ふらいんぐうぃっち -flying witch- 第5話「使い魔の活用法」
評価 ★★★
お前も、な?
お前も、な?



朝食をとる倉本家の面々
ちゃっかり混ざってる真琴の姉・茜はパパさんのおかずもちゃっかり……
パパさんのなんともいえない反応と、周りのスルーっぷりがいいねw
で、今さら荷物の整理をはじめる真琴
とりだしたるは……蝋燭?
……そういう趣味か
魔女ってマゾと響きが似てるもんねぇ
謎の地図もだして、懐かしがるが……何も覚えてないw
とりあえず、リアクションしとく精神……立派です!
そんな真琴に呆れたチトさんは一人で散歩へ
それを見かけた千夏は、興味がわき後をつけることに……
「どこにー」「わかんなーい」「ええー?」のやりとりが萌える
まず足を止めたのは、とある民家の前
よく目をこらしてみると……人の顔に見える染みが!
「……魔法で木の中に封印された人?」
だとしたら、ラスボスだな!
続いてはぐったりしている犬
「たっ……戦った!?」
で、桜の木にのぼり……花びらを舞わせるチト
花より団子の千夏も心動かされるが、毛虫もふってきて回避w
途中、お婆さんに頭についているといわれて恐怖するが
好きな人と両思いになれるという桜の花びら
好きな人……真琴かな? いや、OPで一緒にいる犬養さんかも?
一方、真琴は謎のビンを発見
去年の10月から漬けていたピクルス
……宇田バーガーフラグ?
で、チトの散歩もクライマックス
何か穴を掘るガキんちょ達に近づき……
アイエエエエ! 忍者猫!? ナンデ忍者猫!?
そして、千夏がそこを調べると……
かかわるな
もとい、ちかづくなと書かれた板が……
恐怖 -フィアー-を覚えて、慌てて逃げ出す千夏
アイエエエエ!
そんなこんなでお昼
発掘したピクルスを差し出す真琴
……あれ? 真琴は美味しいって食べてたよな? 魔女の味覚のせいなのか?
で、ドロだけで帰ってきた千夏は慌てて洗いにいって
おまじないの桜を落としてしまう
12歳。なら処刑されてた……が
「まあ、いっか」
花より男子……もとい団子な千夏は特に惜しくもなかったのだった
未だに寝続ける茜
片付けも終わった真琴はチトに呼びかけ、二人で散歩に
心配してついて行こうといる圭だったが、ドヤ顔で止める真琴
なるほど、ナビか……使い魔設定がはじめて機能するなw
で、チトのおすすめコースをリフレイン
まずは、例の顔
封印されてる人……ではなく、4歳の時の真琴に似てるそうなw
猫の目だし、しゃーなしだな!
お次は白い犬
どこで買ったと思う? どこで買ったと思う?
つながれているのをからかうのが、楽しいらしい
趣味が悪いとたしなめる真琴
と、ロープの杭がはずれて……危機一髪!
もっといい場所ときいても、もはや……
しかし、今度は舞散る桜で満足
まあ、チトの目的は毛虫っぽいけどw
で、一休みしてたところでアッカリーンことなおに声をかけられて、犬の逆襲かと思ってびっくり
さりげに毛虫をちゃんと安全圏につれてってやるのが優しいね
チトを紹介して、なおのお使いに付き合う
いや、友達を客のとこに連れてくのはどうなん?
と、いきなり魔女であることを見破られる真琴
婆さんは小さい頃に魔女と付き合いがあったそうな……
なるほど……百年戦争か……
恋のおまじないのお陰で爺さんと結ばれたときき盛り上がるなお
マジかよ……ゆるゆり売って来るとなりかけるが、別に相手はいない
……そういえば、大吉のイケメンはどうなったんだ?
で、お使いもすませて絶対面白い場所へ
掘り出した缶詰にワクワクする真琴だったが、タイムカプセルだと知りガッカリ
……食べ物はいってるのはスルー?
二人で埋めなおして、疲れて帰る真琴
昼寝から起きない千夏がびくっとして、夢の予想をする真琴
あー確かに落ちたりする夢だとなるよね……
そして、ずっと寝続ける茜に呆れる二人だった
同じルートを朝と昼、千夏と真琴でやって
いいカンジにそれぞれの話をつくったのは上手いね
チトもドヤってたわりに猫よりな思考で大変可愛かった!
やっぱ匙加減って大事だなぁ
まあ、人間臭い動物キャラはそれはそれでいいものだけど
ちゃっかり混ざってる真琴の姉・茜はパパさんのおかずもちゃっかり……
パパさんのなんともいえない反応と、周りのスルーっぷりがいいねw
で、今さら荷物の整理をはじめる真琴
とりだしたるは……蝋燭?
……そういう趣味か
魔女ってマゾと響きが似てるもんねぇ
謎の地図もだして、懐かしがるが……何も覚えてないw
とりあえず、リアクションしとく精神……立派です!
