fc2ブログ

ふらいんぐうぃっち -flying witch- 第3話「畑講座と魔術講座」

評価 ★★★
雉も鳴かずば撃たれまい

           
鳥取砂丘砂漠をゆく謎の人物
唐突にネコに話しかけて、“あの子”のことを気にかけ……

パパさんを探す真琴
……生きてたの!?
母親の時といい、同居してるわりに無駄に登場が遅いなw

少し相談事があるらしい
インフェクションなら愛人になっていた……とこだけど、
どうやら野菜をつくるための土地が借りたいらしい

はんではんで

お、おう……? 日本語でおkな真琴に、隣にいた千夏が助け舟をだす

……なんで親父だけこんなになまってるんだ?
魔女以上に触れてはいけない闇が……!

津軽弁も勉強しないと……と言いつつ、圭とともに作業開始
で、畑に到着

わぁ~! ……って、どこですか?
最初の歓声はなんなんだw

そんなこんなで、まずは草取りからスタート
ふぅぅぅん……! あいたた……のループに癒されるね

チトさんとすっかり仲良しの千夏も手伝いに来る

どちからというと、人生経験におもきをおいているらしい

千夏ちゃんはなんの野菜が好きですか?
野菜あんまし好きでないです

じんわりくるねw

で、草取りが終わったところで……コカトリスではなく雉登場!

はじめて見る雉に、テンションがあがり捕まえよう飛び掛る
惜しい!
わかるわかる。捕まえたくなるよなぁ
……ならないよ


そして、土が耕されていくw
魔法なんて捨ててかかってこいよ!

雉を捕まえるのも勉強なのかと問いかけるが、単に捕まえたいだけw
言い訳しないのは素晴らしいね

チトさんも挑戦
いや、気軽に応援してるけど……グロいことになんぞ?

しかし、真琴の二の舞
自分を棚に上げる真琴に二人はジト目w

休憩も終わって、すでに目的の変わってる真琴だったが、作業再開

石灰と肥料がなじむま1~2週間は植えられないらしい

色々と希望を口にしていたら、パパさん登場
一つ気になっていることをきこうとする真琴だったが、
雉を見かけたパパさんは追いかけていってしまうw

いたね。地元にも、追いかける人



EDを口ずさむ千夏
そこへ話しかけてくる冒頭の不審者

真琴の名前で通報は見送るが……ママさんからも誰?と驚かれる

で、帰ってくる真琴と圭
出迎える猫・ケニーをスルーする真琴だったが、ワンテンポ遅れて驚愕

そして、姉・茜と再会

真琴の位置からだと完全に見えてるな
いや、姉妹だし見えてもなんも嬉しくないだろうけどw

しかし、肌の色はともかく髪の色……染めてるのか?

で、変な土産をそれぞれ渡して、真琴に説教?

うん……まあ、魔法使わないとタイトル詐欺だよねw
いや、ふらいんぐうぃっちだし飛べばいいんだろうけど……それもしてないしなぁ

責めているわけじゃないけど、使わないとなまると言い、
簡単な魔術を教えるために千夏に質問

人目につかないところ……? 大概つかないよ? 人いないから
もしかして限界集落なのん?

で、千夏の見学を許可しつつ髪の毛を提供してもらう

女の子の黒髪でないとできない魔術か……
男の子とハゲに対する差別だ! BPOが黙ってないぞ!?

で、焚き火で燃やし……燃えて、火を消す

「……なにこれ?」

まあ、そこで終わるわけもなくカラスが登場

野生のカラスを呼び出す魔術
簡単だけど使い勝手はよさそうだな

で、真琴も自分の髪を使うが……
魔力がありすぎてカラスの群れが!

( ゜Д゜)

おねえちゃんは、後始末もしないで瞬間移動で去っていく


ようやく魔術が交差してきたか
……これでしばらくはでない可能性も高いけどねw

まあ、千夏のゆるいツッコミがあれば科学も魔術もいらないか


関連投票 イロモノ・ネタキャラな声優投票

関連記事
スポンサーサイト



テーマ : ふらいんぐういっち
ジャンル : アニメ・コミック

トラックバック


この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

ふらいんぐうぃっち 3話 「畑講座と魔術講座」

また真琴への訪問者。その人は、真琴のお姉さんでした。お姉さんは世界を旅しているそうで、真琴が一人立ちしたことをきっかけに様子を見に来たのだとか。そんなお姉さんも魔女なので、瞬間移動なんてこともできるみたいですね。ということは、真琴も同じような魔法が・・・と思っていたのですが、真琴はあまり魔法を使わないのだとか。そこで、お姉さんから真琴にカラスをおびき寄せる魔法が伝授されました。大量のカラスに...

