いに発展
そんな二人の鎌を回収してあれが黒狐のやり口と説明する鯖人
……足の引っ張り合いは黒狐関係ない気がするぞw
黒狐にもっとも有効なのは追萩月であると改めて説明して、とろうとするが……
防犯結界で大ダメージ
初期化してる可能性に賭けた……わけじゃなくフツーに忘れてたんだろうな
せめて二人の鎌だけは持ち逃げしようとする鯖人に、黒狐が近づき……
狐夜叉誕生!
鎌なしのりんねはあっさり敗れ、追萩月を持つ桜にも魔の手が迫る!
しかし、防犯結界と
か、勘違いしないでよね! 黒狐を倒すのは私なんだからね!というれんげによって助かる
……れんげのワリに正しい対処をしたな
分離香の効果も薄いし、賞金のために鯖人ごとやる作戦に切り替えるが
何気に強い鯖人に苦戦
と、その余波で桜の弁当が!
でも、中身のいなり寿司は無事で幸せな気分になるりんね
だがしかし!
残念それは私のおいなりさんだ!
狐だけにいなり寿司が大好物な黒狐が完食
……ちなみにお稲荷さんが油揚げをすきなのはインドの茶枳尼天に由来するものなので、
一般的な狐が好物かというと……
そして、その隙をついて桜が無事に浄化
これで五万円も……と思ったが、不都合が起きた時だけはしっかりしてる役所は
死神ではなくても支払われるイベントじゃないからと支払いを拒否
りんねはいなり寿司を食べられなかったし、誰も得はしませんでしたとさ
しかし、埋め合わせとして悪霊祓いハッスル祭りがあるからと桜を勧誘してくるりんねと魂子だった
りんねに対する尊敬とかが見られたのはよかったね
まあ、でも妄想はさんでいたし、りんねのフィルターがかかってる可能性も……
いや、体験してはじめて大変さがわかるという王道展開じゃないと流石に気の毒か?
で、次回はまたガチなホモの沫悟くんか……
こりゃ最終回にむけて益々ラブコメが加速……しそうにないなぁ
この充実のひと時にくらべたら……!



五万円の賞金首・黒狐を浄化するため、蔵にしまった特別な鎌・追萩月をとりにきた魂子だったが
鯖人と鉢合わせ
盗むわけじゃないぞ! 質に流すだけだ!
って、ジャイアンよりも酷いなw
いつも通りに逃げられるが、持ち主認定の条件をチラつかせて
まんまと防犯結界で自滅させることに成功
たまたま通りかかったりんねに回収を頼むが、結界のせいでりんねも……
そして、これまた通りかかった桜がさわってしまって持ち主として認定されてしまう
鯖人対策として、男が触るとダメージを負うように大雑把な設定をしていたせいらしい
初期化して手放すには、霊を七体成仏させないといけないという話していたら
さっそく悪霊と遭遇
りんねをならって、まずは対話をこころみる桜
意外とすんなりいくかと思いきや……珍しく死んでよかった悪霊だったなw
ってか、ギャグで流せる奴だったのかアレ
やはり桜一人じゃ難しいということで、りんねに桜のことを押し付ける魂子
この隙に賞金首を狩るつもりじゃないかと六文は核心をつくが
追萩月を使いこなせれば、もっとも有効ということで、りんねも張り切る
……言うても、20円のプラスやん┐('~`;)┌
いや、りんねからしたら大金かもしれないけど……
わりとよく使ってるし五万の賞金首なら採算はとれるよなぁ
でも、桜をコーチできるというイベントはお金にはかえられない価値があるし
弁当も貰えるから、りんね的には良いことだね
そして、コーチ妄想に夢をふくらませ、
……ちょっとマニアックな願望だなぁw
いつまでも続けばいいのに……と六文や幽霊の存在はスルー
しかし、例の賞金首・黒狐が現れてしまう
幸い桜が相手してる霊は話が長そうだと、五万をとりにいくが……
話をはしょって一気に悪霊化して、桜に襲い掛かる霊!
自己嫌悪におちいりつつも、桜からの尊敬の眼差しを感じ
賞金首のことは忘れて、桜を追萩月の呪縛から解放することを優先して浮遊霊を割り振る
五万円より……となんとか納得しようとするが、声にだしていたため
「六道くん……いいよ?」
バレてしまう┐('~`;)┌
ここはきかなかったことにしてあげて!?
いや、生活も苦しいんだから男の子の意地より、行かせてあげるのが一番か
迷うりんねだったが、れんげに先をこされそうになり、醜い争いに発展
そんな二人の鎌を回収してあれが黒狐のやり口と説明する鯖人
……足の引っ張り合いは黒狐関係ない気がするぞw
黒狐にもっとも有効なのは追萩月であると改めて説明して、とろうとするが……
防犯結界で大ダメージ
初期化してる可能性に賭けた……わけじゃなくフツーに忘れてたんだろうな
せめて二人の鎌だけは持ち逃げしようとする鯖人に、黒狐が近づき……
狐夜叉誕生!
鎌なしのりんねはあっさり敗れ、追萩月を持つ桜にも魔の手が迫る!
しかし、防犯結界と
か、勘違いしないでよね! 黒狐を倒すのは私なんだからね!というれんげによって助かる
……れんげのワリに正しい対処をしたな
分離香の効果も薄いし、賞金のために鯖人ごとやる作戦に切り替えるが
何気に強い鯖人に苦戦
と、その余波で桜の弁当が!
でも、中身のいなり寿司は無事で幸せな気分になるりんね
だがしかし!
残念それは私のおいなりさんだ!
狐だけにいなり寿司が大好物な黒狐が完食
……ちなみにお稲荷さんが油揚げをすきなのはインドの茶枳尼天に由来するものなので、
一般的な狐が好物かというと……
そして、その隙をついて桜が無事に浄化
これで五万円も……と思ったが、不都合が起きた時だけはしっかりしてる役所は
死神ではなくても支払われるイベントじゃないからと支払いを拒否
りんねはいなり寿司を食べられなかったし、誰も得はしませんでしたとさ
しかし、埋め合わせとして悪霊祓いハッスル祭りがあるからと桜を勧誘してくるりんねと魂子だった
りんねに対する尊敬とかが見られたのはよかったね
まあ、でも妄想はさんでいたし、りんねのフィルターがかかってる可能性も……
いや、体験してはじめて大変さがわかるという王道展開じゃないと流石に気の毒か?
で、次回はまたガチなホモの沫悟くんか……
こりゃ最終回にむけて益々ラブコメが加速……しそうにないなぁ
- 関連記事
スポンサーサイト