あんハピ♪ ♯09「7月13日 波乱の合同授業」
評価 ★★☆
全てが君のせいだと涙こらえても 誰にも言えない胸騒ぎ
全てが君のせいだと涙こらえても 誰にも言えない胸騒ぎ



何がどうなったのか猫を抱いた状態で吊るされるはなこ
と、通りかかった白衣にメガネのお姉さんに猫の救出を頼み、
川へ蹴り落とされる
絶対に許さない!
というネタはおいとくにしても、あの高さから落ちたらフツーに怪我するってばよ……
しかし、礼をいって綺麗なお姉さんに助けてもらったというはなこマジ干支神!
それはそれとして、夏休みの予定について盛り上がる二人
……ヒバリが乗り気じゃないのは死亡フラグを警戒してるからか?
で、宿題のお泊り会の話になったとこで調理実習へ
初の合同事業にドキドキすっぞぉ
ってか、ほとんど同じ先生って、小学校みたいだなぁ
まあ、幸福クラスの場合不測の事態に対応できる教師がいないってのがあるだろうけど
「大丈夫だよ! ぼたんちゃん。わたしもだから!」
何故ドヤるw
で、担当は
担任の小平先生と川に蹴り落としたお姉さんこと勉学クラスの鷺宮先生
あなたはなぜステージに立つの? 何のために? どんな想いで歌ってるの?
ってなカンジの鷺宮に早くも幸福クラスはびびるんよ~
そして、調理スタート
酷い手つきでキュウリを切るはなこにヒバリは青くなり、
サポートにまわすことにするが……爆発! また、くまみこと被った!
合同授業ではいつものことという鷺宮が鎮火させるも、コンロは押収されてしまう
謝るはなこに私も迂闊だったと世話を焼くヒバリ
……事実とはいえ、さりげに信用してないこといっちゃてるぞw
困った三人だったが、はなこの焼きカレーのアイデアで復活
そして、各班料理が完成
採点する鷺宮は、幸福クラスを見下す?
まあ、レンとヒビキのは仕方ないけど┐('~`;)┌
ヒバリ班の番になるが、野菜ジュースをだそうとして料理にブチまけてしまうヒバリ
うわぁ……いつもフォローしてる側が失敗すると何か凄い居た堪れないなぁ……
災厄の娘だなんだと呼ばれているが、フツーにドジだから!と厳しい言葉を吐き捨てて採点しない鷺宮
小平先生は無事な部分を食べて、ちゃんと評価してくれるがヒバリの気は……
帰り道でも落ち込んだままのヒバリに、お泊り会を企画するはなこ
で、さっそく行き倒れていたぼたんを二人で回収
そういえば、大体ヒバリが運んでいるしはなこは力ないのかw
……ヒバリの役割多すぎだろ
通常の三倍動ける薬やお中元をもらって、お宅拝見
そして、ピンクの下着の話題
ナチュラルにセクハラの多い奴らだなw
で、風呂上りに飲み物
カフェオレをリクエストするはなこは牛乳を飲むと大きくなれるかをきくが、
コーヒーをよく飲む女性は胸のサイズが小さくなるというデータをきかされる
「……他のにする?」「……飲む。好きだから」
そんなこんなで、すっかりいつものオカンモードのヒバリに安心する二人
久しぶりに自分に嫌気がさしたというヒバリだったが、
「迷惑かけてもいいんだよ! 友達だもん!」
「そうですよ。いつもは私達の方がご迷惑かけてばかりなんですから。
ちょっとは頼ってくださったり、弱音を吐いたりしてください。
頼りない仲間かもしれませんが……」 全くだ!と言ってはいけないw
「確かに、頼りないかもね……冗談よ!」
お泊まりしたら仲良くなれると思った?というオチはない
一方、夜勤する二人の先生
県内外でも入学希望者がいる名門なのに、なんで幸福クラスみたいなのがあるんだと
学校の方針に不満を漏らす鷺宮
いや、むしろ勉強やスポーツに図れない特異能力的な幸福クラスの方が価値あるやん?
とは言わずに余裕な態度の小平先生
そんなこんなで、水泳で再び合同授業
水着回キター!
って、某ロボアニメと違って、フツーの指定水着か……
ぼたんを水の中で息止める勝負に誘うはなこを止めるヒバリ
まあ、いいイメージがわかんわなw
「危険から遠ざかるばかりが、幸福の道とは限りませんよ?
