ばくおん!! 第9話「しんにゅうせい!!!」
評価 ★★
勝利や!! 勝利! 勝利! 勝利以外、意味ないわ!
勝利や!! 勝利! 勝利! 勝利以外、意味ないわ!



丘乃上を受けにきたあずひゃんこと中野 千雨
友人である由女に話しかけられても、B判定だからと不機嫌
と、由女の姉である羽音のバイク部勧誘に巻き込まれてしまう
「由女のお姉さんって、大丈夫な人?」
おいばかやめろ……消されるぞ?
受験のためにサーキットも我慢してきたと、問題にとりかかるが
羽音の口バイク音のせいで、思い……だした!
小さな身体のせいで色々と損をしてきた千雨
しかし、サーキットで勝利をつかんでからは味方だったと気づき
勝者として邁進していたが、身長が原因で坑道ではバイクに乗れないことに気づいて
信号機から逃げ出した……
いや、赤信号で止まるのは幼稚園児でも知ってる知識だろ┐('~`;)┌
そんなことを考えてる内に、時間がきて受験失敗の危機!
そして、帰りにまたバイク部を目撃
羽音のバイク音の被害者が他にもいたことを知り、
バイクよりも自転車の方がダイエットになると妨害
通りすがりの自転車部員大勝利!
まあ、妨害された連中だし受かるかどうかわからんけど
で、二人が合格したことを報告する羽音
しかし、由女は二人乗りしたくないからと自転車で登校することにしたらしい
つーか、二人乗りって免許とってから一年以上の期間じゃないと違反になるんじゃ……?
そんなこんなで、出会いもあれば別れもあると来夢先輩の卒業の話に……
羽音は寂しさよりも不便になることを嘆いてるカンジでアレだなぁ
サプライズパーティーと安心させるための企画を計画する四人
なんだ? ジャイアンと喧嘩でもするのか?
お約束できいていた先輩はテレる
一方、久しぶりにバイク部の仲間・アキナから電話がかかってきた校長
娘である千雨のことをお願いされて、驚愕!
……見た目でわからないけど、
フツーに結婚してそれくらいの子供がいてもおかしくない年齢なんだよなこの人たち
あれ……目から水が……?
いや、親しかったのに一切連絡がきてなかったことに対する驚きだろうけどさ
隠すつもりもなかったけど、男運のない校長に気をつかっていたといい
それは来夢先輩のせいときくアキナ
思い……出した!
言い寄る男は全部追い払ってもらう……って、百合か? 百合なのか!?
その結果が……ああ、涙が止まらない……!
そして、年賀状が毎年きてることを告げるアキナ
あれ? 校長ハブられてね?
まあ、百合の人なら忘れてもらった方がいいのかもしれないなぁ
そういえば、校長の時代でもすでに自縛霊だったみたいだね
そんなこんなで、校長も先輩の卒業に思いをはせる
しかし、当の先輩はバイク部にまだ不安が残るのか……留年を決定
由女と自転車で登校する千雨
歩きながら、やたらとシート高を解説
……ああ、身長問題があるからね
で、入学式
留年するなと釘を刺す校長……でも、ホントに卒業されてもキレるんだろ?
そして、部活勧誘
「人を棒で引っ叩いてみませんかぁ!」と「ビショ濡れで泳いでみませんかぁ!」は酷すぎる
すっかり出遅れたバイク部は、明日の説明会に賭けることに……
と、生徒会の前を通りかかった凛は、副会長からバイクを壇上にあげてはならないと忠告される
……どうでもいいけど、タメ口でいいのか?
いや、一年で副会長なのかもしれないけど……あと、凛に賭けた子とは別人?
