ラブライブ!サンシャイン!! ♯3「ファーストステップ」
評価 ★★★
あったかいんだから~♪
あったかいんだから~♪



高飛び込みをやってたからフォームの確認は得意という曜を中心に、
ダンスの練習をする三人
……どうでもいいけど曜の帽子、凄い存在感はなってんなぁw
一人だけリズムが遅れているということで、千歌ショック!
……ピアノとダンスでは違うだろうに……梨子は天才か!
と、ホテル経営をしている小原家のヘリが近づいてきて……
Anotherなら死んでた
そして、一話以来にでてきた鞠莉が理事長に就任して、三人を呼び出す
なんと、スクールアイドルになった三人を応援するためだけに理事長になったらしい
……またとんでもなく濃いキャラだなぁ
μ'sのスター西木野以上の金持ちじゃないか?
デビューライブは秋葉ときき、喜ぶが……
「イッツジョーク!」
「ジョークのためにわざわざそんなもの用意しないでください」
ホントは体育館
満員にすることができれば、部員の数にかかわらず部として認め、
満員にならなければ解散という厳しい条件
やるしかない!と受ける千歌だったが、
田舎の学校だから全校生徒をいれても満員にはならない……
曜が梨子に本妻の余裕を見せる中、千歌は名案を思いつく
って、身内に頼るだけかよ┐('~`;)┌
手っ取り早いけど、社長ってわけじゃないから無理だわな……
バカチカと額に書かれて、作戦会議
一方、トイレにたった梨子は淫獣をさけようとして……
って、上に落ちたとしたら動物虐待じゃないか?
で、都会にでて地道にビラ配り
そつなくこなす曜を参考に、千歌もメガネっ娘を壁ドン!
き、キマシタワー? って、通報されるわw
戸惑っていた梨子も、記念すべき一枚目を変装したヨハネに……
いや、不審者に渡すなよw
花丸とルビィにも会い、今さらグループ名をきかれて……
で、練習しながら考えることに
浦の星スクールガールズ、スリーマーメード、制服少女隊とでるがそれぞれ微妙な反応
……海で出会ったのは梨子と千歌だけじゃないか?
結局、決まらずスリーマーメードよりマシな制服少女隊になりかけるが
誰が書いたかわからないAqoursの文字を気に入って、
Aqoursに決定 \スピリチュアルやね!/
うん……知ってた
ってか、一話からアイキャッチで出てたし
そして、漫才みたいな放送で宣伝
クラスメイトたちにも協力をあおぎ……
で、遅くまで打ち合わせに励む三人
姉・志満はこんなにのめり込むとはと意外そう
本妻としてフォローする曜
飽きっぽいんじゃなくて、中途半端が嫌いなんです!
……見切りが早いのは飽きっぽいのと同じような……?
しかし、ライブに人がくるかは不安
「大丈夫よ。みんな、あたたかいから!」
そして、いよいよ当日
手をつないで、集中する三人
雨だし、人はこないかも……と思うが、
「今、全力で輝こう!」「「「Aqoursサンシャイン!」」」
μ'sの初ライブよりかは人がいるが……圧倒的に少ない
それでも、ちゃんとはじめる三人に、停電という悲劇が降りかかる
アカペラで対応するも、声がうわずり、涙する千歌
と、姉の美渡が入ってきて……島民集合!
おっ壁ドンされたメガネっ娘もちゃんといるぞ?
あたしってほんと、バカチカ
そして、ライブ再開
あれ? 花丸たちって意味ありげに走ってきたのに……走ってきただけ?
仙台なら石を投げられたとこだが、ライブは無事に大成功
しかし、さりげにフォローしてくれた会長がイチャモン
か、勘違いしないでよね! 町の人たちの善意のお陰なんだからね!
「今しかない瞬間だから! だから……!」「「「輝きたい!」」」
だって一応乙女だもの 若さだけが売り物~♪
拍手喝さい大団円
でも、セカンド幼馴染・果南が……?
仲間かと思ったけど、無理難題押し付けてきたし
果南とは家ぐるみで何やらありそうだしで、鞠莉がやばそうだな
もしかしたら、土地開発やら何やらを賭けて血で血を争うスクールアイドルバトルが……
って、ないか
まあ、狭い地域社会を中心としたやりようは、μ'sと差別化できるし
軌道には乗ってきたかな?
スクールアイドルにこだわらなくてもロコドルやらご当地アイドルでいいんじゃ……という問題もあるけど
ダンスの練習をする三人
……どうでもいいけど曜の帽子、凄い存在感はなってんなぁw
一人だけリズムが遅れているということで、千歌ショック!
……ピアノとダンスでは違うだろうに……梨子は天才か!
と、ホテル経営をしている小原家のヘリが近づいてきて……
Anotherなら死んでた
そして、一話以来にでてきた鞠莉が理事長に就任して、三人を呼び出す
なんと、スクールアイドルになった三人を応援するためだけに理事長になったらしい
……またとんでもなく濃いキャラだなぁ
μ'sのスター西木野以上の金持ちじゃないか?