先生がちゃんと見てますから」
そういうことなら……と渋々了承
でも、やっぱり死にかけるはなこw
「溺れたんじゃないよ……? ちょっとお水飲んで……」
そんな幸福クラスを潰すために、スポーツクラスと勝負をさせる鷺宮
努力が報われないなんてあってはならないというのが、敵視の理由らしい
……まあ、夢は時間を裏切るよ? 超えられない才能の壁ってのはあるからね
幸福クラスが惨敗する中、自信満々のヒビキの前で授業は中止
抗議しようとして、落ちて溺れるヒビキ
そして、それを助けるために飛び込んだはなこが何故かあがってこれなくなってしまう
雷が落ちてるし、危険ということで、ヒバリとぼたんを帰そうとする鷺宮だったが
二人ははなこを助けるために危険なプールの中へ
仕方なしに鷺宮もはいるが、やはり抜けない
校庭に落ちたし、ここにも落ちるかもしれないと危ぶむ鷺宮
そして、何かを思いついたぼたんが、メガネをはずしみんなにもぐるよう指示
はなこはすぐに従い、ヒバリも戸惑う鷺宮を沈め……落雷!
まさかの全滅END?
「雲雀丘 瑠璃! お前に引導を渡すのはこのヒビキだぞぉ!」
って、まだ逆恨み続いていたのかよw
電流は水中で四散するってネットでみた!というぼたんに微笑む鷺宮
ネットの知識>名門の勉学クラスの教師……
とっちの判断力と信頼の力に、今回は負けを認めて去っていく鷺宮
「なんの話ですか?」「ただの照れ隠しですよ」
そして、電気を放出するはなこ
もしかして、助かったのははなこのお陰?と笑うが……
実はチモシーがプールに直撃する前に、身体をはって雷を受け止めていたらしい
チモシーの株がまたもや上がった!
つーか、デリケート設定はどこいったw
まあ、毎回アレだけやられても無事なんだし最初から自称デリケートか……
小平先生もフツーに良い先生みたいになってきた反面
負の要素を新キャラの鷺宮に押し付けた感があるのは微妙なとこかもしれない
いや、困難そのものはありなんだけど、常識を語る存在が非常識なのはなぁ……
と、通りかかった白衣にメガネのお姉さんに猫の救出を頼み、
川へ蹴り落とされる
絶対に許さない!
というネタはおいとくにしても、あの高さから落ちたらフツーに怪我するってばよ……
しかし、礼をいって綺麗なお姉さんに助けてもらったというはなこマジ干支神!
それはそれとして、夏休みの予定について盛り上がる二人
……ヒバリが乗り気じゃないのは死亡フラグを警戒してるからか?
で、宿題のお泊り会の話になったとこで調理実習へ
初の合同事業にドキドキすっぞぉ
ってか、ほとんど同じ先生って、小学校みたいだなぁ
まあ、幸福クラスの場合不測の事態に対応できる教師がいないってのがあるだろうけど
「大丈夫だよ! ぼたんちゃん。わたしもだから!」
何故ドヤるw
で、担当は
担任の小平先生と川に蹴り落としたお姉さんこと勉学クラスの鷺宮先生
あなたはなぜステージに立つの? 何のために? どんな想いで歌ってるの?
ってなカンジの鷺宮に早くも幸福クラスはびびるんよ~
そして、調理スタート
酷い手つきでキュウリを切るはなこにヒバリは青くなり、
サポートにまわすことにするが……爆発! また、くまみこと被った!
合同授業ではいつものことという鷺宮が鎮火させるも、コンロは押収されてしまう
謝るはなこに私も迂闊だったと世話を焼くヒバリ
……事実とはいえ、さりげに信用してないこといっちゃてるぞw
困った三人だったが、はなこの焼きカレーのアイデアで復活
そして、各班料理が完成
採点する鷺宮は、幸福クラスを見下す?
