fc2ブログ

くまみこ 第六話「先駆者の村」

評価 ★★★
ヴァンガードいこうぜ!」
「わかったよオカダ!」「オカダ、さん……な?」
って、それはバディファイトだ!

           
魔女の店の前で恐れおののくまち
田舎繋がりでふらいんぐうぃっちとコラボかな?

で、話は前日の村おこし会議に死に戻る

地味メガネさんに良夫がセクハラする中、響に若者が行きそうな場所の話がふられる
濡れ場 いや、ヴィレヴァン

なんだかわからんと言う事で、巫女であるまちに偵察の話がふられ
今回のミッションが決定……みんな繋がりたいんだな

良夫はハードル高すぎないかと危ぶむが、地方の女子高は他に行く場所がないと強行するナツ

焦るまちは知識を総動員して、ヴィレヴァンことヴィレッジヴァンガードを推理
「つまり村ね!」

風変わりな本屋と説明されて、制服で出かける
そして、デパートに到着!

しょっぱなからエスカレーターで苦戦
さすがに中学生ではないだろうけど、子供の頃はけっこう乗るタイミングに困ったよねw

凄いね! 広いね! 人いっぱいだね!
 可愛いものが沢山あるね

デパートの雰囲気にテンションがあがってくるまちに
良夫は他の店もみてきていいと言うが……

お洒落な店の店員さんの心を読んで尻込み
マジかよあいなま最低だな……ばくおん!!売って来る

さりげに客の表情も怖い

で、目的のヴィレヴァンへ急ぐが……冒頭に
本屋じゃないと入るのに駄々をこねだすまち

……何故し○むらの服でこなかった?

そうこうしてたら、視線も集中し……
笑うな!迷家みたいになってボディブローして逃走

しかし、走った先がくだりのエスカレーターで足踏みw

ちょうど降りてきたイケメンに抱きかかえられて、処刑~と力尽きる

フラグがたったのか微妙なとこだなw

そんなこんなで、ミッションは終了
まだ泣いてるまちに、ナツが全力でダメだしするが……
良夫にたしなめられて、勢いをなくす

そして、まちの怯えっぷりに気づき後悔
全力で土下座をするも、まちは目をあわせてくれなくて号泣

後半、そのまま知恵熱で倒れたまちにさらに……

ってか、くま~って……ポケモンか!

心配ではあるが、断られたし二人なら大丈夫だろうと良夫は家へ帰り二人ぼっち何なのカルマかい

ごはんをつくりに起きてこないまちを心配するナツ

思い……出した!
と、ホイホイな回想で精神的にも立ち直る

ってか、犬や猫にはいけないらしいけど熊にネギって大丈夫なんだろうか?

で、おかゆと豚汁をつくることに……
豚汁……ネトゲ嫁とのコラボじゃモン?

その音に起きてくるまち
ばりぼり……毛が入っているものの気をつかって文句はいわないまち

改めて謝罪するナツに、
きっとこれが女子高生のふつうの一般的なスクールライフ!と反省するまち

言葉を紡ぎ出しながらあったことを思い出し、情緒不安定になるまちは
ちゃぶ台をひっくり返そうとし……乱闘!

まちの気がすむなら……とナツの緊縛イメージw
なんのサービスシーンだw あっ聖戦ケルベロスとのコラボか!

このあと滅茶苦茶(ry

で、翌日たずねてきた良夫は元気になったまちに安心
反面、枯れ果てたナツw

ナツに同情する良夫だったとさ
めでたしめでたし?


酷い話だったなw
いや、いい意味でね?
つーか、同じ田舎なんだしそこまでコンプ持つなよ┐('~`;)┌
と、思ったけど都民だって23区とそうでない人間でアレだったりするし
そこら辺はけっこうシビアかもしれないなぁ
ホント田舎コンプは地獄だぜ!


