fc2ブログ

ふらいんぐうぃっち -flying witch- 第7話「喫茶コンクルシオ」

評価 ★★★
君たちも大人になったら、やってみたまえ

           
倉本家をたずねてくるなお
まずは、チトさんに挨拶して思う存分撫でて愛でるが……
女の子に言ってはいけない一言をドヤってしまう

そういえば、一話でダイエットしてるとか言ってたっけ?
種類にもよるけど、猫ってぽっちゃりしてるくらいが可愛いのになぁ

で、山菜取りの準備をする真琴たち
茜のことも誘うが、ドラマの再放送をみなくちゃとダメな大人っぷりを披露

なおが来たことを知り、玄関にでるが……
何故かなおの肩から離れないチトさん

むくれてるだけじゃい!

謝罪もききいれ、チトさんも運動がてらついていくことに……

年齢の話になり17歳だときき驚く
おいおい!

チト先輩だな」「チト先輩!
という圭たちに機嫌をなおす?

そんなこんなで、無事に到着
魔女は森とか入ると元気になるということで、テンションのあがる真琴

使い魔だけど、特にそういう効果のないチトさんの迷惑そうな対比がいいねw

で、山菜取りの大まかな4つのルールを説明
・とり過ぎない
・知らない草はとらない
・単独行動はとらない
・熊よけの鈴を持つ


まあ、基本だよね
しかし、真琴は魔女なんだし毒草には詳しいのでは……?

で、熊よけの鈴を忘れたという圭にドン引き

鈴でよってこないなら話し声とかでもよってはこないということで、
とりあえずスタート

「これがこごみ」「かわいいー」
可愛いよね多田このみさんって(難聴)

山菜をとるのは楽しいけど、食べるのは好きくないという相変わらずな千夏だったが
魔女になるためにと克服すると宣言

なおは魔女というワードにひっかかるが、スルー
私もなる! なるったらなる!と言い出さないと出番が増えないぞー?

一方、真琴はカエルを見つけて大喜び
圭にそそのかされて、なおに見せに行くが……

ぴ……ぴゃぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁ!

危なかった……某くまみこならボディブローされてたぞ?

千夏がチトさんの頭にカエルをのせる中、次の目標・行者ニンニクの説明
オナラが臭くなるときき、喜ぶ真琴
「そうなんですかぁ! ちょっと楽しみですね?」
やっぱ色々とおかしいわこの子w

アッカリーンはオナラなんてしないけど、食べないことにするなお

で、カエルの克服をすすめられ、カエルのことをdisっていたら飛びつかれてしまい
熊遭遇イベントを完全に回避

……実に残念だ
まあ、熊がでてきただけでも良しとすべきか?



なおと帰り道で別れて、自宅でさっそく調理

「いいですねぇこごみ~」
鈴木このみさんの曲もいいよね(難聴)

千夏も克服するため、味わって食し、口の中を見せ付けるが
う~ん……でも、やっぱり大人の味だなぁ……
 子供にはまだ早いかなぁ


口直しにケーキ食べたくない? 買ってないけどな!
って、おいおい……と思ったら近くに魔女のやってる喫茶店があるといい
地図を渡す茜

魔女の喫茶店にワクワクする一同だったが……あったのは廃墟

思っwたよりお洒落じゃなかった
お洒落以前問題だろ……

真琴に同類にされたらかなわんと、地図を見直す圭

と、裏についた後にすることが書かれている
二礼二拍一礼

魔女なのに、神道なのか?

わけがわからない二人に、実演してみせる真琴

すると、廃墟が綺麗に……
いや、これで経営成り立つのか?

まあ、道楽でやってる魔女とかそっち関係の秘密の店なら問題ないか?

で、店にはいるが中には誰もいない

と、思ったらメモが……?

とりあえず、席につき戸惑っていると
いつの間にやらお冷とメモが

紹介した茜に電話して、店員が幽霊だと知らされる

圭だけが怖がる中、暢気な二人

ちゃんと姿をみてみたいという話になり、魔法をしかける真琴

……犬養さんの時のこと懲りてないなぁ
つーか、基本的な魔法を知らないわりに、使いどころの難しい魔法をよく覚えたもんだ

で、店員を呼び出してその姿をさらす
バカな……裸じゃないだと!?

見えてることに気づかず、メモで会話する店員さんだったが、
気づいて……なめこぉ……と逃げ出してしまう

しかし、能面を被って注文はちゃんと持ってきて……


初の続き回だからかオチがちょっと弱かったけど
チトさんと千夏ちゃんで、ケーキが何個でもいけそうな回でしたなぁ

しかし、前半一緒にいたのに、茜の紹介も喫茶店にも誘われなかったなおの扱いって……
OPで魔法組と一緒にいるわりに、魔法とはあまり縁がないポジションなのか?


