fc2ブログ

ラブライブ!サンシャイン!! ♯8「くやしくないの?」

評価 ★★
精一杯輝く 輝く星になれ
運命のドア開けよう 今未来だけ見上げて~


       

前回に続き、ドヤ顔でステージにでたSaint Snow
正直このAAが思い浮かんだが……
ジュウシマツ

圧倒されるAqoursの六人

そして、そのままステージへ
でも、歌わせねーよ!
いや、OPを歌ったとも考えられるかな?

イベント終わって、観光する六人
石は投げられなかったが、やはり東京砂漠だと感覚の違いを強調する曜

暗い雰囲気になる一行に、今までで最高のライブができたと明るく振舞う千歌

でも、分野は違えど大会にでている二人は反省を続行
Saint Snowはレベルが違った

でも、あのSaint Snowですら入賞はできなかった……
って、あれだけドヤってたのにちょっと恥ずかしいなw

それはそれとして、観光楽しもうぜ!とやってたら運営から呼び出しくらって
結果票を渡される

司会も渡すのかためらったときかされて、戸惑いながら確認

Saint Snowは9位……12?票ね
もう少しで入賞だったんだ……と確認しつつ、Aqoursを探すが……びり
しかも、得票数ゼロ
マジかよ都民最低だな……くまみこ買って来る

さすがにフラつく千歌
と、狙ったかのようにSaint Snowがやってきてイヤミと馬鹿にしないで!と八つ当たり

それを口にしたら……戦争だろうがっ!

電車の中でも気まずい空気になり、曜がついに……
千歌ちゃんは、くやしくないの?

ヤンデレキター!
ここで選択肢を間違えば、ぶっ殺されそうなんで無難な回答で誤魔化す

そして、モブたちに出迎えられて気楽にラブライブ出場の話をふられて……

まあ、アライズみたいな強豪が同じ地区にいるわけじゃないし地区予選は通るんじゃね?

そこへ会長がねぎらいにやってきて、泣きつくルビィ

語られる悲しい真実
スクールアイドル、それは選ばれし者の心に膨らむ奇跡のつぼみ……
ある者は清浄の花を咲かせ、ある者は毒の花を咲かせる
大スクールアイドル時代、美しさを競いあう二つの花
その名を μ'sとA-RISEといった……


いや、何か壮大な話のように語ってるけど
びびって逃げ出しただけじゃん!

しかも、自分たちから誘っておいて鞠莉のことを逆恨みってどういうこっちゃねん┐('~`;)┌

一方、鞠莉も果南を相手に腕を広げるが……スルー

やめて! 闇堕ちしちゃう!

みんなショックをうけたまま解散となり、千歌は海へ
バディがいないと潜れないのよ!と梨子は焦るが、すぐでてきて一安心

ゼロなんだよ……
みんなの前ではだせなかった気持ちを搾り出す千歌

このあと滅茶苦茶(ry
ではなく、自分で決めたからと本妻力で抱きしめる

そして、海の中に全員が集まり
ゼロを1にすることはできるかもしれないと改めて結束する

ここから、ゼロから始めよう!
Aqoursの物語を!
――ゼロから始める、スクールアイドル生活を!



曜だけに曜ソロ!ってカンジでやっぱり闇堕ちしそうで怖すぎる
というネタはおいといて……

これ三年いらなくないか?
少なくとも同じユニットに参加させるのは、どの面下げてだよ……感が強すぎる
挫折にしたって今の六人で経験しちゃっているから、
やらずに逃げ出した三年に入り込む余地ないし……かなり不味くなってるな
今の六人だけでいくなら、けっこう作りこめると思うんだけどね

あと、いくらパフォーマンスのレベルが他と比べて低いたってゼロはないと思うなぁ
まあ、半端に2~3人票がはいってるのはドラマ的に微妙だからいいけどさ


関連投票 田舎が舞台になっているアニメといえば?

関連記事
スポンサーサイト



テーマ : ラブライブ!サンシャイン!!
ジャンル : アニメ・コミック

トラックバック


この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

ラブライブ!サンシャイン!! 第8話

  ラブライブ!サンシャイン!!第8話です。 今のAqoursの実力は…? 聖良「見てて。私たち、セイントスノーのステージを!」 チラッ☆ このイベントのトップバッター、セイントスノーのステージが始まります。 「敵は誰? 敵は弱い自分の過去さ」 「弱い心じゃダメなんだと」 「感じよう」 「しっかり」 「今立ってる場所 セルフコントロール」 「真剣だよ遊びじゃない」 「大切なのは」 ...