何か無駄に色々と謎だなぁ
で、バイク部に伝えることを約束する凛だったが……すぐには言わず
バイク部の予定を狂わせる
「黒光りして脈打つエンジン(意味深)を
見せつければ、イチコロだと思ってましたのに~」
仕方ないから弱ペの舞台版を参考に、ハンドルを持って歌って踊る四人
凛は由女と千雨に無様だと笑いかけるが
バイクが楽しいと伝わるかもとフォローをいれる由女
それをきいた千雨の、孤高さんスイッチが刺激される
つまらん感傷や思い話なんか捨てな、
感情も友情もすてな・・・・捨てて・・余計なもんは全部捨てて捨てて・・捨てて・・・
最後”勝利”という結晶が残るまで捨てて・・それが「勝ち」を目の前にころがすんや
「ですよね先輩!?」
まあ、凛もボッチ気質あるもんなぁ
で、緊張したモジャはヘタレて羽音にスピーチを丸投げ
「オートバイって一人の乗り物って思われてるけど、
そうじゃないよ?
いつだって、待っててくれる人がいる!」
( ;∀;)イイハナシダナー
……せやかて工藤
感動した凛は、自分がやりすぎたことを反省
そして、会場がほだされるが……千雨が壇上へ
「あんまりうまくないですね」
「バイクは笑われるような乗り物じゃない!」
と、羽音からハンドルを奪い取り、
ハンドレッド・オン!もとい……ハング・オン!
高説たれるが、その姿はマヌケそのもので結局笑われてしまう
佐倉さんひくわー
「気持ちはわかったからハンドル返してくれるかな?」
最後にオチとしてもう一発
「ハング・オン!」
こりゃまた酷いスーパールーキーですなぁ
まあ、某あずにゃん以上にツンツンしてるし、うまく懐柔できるなら見物になるだろうけど……
今までの展開を考えると絶対にないだろうね
いや、ギャグ漫画なんだし感動要素や人間ドラマなんていらんか?
友人である由女に話しかけられても、B判定だからと不機嫌
と、由女の姉である羽音のバイク部勧誘に巻き込まれてしまう
「由女のお姉さんって、大丈夫な人?」
おいばかやめろ……消されるぞ?
受験のためにサーキットも我慢してきたと、問題にとりかかるが
羽音の口バイク音のせいで、思い……だした!
小さな身体のせいで色々と損をしてきた千雨
しかし、サーキットで勝利をつかんでからは味方だったと気づき
勝者として邁進していたが、身長が原因で坑道ではバイクに乗れないことに気づいて
信号機から逃げ出した……
いや、赤信号で止まるのは幼稚園児でも知ってる知識だろ┐('~`;)┌
そんなことを考えてる内に、時間がきて受験失敗の危機!
そして、帰りにまたバイク部を目撃
羽音のバイク音の被害者が他にもいたことを知り、
バイクよりも自転車の方がダイエットになると妨害
通りすがりの自転車部員大勝利!
まあ、妨害された連中だし受かるかどうかわからんけど
で、二人が合格したことを報告する羽音
しかし、由女は二人乗りしたくないからと自転車で登校することにしたらしい
つーか、二人乗りって免許とってから一年以上の期間じゃないと違反になるんじゃ……?
そんなこんなで、出会いもあれば別れもあると来夢先輩の卒業の話に……
羽音は寂しさよりも不便になることを嘆いてるカンジでアレだなぁ
サプライズパーティーと安心させるための企画を計画する四人
なんだ? ジャイアンと喧嘩でもするのか?
お約束できいていた先輩はテレる
一方、久しぶりにバイク部の仲間・アキナから電話がかかってきた校長
娘である千雨のことをお願いされて、驚愕!
……見た目でわからないけど、
フツーに結婚してそれくらいの子供がいてもおかしくない年齢なんだよなこの人たち
あれ……目から水が……?
いや、親しかったのに一切連絡がきてなかったことに対する驚きだろうけどさ
隠すつもりもなかったけど、男運のない校長に気をつかっていたといい
それは来夢先輩のせいときくアキナ
思い……出した!
言い寄る男は全部追い払ってもらう……って、百合か? 百合なのか!?
その結果が……ああ、涙が止まらない……!
そして、年賀状が毎年きてることを告げるアキナ
あれ? 校長ハブられてね?