関連投票 イロモノ・ネタキャラな声優投票

関連記事
スポンサーサイト



テーマ : ふらいんぐういっち
ジャンル : アニメ・コミック

トラックバック


この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

ふらいんぐうぃっち 第7話 喫茶コンクルシオ 迂回感想

はいきんぐうぃっち。

ふらいんぐうぃっち 第7話 「喫茶コンクルシオ」 感想

魔女の喫茶店。いつもそこにあるちょっと不思議で何てことない特別な魔法。

まちかどにある魔法【アニメ ふらいんぐうぃっち #7】

アニメ ふらいんぐうぃっち 第7話 喫茶コンクルシオ

ふらいんぐうぃっち 日テレ(5/21)#07

第7話 喫茶コンクルシオ 真琴、千夏は圭に山菜採りに連れて行ってもらう。今回はなおも参加、茜は昼ドラを見るらしく不参加。なおを出迎えるチトさん、太ったんじゃないの?一回り大きくんったような・・・。怒ったチトはなおの肩に乗って降りない、謝るなお。運動がてらチトもバスに乗って同行する。17年間、一緒に暮らすチト。実はお祖母ちゃん?睨まれて一番年上のチト先輩? 山や森に来ると魔女はハイテンションに...

ふらいんぐうぃっち 第7話 『喫茶コンクルシオ』

チトに話しかける石渡なお。 石渡なおに「太った」と言われて、吃驚するチトは 可愛いですね。 しかし、チトの復讐は石渡なおの肩に乗り 石渡なおの額を尻尾で叩く お仕置きは凄いですね。 絵になります。 倉本圭にアドバイスを受けながら山菜取りをする 木幡真琴、倉本千夏と石渡なお。 今日のお昼は、山菜尽くしなのでしょう。 ...

【ふらいんぐうぃっち】第7話『喫茶コンクルシオ』キャプ付感想

ふらいんぐうぃっち 第7話『喫茶コンクルシオ』 感想(画像付) 魔法の似合う喫茶店?(笑) 魔女の喫茶店だけに働く子も普通じゃなかったw 大正コスプレでなく、本当に昔の人だとは(^^; 山菜採りが出来たりなのも、田舎ならではイイネ! チトさんと一緒に行きたいw 以下、感想はつづきから ネタバレ含みますのでご注意ください。

ふらいんぐうぃっち flying witch 第7話 「喫茶コンクルシオ」 感想

山菜取りと幽霊喫茶―

ふらいんぐうぃっち 第7話「喫茶コンクルシオ」感想

チトさん17歳。なおちゃんはレディに向かって太ったとか言ったらダメだよー。 不機嫌そうにしばらくなおの肩に乗るチトさんがオモシロ可愛かった。 真琴と千夏、なおとチトさん、そして圭の五人で連れ立って山菜を摘みに出かけて行きましたね。 そして自然の中に居ると元気になる真琴を見ていると楽しい気持ちになってきますが、クマ除けの鈴を忘れた圭にクマ登場のフラグが立ったのかと思ったら、ア...

ふらいんぐうぃっち #7

【喫茶コンクルシオ】 ふらいんぐうぃっち Vol.1 [Blu-ray]出演:篠田みなみバップ(2016-06-22)販売元:Amazon.co.jp チト先輩流石っす! 

ふらいんぐういっち 第7話

ふらいんぐういっち 第7話 『喫茶コンクルシオ』 ≪あらすじ≫ 真琴、千夏、圭、なお、チトは山菜を採りに山へと出かけることに。経験者の圭に教わりながら、山菜を集める千夏、なおをよそに、豊かな自然に囲まれテンションの高い真琴は、一匹のカエルを見つけ…。 その日の午後。採ってきた山菜をおかずに昼食を済ませた真琴、圭、千夏は、茜に紹介されたとある喫茶店へと足を運ぶ。魔女が経営するそのお...

アニメまとめてプチ感想(ふらいんぐうぃっち・はいふり・坂本ですが)

ふらいんぐうぃっち 第7話 今さらですが、チトさんって女の子だったのね。 デリケートな話題にはやっぱり敏感です。 太ったんじゃない?となおに言われてチトさんごきげんななめ。 なおちゃんの肩に乗っかっておしっぽでおでこぺしぺし^^;^^; 圭・真琴・なお・千夏ちゃんで山菜採り。 クマに気をつけましょう! ほんとにいますからね~ いい山菜がいっぱい採れて行った甲斐がありました(^^...

ふらいんぐうぃっち -flying witch- 第8話「常連の鳴き声」

評価 ★★★ オレ、もう普通の人じゃないんだってよ……            

ふらいんぐうぃっち 第07話 「喫茶コンクルシオ」

大門ダヨ チトさん良いなぁ~

コメントの投稿

非公開コメント

ネットで稼げるポイントサイト

フルーツメール モッピー!お金がたまるポイントサイト

PR

 
DVD通販





カウンター
検索フォーム
天気予報

-天気予報コム- -FC2-
カテゴリ
最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
RSSリンクの表示
リンク
オススメサイト
QRコード
QR
PR
魔法少女まどか☆マギカ
ブリドカット セーラ 恵美