デビューライブは秋葉ときき、喜ぶが……
「イッツジョーク!」
「ジョークのためにわざわざそんなもの用意しないでください」
ホントは体育館
満員にすることができれば、部員の数にかかわらず部として認め、
満員にならなければ解散という厳しい条件
やるしかない!と受ける千歌だったが、
田舎の学校だから全校生徒をいれても満員にはならない……
曜が梨子に本妻の余裕を見せる中、千歌は名案を思いつく
って、身内に頼るだけかよ┐('~`;)┌
手っ取り早いけど、社長ってわけじゃないから無理だわな……
バカチカと額に書かれて、作戦会議
一方、トイレにたった梨子は淫獣をさけようとして……
って、上に落ちたとしたら動物虐待じゃないか?
で、都会にでて地道にビラ配り
そつなくこなす曜を参考に、千歌もメガネっ娘を壁ドン!
き、キマシタワー? って、通報されるわw
戸惑っていた梨子も、記念すべき一枚目を変装したヨハネに……
いや、不審者に渡すなよw
花丸とルビィにも会い、今さらグループ名をきかれて……
で、練習しながら考えることに
浦の星スクールガールズ、スリーマーメード、制服少女隊とでるがそれぞれ微妙な反応
……海で出会ったのは梨子と千歌だけじゃないか?
結局、決まらずスリーマーメードよりマシな制服少女隊になりかけるが
誰が書いたかわからないAqoursの文字を気に入って、
Aqoursに決定 \スピリチュアルやね!/
うん……知ってた
ってか、一話からアイキャッチで出てたし
そして、漫才みたいな放送で宣伝
クラスメイトたちにも協力をあおぎ……
で、遅くまで打ち合わせに励む三人
姉・志満はこんなにのめり込むとはと意外そう
本妻としてフォローする曜
飽きっぽいんじゃなくて、中途半端が嫌いなんです!
……見切りが早いのは飽きっぽいのと同じような……?
しかし、ライブに人がくるかは不安
「大丈夫よ。みんな、あたたかいから!」
そして、いよいよ当日
手をつないで、集中する三人
雨だし、人はこないかも……と思うが、
「今、全力で輝こう!」「「「Aqoursサンシャイン!」」」
μ'sの初ライブよりかは人がいるが……圧倒的に少ない
それでも、ちゃんとはじめる三人に、停電という悲劇が降りかかる
アカペラで対応するも、声がうわずり、涙する千歌
と、姉の美渡が入ってきて……島民集合!
おっ壁ドンされたメガネっ娘もちゃんといるぞ?
あたしってほんと、バカチカ
そして、ライブ再開
あれ? 花丸たちって意味ありげに走ってきたのに……走ってきただけ?
仙台なら石を投げられたとこだが、ライブは無事に大成功
しかし、さりげにフォローしてくれた会長がイチャモン
か、勘違いしないでよね! 町の人たちの善意のお陰なんだからね!
「今しかない瞬間だから! だから……!」「「「輝きたい!」」」
だって一応乙女だもの 若さだけが売り物~♪
拍手喝さい大団円
でも、セカンド幼馴染・果南が……?
仲間かと思ったけど、無理難題押し付けてきたし
果南とは家ぐるみで何やらありそうだしで、鞠莉がやばそうだな
もしかしたら、土地開発やら何やらを賭けて血で血を争うスクールアイドルバトルが……
って、ないか
まあ、狭い地域社会を中心としたやりようは、μ'sと差別化できるし
軌道には乗ってきたかな?
スクールアイドルにこだわらなくてもロコドルやらご当地アイドルでいいんじゃ……という問題もあるけど
関連投票 田舎が舞台になっているアニメといえば?
- 関連記事
-
- 食戟のソーマ 弍ノ皿 三「『玉』(ぎょく)の世代」
- ポケットモンスターXY&Z「準決勝フルバトル! サトシ対ショータ!!」
- NARUTO失風伝「後継者」
- Re:ゼロから始める異世界生活 第16話「豚の欲望」
- ツキウタ。 THE ANIMATION ♯03「想いを遥かに」
- チア男子!! & 魔法少女?なりあ☆がーるず ♯03
- ラブライブ!サンシャイン!! ♯3「ファーストステップ」
- DAYS 3st day「お前とサッカーするのはめちゃくちゃ楽しいぜバカ野郎」
- 美男高校地球防衛部LOVE!LOVE! ♯02「愛はカゲロウ」
- テイルズ オブ ゼスティリア Prologue02「イズチ Izuchi」
- Thunderbolt Fantasy 東離劍遊紀 第2話「襲来!玄鬼宗」
- スカーレッドライダーゼクス Track.03「The Right Profile」
- プリズマ☆イリヤ ドライ!! 第2話「邂逅と再会」
スポンサーサイト
テーマ : ラブライブ!サンシャイン!!
ジャンル : アニメ・コミック