fc2ブログ

甘々と稲妻 第4話「きらいな野菜とコロコログラタン」

評価 ★★
にくっ♪ 肉がいい♪

       
同僚のホモから野菜をお裾分けされた公平

しかし、家に帰ると実家からも野菜が……

大量にある野菜に困る公平だったが、つむぎの肉の言葉にハンバーグのタネがあったことを思い出す

って、つむぎの肉の催促はスルーかよw
まあ、実家だしそこまで気遣いもしなくてもいいか

で、改心の出来のピーマンの肉詰めを完成させる公平だったが……

このピーマンは出来損ないだ。食べられないよ
と泣き出す始末

いや、いくらなんでもそこまで嫌って……でも、五歳児なら仕方ないか?
あの国民的アニメのしんのすけさんですら食べられないし

自分も子供の頃は食べたくなかったと思い……出した!公平

さっそく小鳥に相談して、無理に食べさせなくてもいいんじゃないか?と迷う

でも、自分が美味しいと思ったものを共有したかったと思い直し
興味をもってもらうためにつくろうということになる

ちなみに小鳥の苦手だったものは水田わさび!
回想と関係ないやん! いや、最後まで苦手だったものかもしれないけど

で、ボッチをやってる小鳥のもとに友達・しのぶ(八百屋の娘)がたずねてきて
小さい子でも食べられるレシピを……

そんなこんなで、料理の会を開催
今回のテーマはグラタン

……ピーマンあわなさそうな料理だなぁ

野菜の説明で、パプリカをわざわざ赤ピーマンと言ってテンションをさげてしまうが
ジュースの器にすることでテンションを回復

……えっ? それ料理に使うのか?
まあ、洗えば問題はないだろうけど……

つむぎが飽きないように、ところどころで手伝わせてヨイショする二人

接待って大変だね……

で、プチトマトをのせて焼いて完成!
……えっ? 焼いたトマトってグラタンに合うか?

その出来に三人は感動

しかし、ピーマンの味に顔をしかめるつむぎ

それでも、泣かずにちゃんと飲み込んだことに喜ぶ公平に
あ~んと見せかけて……ピーマンを押し付けw

結局、ピーマン嫌いはどうにもならなかったけど
ゆっくりやっていこうと未来に期待する公平だった


まあ、美味しんぼじゃないんだし、そう簡単には克服なんてできないわな
しかし、そうすると結局みんなで料理をつくっただけということになって
何か半端なカンジもしてしまうからちょっと困ったもんだ
視聴者にも一緒に歩む忍耐力が必要ってことか?

あと……子供の役に全部子役を当てるのはやっぱりキツい……
MXだとちょっと前にアクティヴレイドやってただけに特に際立ってしまっていたな


関連投票 イロモノ・ネタキャラな声優投票

関連記事
スポンサーサイト



テーマ : 甘々と稲妻
ジャンル : アニメ・コミック

コメントの投稿

非公開コメント

ネットで稼げるポイントサイト

フルーツメール モッピー!お金がたまるポイントサイト

PR

 
DVD通販





カウンター
検索フォーム
天気予報

-天気予報コム- -FC2-
カテゴリ
最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
RSSリンクの表示
リンク
オススメサイト
QRコード
QR
PR
魔法少女まどか☆マギカ
ブリドカット セーラ 恵美