あんハピ♪ ♯10「7月20日~ 私たちの夏休み」
評価 ★★☆
はなことあんハピ♪
はなことあんハピ♪



日記をはじめるぼたん
で、一学期終了
林間学校までは身体を大事にしてと久々に黒い先生と別れもすませて、下校
しかし、舞い上がって回りすぎて倒れるぼたん
あんなことやこんなことをしようと思ってテンションがあがってしまったらしい
……いつのまにかヒビキとレンも頭数にいれてるんだな?
デュエルが加勢してくれたからか?
で、レンとヒビキも通りかかり、カラオケに誘われる
ビラ配りの権限で70%割引なんて無理だろ┐('~`;)┌
ってか、あんなんでいいなら、みんな勝手に書くわw
躊躇するヒバリに、ぼたんが自分のせいだとネガって
「外道だな貴様……」
結局ただ行ったことがないだけということで、カラオケ超人ヒビキは勝ち誇る
……悪魔超人やなぁ
で、CD販促タイム!
でも、ヒビキの歌はきかずにぼたんの家の話題に……
そんなこんなで、ヒバリの番
タイトルはおそ松さん~♪ではなく、母がよく歌っていた曲
……ヒバリママのカット、何かいかがわしいぞw
で、はなこの番になるが……やはり機械トラブル
弾幕薄いよ! なにやってんの!?
と、点検のため別れをいいにきたチモシーがかわりにキャラソンを披露
その歌が頭を離れなくなってしまったヒバリだった
じゃあ、他の歌で……とキャラソンのかわりに変な歌を歌うはなこ
そこへ、OPでずっと後ろ姿しか映っていなかった少女がぶつかってきて……
ヒバリにびびって逃走
それもこれもチモシーのせいと言うことにして、ぼたんの屋敷へ
海だー! 水着回だー! テコ入れだー!
自宅にあるにしてはおかしい施設に呆れるヒバリ
ぼたんの妹がぼたんの為に頼んでつくってもらったものらしい
……妹は別の意味で病的な百合だろうね!
各々で遊び、競泳して溺れるヒバリとヒビキ
ヒバリはそこそこ有能なのかと思ったら、そうでもなかったんかい┐('~`;)┌
レンの人工呼吸?
このアニメでそんな描写があるとは驚きだな
まあ、ヒビキは最初からガチ勢ではあったけど……ぼかして正解か?
そして、みんなで浴衣着てお祭りに……
一回しか川に落ちてないなんてツイてるな! ……川落ちはノルマか?
で、迷子になった時の待ち合わせ場所を決めて、会場へ
レンが祭りに行く前からイカ焼き食べてたり、このアニメ微妙にイカ推しだなぁ
屋台でも毎回棒が折れて食べれないはなこw
いや、店の前で折れたのなら店の責任にならないか?
……はなこがクレームつけにいったら高確率で893がでてきそうだし、やめた方がいいけど
そんなこんなで、はなことヒバリは三人とはぐれてしまい待ち合わせ場所へ
しかし、カタヌキに集中していて中々やってこず
チモシーを見かけて校内に入っていってしまうはなこ
で、怖がるヒビキを連れまわして探索
一方、二人を探して校舎にはいった三人はヒバリがびびりまくり
競泳といい、何気に今回はヒビキとヒバリがリンクしてるなぁ
で、変な歌がきこえてきて合流する五人
チモシーの歌だと部屋にはいると……バラバラのチモシーが!
なんでバラバラなのに歌が!と驚愕
いや、ロボットだし別に問題ないんじゃ……?
と、チモシーの足が動き出して暴走!
「足! 足だよ! 足足足!」
逃げながら怖い話?をはじめるレンに、ヒビキとヒバリも限界がくるが……
無事、屋上に到着
一連の出来事を忘れようとするヒバリに
「でも楽しかったよね!」「ええ。いい思い出になりますね」
「って、そんなことあるか!」
そして、花火がはじまり笑う五人
「夏休みって楽しいね!」
日記を書き上げ微笑むぼたんは、明日からの林間学校に期待を膨らませる
今回何気にはなこが黒かったね
ヒビキを確信犯で連れまわしたりしてたから、妖怪オチかも……と思ったのになぁ
まあ、それだけ関係が進んだということでいいのかもしれないけどね
しかし、ようやく本編にでてきた最後の一人がチモシーと同じ声だってことに驚いた
ちゃんとした伏線ならいいけど、予算をケチったとなると二期が……
で、一学期終了
林間学校までは身体を大事にしてと久々に黒い先生と別れもすませて、下校
しかし、舞い上がって回りすぎて倒れるぼたん
あんなことやこんなことをしようと思ってテンションがあがってしまったらしい
……いつのまにかヒビキとレンも頭数にいれてるんだな?
デュエルが加勢してくれたからか?