【ラブライブ! サンシャイン!!】第8話『くやしくないの?』キャプ付感想

ラブライブ! サンシャイン! 第8話『くやしくないの?』 感想(画像付) ラブライブがここまでレベルが上がっているとは…。 三年組は歌うことも出来なかった、千歌ちゃんたちは評価0という厳しすぎる現実。 挫折をバネに再び走り出す6人! 0を1に変えれるように…そこからスタートですね。 以下、感想はつづきから ネタバレ含みますのでご注意ください。

ラブライブ!サンシャイン!! 第8話 「くやしくないの?」 感想

0 から 1 へ。

ラブライブ!サンシャイン!! 第8話「だから私は続けるよスクールアイドル」

ラブライブ!サンシャイン!! #08「くやしくないの?」 現実を知り受け止めそれでも前を向いて歩み続ける。 何かがあるかもしれないから歩みは止められない。

ラブライブ!サンシャイン!! BS11(8/20)#08

第8話 くやしくないの? Saint Snowのステージが始まる。楽曲もダンスも圧倒的過ぎるほどに見事だった。パフォーマンスに見惚れてしまった千歌だった。 東京タワーに観光するメンバー。圧倒的パフォーマンスを誇ったSaint Snowでさえも入賞できなかった。千歌は皆が持てる力を精一杯発揮できた良いステージだった。今できる最高のステージだったよ。案外サバサバして皆を褒めるのだった。 運営委員...

ラブライブ!サンシャイン!! #8「くやしくないの?」

ラブライブ!サンシャイン!! #8「くやしくないの?」です。 『ラブライブ!サン

アニメ感想 16/08/20(土) #ラブライブ! サンシャイン!! 第8話、#Rewrite 第8話

ラブライブ!サンシャイン!! 第8話『くやしくないの?』今回は・・・ライバルグループのライブから始まりました。相変わらずライバルグループの作画に気合入ってますね。肝心の ...

ラブライブ!サンシャイン!! #8

【くやしくないの?】 【Amazon.co.jp限定】 ラブライブ! サンシャイン!! Blu-ray 1 (特装限定版) (全巻購入特典:「録り下ろしドラマCD」引換シリアルコード付)バンダイビジュアル(2016-09-27)販 ...

アニメまとめてプチ感想(ソーマ2期・ラブライブS・ももくり)

食戟のソーマ 弍ノ皿 第8話 三つ巴となった決勝戦、お題はサンマ。 与えられた準備期間は10日間。 魚河岸に出かけた創真、葉山と黒木場に実力差を思い知らされることに。 魚の目利きでは勝ち目なし、そこをカバーする工夫が必要。 熟成に目をつけた創真、快く協力してくれる仲間たちが素敵んぐ(^^) 試行錯誤の上たどり着いたのはぬか漬けのようで。 これをどう葉山&黒木場に対抗する料理に仕...

ラブライブ!サンシャイン!! 第8話 「くやしくないの?」

セイントスノー。作画が結構ヌルってて良かったけど、肝心のダンスや歌がちょいちょい可笑しくて笑った。順位も言う程じゃなかったしな。まあ、結局ライバルキャラという程でも無かったようだが役回りは良かったんじゃないかな。

ラブライブ!サンシャイン!! ♯9「未熟DREAMER」

評価 ★☆ 時間は夢を裏切らない…… 裏切るのはいつだって人間?        

8話「くやしくないの?」

聖良たちが想像してたより、悪い人ではなかったですが、理亜が「ラブライブは遊びじゃない!」と言うのが凄かったのと、果南が鞠莉に、「どうするつもり?」と言うのが完全に怒っているなと思いました。 後、花丸が善子に「違うずら」と冷静に突っ込むのが可笑しくて、2年前のダイヤが千歌みたいでした。

コメントの投稿

非公開コメント

ネットで稼げるポイントサイト

フルーツメール モッピー!お金がたまるポイントサイト

PR

 
DVD通販





カウンター
検索フォーム
天気予報

-天気予報コム- -FC2-
カテゴリ
最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
RSSリンクの表示
リンク
オススメサイト
QRコード
QR
PR
魔法少女まどか☆マギカ
ブリドカット セーラ 恵美