まあ、百合の人なら忘れてもらった方がいいのかもしれないなぁ
そういえば、校長の時代でもすでに自縛霊だったみたいだね
そんなこんなで、校長も先輩の卒業に思いをはせる
しかし、当の先輩はバイク部にまだ不安が残るのか……留年を決定
由女と自転車で登校する千雨
歩きながら、やたらとシート高を解説
……ああ、身長問題があるからね
で、入学式
留年するなと釘を刺す校長……でも、ホントに卒業されてもキレるんだろ?
そして、部活勧誘
「人を棒で引っ叩いてみませんかぁ!」と「ビショ濡れで泳いでみませんかぁ!」は酷すぎる
すっかり出遅れたバイク部は、明日の説明会に賭けることに……
と、生徒会の前を通りかかった凛は、副会長からバイクを壇上にあげてはならないと忠告される
……どうでもいいけど、タメ口でいいのか?
いや、一年で副会長なのかもしれないけど……あと、凛に賭けた子とは別人?
何か無駄に色々と謎だなぁ
で、バイク部に伝えることを約束する凛だったが……すぐには言わず
バイク部の予定を狂わせる
「黒光りして脈打つエンジン(意味深)を
見せつければ、イチコロだと思ってましたのに~」
仕方ないから弱ペの舞台版を参考に、ハンドルを持って歌って踊る四人
凛は由女と千雨に無様だと笑いかけるが
バイクが楽しいと伝わるかもとフォローをいれる由女
それをきいた千雨の、孤高さんスイッチが刺激される
つまらん感傷や思い話なんか捨てな、
感情も友情もすてな・・・・捨てて・・余計なもんは全部捨てて捨てて・・捨てて・・・
最後”勝利”という結晶が残るまで捨てて・・それが「勝ち」を目の前にころがすんや
「ですよね先輩!?」
まあ、凛もボッチ気質あるもんなぁ
で、緊張したモジャはヘタレて羽音にスピーチを丸投げ
「オートバイって一人の乗り物って思われてるけど、
そうじゃないよ?
いつだって、待っててくれる人がいる!」
( ;∀;)イイハナシダナー
……せやかて工藤
感動した凛は、自分がやりすぎたことを反省
そして、会場がほだされるが……千雨が壇上へ
「バイクは笑われるような乗り物じゃない!」
と、羽音からハンドルを奪い取り、
ハンドレッド・オン!もとい……ハング・オン!
高説たれるが、その姿はマヌケそのもので結局笑われてしまう
佐倉さんひくわー
「気持ちはわかったからハンドル返してくれるかな?」
最後にオチとしてもう一発
「ハング・オン!」
こりゃまた酷いスーパールーキーですなぁ
まあ、某あずにゃん以上にツンツンしてるし、うまく懐柔できるなら見物になるだろうけど……
今までの展開を考えると絶対にないだろうね
いや、ギャグ漫画なんだし感動要素や人間ドラマなんていらんか?
関連投票 イロモノ・ネタキャラな声優投票
- 関連記事
-
- ポケットモンスターXY&Z 29話
- NARUTO疾風伝「意外性ナンバーワン!」
- あんハピ♪ ♯08「7月11日 戦う期末試験」
- ネトゲの嫁は女の子じゃないと思った? Lv.08
- 坂本ですが? 第七話「瀬良のフランス革命」
- ハンドレッド 第9話「新種(ドラゴンタイプ)」
- ばくおん!! 第9話「しんにゅうせい!!!」
- 宇宙パトロールルル子 第9話 + 鬼斬 + ワガママ 第8話
- 聖戦ケルベロス 竜刻のファタリテ 第8話「ダーク・シャドウ」
- マクロスΔ Mission 09「限界 アンコントロール」
- ドラゴンボール超 45話「ベジータが消える!? 複製ベジータの脅威!」
- 三者三葉 第8話「たくさん釣れてる」
- サザエさん 5月29日【小さなカミナリさま ほか】
スポンサーサイト