で、レンとヒビキも通りかかり、カラオケに誘われる
ビラ配りの権限で70%割引なんて無理だろ┐('~`;)┌
ってか、あんなんでいいなら、みんな勝手に書くわw
躊躇するヒバリに、ぼたんが自分のせいだとネガって
「外道だな貴様……」
結局ただ行ったことがないだけということで、カラオケ超人ヒビキは勝ち誇る
……悪魔超人やなぁ
で、CD販促タイム!
でも、ヒビキの歌はきかずにぼたんの家の話題に……
そんなこんなで、ヒバリの番
タイトルはおそ松さん~♪ではなく、母がよく歌っていた曲
……ヒバリママのカット、何かいかがわしいぞw
で、はなこの番になるが……やはり機械トラブル
弾幕薄いよ! なにやってんの!?
と、点検のため別れをいいにきたチモシーがかわりにキャラソンを披露
その歌が頭を離れなくなってしまったヒバリだった
じゃあ、他の歌で……とキャラソンのかわりに変な歌を歌うはなこ
そこへ、OPでずっと後ろ姿しか映っていなかった少女がぶつかってきて……
ヒバリにびびって逃走
それもこれもチモシーのせいと言うことにして、ぼたんの屋敷へ
海だー! 水着回だー! テコ入れだー!
自宅にあるにしてはおかしい施設に呆れるヒバリ
ぼたんの妹がぼたんの為に頼んでつくってもらったものらしい
……妹は別の意味で病的な百合だろうね!
各々で遊び、競泳して溺れるヒバリとヒビキ
ヒバリはそこそこ有能なのかと思ったら、そうでもなかったんかい┐('~`;)┌
レンの人工呼吸?
このアニメでそんな描写があるとは驚きだな
まあ、ヒビキは最初からガチ勢ではあったけど……ぼかして正解か?
そして、みんなで浴衣着てお祭りに……
一回しか川に落ちてないなんてツイてるな! ……川落ちはノルマか?
で、迷子になった時の待ち合わせ場所を決めて、会場へ
レンが祭りに行く前からイカ焼き食べてたり、このアニメ微妙にイカ推しだなぁ
屋台でも毎回棒が折れて食べれないはなこw
いや、店の前で折れたのなら店の責任にならないか?
……はなこがクレームつけにいったら高確率で893がでてきそうだし、やめた方がいいけど
そんなこんなで、はなことヒバリは三人とはぐれてしまい待ち合わせ場所へ
しかし、カタヌキに集中していて中々やってこず
チモシーを見かけて校内に入っていってしまうはなこ
で、怖がるヒビキを連れまわして探索
一方、二人を探して校舎にはいった三人はヒバリがびびりまくり
競泳といい、何気に今回はヒビキとヒバリがリンクしてるなぁ
で、変な歌がきこえてきて合流する五人
チモシーの歌だと部屋にはいると……バラバラのチモシーが!
なんでバラバラなのに歌が!と驚愕
いや、ロボットだし別に問題ないんじゃ……?
と、チモシーの足が動き出して暴走!
「足! 足だよ! 足足足!」
逃げながら怖い話?をはじめるレンに、ヒビキとヒバリも限界がくるが……
無事、屋上に到着
一連の出来事を忘れようとするヒバリに
「でも楽しかったよね!」「ええ。いい思い出になりますね」
「って、そんなことあるか!」
そして、花火がはじまり笑う五人
「夏休みって楽しいね!」
日記を書き上げ微笑むぼたんは、明日からの林間学校に期待を膨らませる
今回何気にはなこが黒かったね
ヒビキを確信犯で連れまわしたりしてたから、妖怪オチかも……と思ったのになぁ
まあ、それだけ関係が進んだということでいいのかもしれないけどね
しかし、ようやく本編にでてきた最後の一人がチモシーと同じ声だってことに驚いた
ちゃんとした伏線ならいいけど、予算をケチったとなると二期が……
関連投票 イロモノ・ネタキャラな声優投票
- 関連記事
-
- 甲鉄城のカバネリ 第10話「攻め上ぐ弱者」
- クロムクロ 第十一話「闇に臥したる真」
- 暗殺教室 第2期 23時間目 & 少年メイド 第十話
- うしおととら 第参拾七話「最強の悪態」
- ポケットモンスターXY&Z「爆熱の機巧フェスティバル!」
- NARUTO疾風伝「アシュラとインドラ」
- あんハピ♪ ♯10「7月20日~ 私たちの夏休み」
- ネトゲの嫁は女の子じゃないと思った? Lv.10
- 坂本ですが? 第九話「坂本君と私の出会い/一番近くて遠い人」
- ハンドレッド 第11話「ガーデンズ・クライシス」
- ばくおん!! 第11話「じてんしゃ!!」
- 宇宙パトロールルル子 第11話 + 鬼斬 + ワガハイ 第10話
- 聖戦ケルベロス 竜刻のファタリテ 第10話「ジ・オーメン」
スポンサーサイト