そんな真琴に呆れたチトさんは一人で散歩へ
それを見かけた千夏は、興味がわき後をつけることに……
「どこにー」「わかんなーい」「ええー?」のやりとりが萌える
まず足を止めたのは、とある民家の前
よく目をこらしてみると……人の顔に見える染みが!
「……魔法で木の中に封印された人?」
だとしたら、ラスボスだな!
続いてはぐったりしている犬
「たっ……戦った!?」
で、桜の木にのぼり……花びらを舞わせるチト
花より団子の千夏も心動かされるが、毛虫もふってきて回避w
途中、お婆さんに頭についているといわれて恐怖するが
好きな人と両思いになれるという桜の花びら
好きな人……真琴かな? いや、OPで一緒にいる犬養さんかも?
一方、真琴は謎のビンを発見
去年の10月から漬けていたピクルス
……宇田バーガーフラグ?
で、チトの散歩もクライマックス
何か穴を掘るガキんちょ達に近づき……
アイエエエエ! 忍者猫!? ナンデ忍者猫!?
そして、千夏がそこを調べると……
かかわるな

恐怖 -フィアー-を覚えて、慌てて逃げ出す千夏
アイエエエエ!
そんなこんなでお昼
発掘したピクルスを差し出す真琴
……あれ? 真琴は美味しいって食べてたよな? 魔女の味覚のせいなのか?
で、ドロだけで帰ってきた千夏は慌てて洗いにいって
おまじないの桜を落としてしまう
12歳。なら処刑されてた……が
「まあ、いっか」
花より男子……もとい団子な千夏は特に惜しくもなかったのだった
未だに寝続ける茜
片付けも終わった真琴はチトに呼びかけ、二人で散歩に
心配してついて行こうといる圭だったが、ドヤ顔で止める真琴
なるほど、ナビか……使い魔設定がはじめて機能するなw
で、チトのおすすめコースをリフレイン
まずは、例の顔
封印されてる人……ではなく、4歳の時の真琴に似てるそうなw
猫の目だし、しゃーなしだな!
お次は白い犬
どこで買ったと思う? どこで買ったと思う?
つながれているのをからかうのが、楽しいらしい
趣味が悪いとたしなめる真琴
と、ロープの杭がはずれて……危機一髪!
もっといい場所ときいても、もはや……
しかし、今度は舞散る桜で満足
まあ、チトの目的は毛虫っぽいけどw
で、一休みしてたところでアッカリーンことなおに声をかけられて、犬の逆襲かと思ってびっくり
さりげに毛虫をちゃんと安全圏につれてってやるのが優しいね
チトを紹介して、なおのお使いに付き合う
いや、友達を客のとこに連れてくのはどうなん?
と、いきなり魔女であることを見破られる真琴
婆さんは小さい頃に魔女と付き合いがあったそうな……
なるほど……百年戦争か……
恋のおまじないのお陰で爺さんと結ばれたときき盛り上がるなお
マジかよ……ゆるゆり売って来るとなりかけるが、別に相手はいない
……そういえば、大吉のイケメンはどうなったんだ?
で、お使いもすませて絶対面白い場所へ
掘り出した缶詰にワクワクする真琴だったが、タイムカプセルだと知りガッカリ
……食べ物はいってるのはスルー?
二人で埋めなおして、疲れて帰る真琴
昼寝から起きない千夏がびくっとして、夢の予想をする真琴
あー確かに落ちたりする夢だとなるよね……
そして、ずっと寝続ける茜に呆れる二人だった
同じルートを朝と昼、千夏と真琴でやって
いいカンジにそれぞれの話をつくったのは上手いね
チトもドヤってたわりに猫よりな思考で大変可愛かった!
やっぱ匙加減って大事だなぁ
まあ、人間臭い動物キャラはそれはそれでいいものだけど
関連投票 イロモノ・ネタキャラな声優投票
- 関連記事
-
- サザエさん 5月15日【ねらわれた磯野家 ほか】
- ハイスクール・フリート ♯6「機雷でピンチ!」
- くまみこ 第六話「先駆者の村」
- エンドライド 第7話「少女」
- キズナイーバー 第6話「あんた達といるとほんっとにろくなことがない」
- 名探偵コナン「消えたフィアンセ」
- ふらいんぐうぃっち -flying witch- 第5話「使い魔の活用法」
- 迷家‐マヨイガ‐ 第六話「坊主の不道徳」
- ビッグオーダー 第5話「オーダー! 忘れるな、願い! BIG betrayal」
- マギ シンドバッドの冒険 第5話「王の資質」
- 境界のRINNE 030「思い出発掘/お金貸して?/キャンプ場の悪魔」
- クレヨンしんちゃん「ぶりぶりざえもんの冒険 覚醒編」
- 妖怪ウォッチ 120話「イナウサ不思議探偵社 調査ファイル1『ハナホ人』」
スポンサーサイト