関連投票 イロモノ・ネタキャラな声優投票

関連記事
スポンサーサイト



テーマ : くまみこ
ジャンル : アニメ・コミック

トラックバック


この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

くまみこ  ~ 第6話 先駆者の村

くまみこ  第1話   ~ 第6話 先駆者の村 東北地方の山奥にある熊出村。その山の上にある熊出神社の巫女として仕える中学生の少女・まちは、都会の高校に進学することを決意 FC2 Blog Ranking 人気ブログランキングへ

くまみこ 第6話 『先駆者の村』 こんなに酷かったのか...。

人見知りとか田舎コンプレックスとかホントにあるの?これまでのまちを見てそう思っていた。ユニクロ行った時もしもむら(≒しまむら)行った時も違う苦労していましたし、対人恐怖症みたいな描写はなし。それは殆んど村の人としか絡んでこなかったから。 村おこししよう!地域振興やる気なし、だった熊手村で遂にこの話が出ましたね。メンツが適当。良夫のかーちゃんとか呑んだくれ松さんとかヤンキーの響まで居る。呼ぶな...

くまみこ 6話 「先駆者の村」

熊出村の村おこしの情報として、若い人たちが集まるお店に行くことを任されたまち。でも、混雑する場所で人の目が気になってしまったまちはパニックになってしまい、家に帰ると寝込んでしまうことに・・・。そんな、まちのためにごはんを作ってあげたり、まちのために一緒に泣いてあげたりしたナツ。おかげで、翌朝にはすっかりと元気になったまちでしたが、今度はナツが寝込んでしまいそうな勢いになることも!?でも、ナツ...

くまみこ #06

『先駆者の村』

くまみこ 第六話 「先駆者の村」

くまみこ 第六話 「先駆者の村」です。 この春アニメで一番楽しみにしているのはこ

【くまみこ】 第6話『先駆者の村』 キャプ付感想

くまみこ 第6話『先駆者の村』 感想(画像付) 今回も田舎コンプレックスで泣き顔のまちちゃん。 ヤバい! 泣き顔も可愛すぎるw ナツもその顔を見て泣かせたくなってるのかと思ったです(^^; まちに弱くて甘やかすから、まちちゃんはダメになってくようなw 以下、感想はつづきから ネタバレ含みますのでご注意ください。

アニメ感想 16/05/08(日) #くまみこ 第6話、#三者三葉 第5話

くまみこ 第6話『先駆者の村』今回は・・・ショッピングモールにお買い物ですね。なんか若者に流行ってる店らしいのですが・・・正直言って初めて聞きました。私ももうおっさんっ ...

アニメまとめてプチ感想(ふらいんぐうぃっち・くまみこ・はいふり)

ふらいんぐうぃっち 第5話 茜おねーさんも居候の予感^^; パパンのおかず横取り^^;^^; 瞬間移動で速攻来れますからね。居心地もいいしね。 出だし以外はずっと寝てたなこのひとヽ(;´ω`)ノ チトさんのおさんぽに興味津々の千夏ちゃん。 後を追いかけてみたけどけっこうハードな道のりだった^^; お昼食べたあとは千夏ちゃん疲れてねんね。寝顔かわいい♪ 午後はチトさんのお散歩コー...

くまみこ 第6話「先駆者の村」 感想

先生、スタッフにロリコンがいまーす(想像 なげぇ回想でしたね。 泣き顔もやけに押してくるし。 以下ネタバレあります。

放蕩娘の帰還「くまみこ 」

十代で新約聖書を読んだ時は「放蕩息子の帰還」というイエスの比喩はチットモ理解できませんでした。その観点が変わるヒントになったのが山本七平の「冥土の飛脚との対比」という切り口でした。 中東のイエスと浄瑠璃の近松になんの共通点があるのか?それは人の「愛おしさの発露」という問題です。 これは理屈じゃない! 人間の感情、愛情という人類の根源的な業をテーマにしているんだと気づかされたので...

くまみこ 第六話 先駆者の村 過保護感想

む、無理です…

くまみこ 第七話「キカセ」

評価 ★★★ 何か大切な意味が……!            

コメントの投稿

非公開コメント

ネットで稼げるポイントサイト

フルーツメール モッピー!お金がたまるポイントサイト

PR

 
DVD通販





カウンター
検索フォーム
天気予報

-天気予報コム- -FC2-
カテゴリ
最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
RSSリンクの表示
リンク
オススメサイト
QRコード
QR
PR
魔法少女まどか☆マギカ
ブリドカット セーラ 恵美