まあ、レンとヒビキのは仕方ないけど┐('~`;)┌
ヒバリ班の番になるが、野菜ジュースをだそうとして料理にブチまけてしまうヒバリ
うわぁ……いつもフォローしてる側が失敗すると何か凄い居た堪れないなぁ……
災厄の娘だなんだと呼ばれているが、フツーにドジだから!と厳しい言葉を吐き捨てて採点しない鷺宮
小平先生は無事な部分を食べて、ちゃんと評価してくれるがヒバリの気は……
帰り道でも落ち込んだままのヒバリに、お泊り会を企画するはなこ
で、さっそく行き倒れていたぼたんを二人で回収
そういえば、大体ヒバリが運んでいるしはなこは力ないのかw
……ヒバリの役割多すぎだろ
通常の三倍動ける薬やお中元をもらって、お宅拝見
そして、ピンクの下着の話題
ナチュラルにセクハラの多い奴らだなw
で、風呂上りに飲み物
カフェオレをリクエストするはなこは牛乳を飲むと大きくなれるかをきくが、
コーヒーをよく飲む女性は胸のサイズが小さくなるというデータをきかされる
「……他のにする?」「……飲む。好きだから」
そんなこんなで、すっかりいつものオカンモードのヒバリに安心する二人
久しぶりに自分に嫌気がさしたというヒバリだったが、
「迷惑かけてもいいんだよ! 友達だもん!」
「そうですよ。いつもは私達の方がご迷惑かけてばかりなんですから。
ちょっとは頼ってくださったり、弱音を吐いたりしてください。
頼りない仲間かもしれませんが……」 全くだ!と言ってはいけないw
「確かに、頼りないかもね……冗談よ!」
お泊まりしたら仲良くなれると思った?というオチはない
一方、夜勤する二人の先生
県内外でも入学希望者がいる名門なのに、なんで幸福クラスみたいなのがあるんだと
学校の方針に不満を漏らす鷺宮
いや、むしろ勉強やスポーツに図れない特異能力的な幸福クラスの方が価値あるやん?
とは言わずに余裕な態度の小平先生
そんなこんなで、水泳で再び合同授業
水着回キター!
って、某ロボアニメと違って、フツーの指定水着か……
ぼたんを水の中で息止める勝負に誘うはなこを止めるヒバリ
まあ、いいイメージがわかんわなw
「危険から遠ざかるばかりが、幸福の道とは限りませんよ?
先生がちゃんと見てますから」
そういうことなら……と渋々了承
でも、やっぱり死にかけるはなこw
「溺れたんじゃないよ……? ちょっとお水飲んで……」
そんな幸福クラスを潰すために、スポーツクラスと勝負をさせる鷺宮
努力が報われないなんてあってはならないというのが、敵視の理由らしい
……まあ、夢は時間を裏切るよ? 超えられない才能の壁ってのはあるからね
幸福クラスが惨敗する中、自信満々のヒビキの前で授業は中止
抗議しようとして、落ちて溺れるヒビキ
そして、それを助けるために飛び込んだはなこが何故かあがってこれなくなってしまう
雷が落ちてるし、危険ということで、ヒバリとぼたんを帰そうとする鷺宮だったが
二人ははなこを助けるために危険なプールの中へ
仕方なしに鷺宮もはいるが、やはり抜けない
校庭に落ちたし、ここにも落ちるかもしれないと危ぶむ鷺宮
そして、何かを思いついたぼたんが、メガネをはずしみんなにもぐるよう指示
はなこはすぐに従い、ヒバリも戸惑う鷺宮を沈め……落雷!
まさかの全滅END?
「雲雀丘 瑠璃! お前に引導を渡すのはこのヒビキだぞぉ!」
って、まだ逆恨み続いていたのかよw
電流は水中で四散するってネットでみた!というぼたんに微笑む鷺宮
ネットの知識>名門の勉学クラスの教師……
とっちの判断力と信頼の力に、今回は負けを認めて去っていく鷺宮
「なんの話ですか?」「ただの照れ隠しですよ」
そして、電気を放出するはなこ
もしかして、助かったのははなこのお陰?と笑うが……
実はチモシーがプールに直撃する前に、身体をはって雷を受け止めていたらしい
チモシーの株がまたもや上がった!
つーか、デリケート設定はどこいったw
まあ、毎回アレだけやられても無事なんだし最初から自称デリケートか……
小平先生もフツーに良い先生みたいになってきた反面
負の要素を新キャラの鷺宮に押し付けた感があるのは微妙なとこかもしれない
いや、困難そのものはありなんだけど、常識を語る存在が非常識なのはなぁ……
関連投票 イロモノ・ネタキャラな声優投票
- 関連記事
-
- クロムクロ 第十話「不遜な虜」
- 暗殺教室 第2期 21-22時間目
- うしおととら 第参拾六話「約束の夜へ」
- 境界のRINNE 034「鎌の事なら三日月堂」
- ポケットモンスターXY&Z「メレシーを探せ!ヌメルゴンとデデンネ!!」
- NARUTO疾風伝「忍宗」
- あんハピ♪ ♯09「7月13日 波乱の合同授業」
- ネトゲの嫁は女の子じゃないと思った? Lv.09
- 坂本ですが? 第八話「文化祭はグルーミー」
- ハンドレッド 第10話「学園祭(フェスタ)」
- ばくおん!! 第10話「こうはい!!」
- 宇宙パトロールルル子 第10話 + 鬼斬 + ワガハイ 第9話
- 聖戦ケルベロス 竜刻のファタリテ 第9話「サイン」
スポンサーサイト