ふらいんぐうぃっち 日テレ(4/23)#03

第3話 畑講座と魔術講座 砂漠を旅する女性、白猫に西暦を尋ねる。あの娘も家を出た頃だ、行ってみようか。 魔女修行の一環として植物を育てたいと倉本父に 使える畑を尋ねる。津軽弁がきつくて良く分からない。千夏が通訳してくれる。裏庭の畑を借りられるので圭と二人で向かうが雑草だらけ。 昔は祖母が耕していたが、使わないので雑草が生い茂っていた。千夏とチトも訪れて手伝ってくれる。先ずは雑草抜き、休憩しよ...

【ふらいんぐうぃっち】第3話『畑講座と魔術講座』キャプ付感想

ふらいんぐうぃっち 第3話『畑講座と魔術講座』 感想(画像付) 真琴の姉・茜さん登場! 大らかで胸の大きいお姉さんですw ひさびさに真琴ちゃんが魔法を使ってみるが…。 カラスでなくキジを召喚する魔法なら良かったのにね! 以下、感想はつづきから ネタバレ含みますのでご注意ください。

ふらいんぐうぃっち 第3話 「畑講座と魔術講座」 感想

畑とキジとカラスとお姉ちゃん。

ふらいんぐうぃっち 第3話 畑講座と魔術講座 土着感想

雉も鳴かずば?

ふらいんぐうぃっち 第3話 『畑講座と魔術講座』 パパ登場...凄い訛ってる!!

マジで何言ってるか分からん。しかし流暢な津軽弁に聞こえる…多分。早速声優をチェック。倉本啓治:小形満(青森県出身)。やはりネイティブの様です。 畑がほしい。魔女といえば怪しげな植物の栽培。先日のマンドラゴラの件もありますし大丈夫かな。…普通の野菜を栽培するようです。魔女の修行というより農家の体験学習っぽい。ダッシュ村とか「のうりん!」みたいな話だったのか。 しかも...

ふらいんぐうぃっち 第3話「畑講座と魔術講座」感想

真琴の姉・茜の使い魔ケニーさんと、かかって来いのキジさんにじわじわくる。 前半は魔女修行の一環として植物を育てようと思い立った真琴が畑仕事をし始めるお話でしたが、草むらから姿を見せたキジに脱線して、彼女が一生懸命キジを追いかけることとなりました。 私は山奥の田舎育ちなのでキジを見て美味しそうと思ってしまいましたが、真琴は都会っ子らしくキジのめずらしさと美しさに目を奪われたみた...

ふらいんぐういっち 第3話

ふらいんぐういっち 第3話 『畑講座と魔術講座』 ≪あらすじ≫ 魔女の勉強の一環として、倉本家の畑を借りて野菜作りに挑戦する真琴。しかし、長い間使われていなかった畑には一面に雑草が生えていた。そこで、圭と千夏に手伝ってもらいながら、真琴は畑の土を作ることになる。 畑での栽培も順調に進んでいたある日、倉本家に謎の女性がやってくる。それは世界中を旅している真琴の姉、茜だった。茜は真...

ふらいんぐうぃっち 第3話 『畑講座と魔女講座』

倉本家の主は、津軽弁ですか? それとも南部弁ですか? 何を言っているのか、さっぱりわかりませんよ。 倉本千夏が通訳してくれなければ、ならないなんて 困りますよね。 ああ、津軽弁だったのね。 倉本家の主から借りた畑は、耕作放棄地なので 草はぼうぼうと生えています。 この状態から畑にするのは、一苦労ですね。 山羊でもいれば...

ふらいんぐうぃっち #3

【畑講座と魔術講座】 ふらいんぐうぃっち Vol.1 [Blu-ray]出演:篠田みなみバップ(2016-06-22)販売元:Amazon.co.jp 津軽弁難しいな〜 

ふらいんぐうぃっち -flying witch- 第4話「桜の中の占い師」

評価 ★★★ 君、赤頭巾か何かなのぉ……?            

コメントの投稿

非公開コメント

ネットで稼げるポイントサイト

フルーツメール モッピー!お金がたまるポイントサイト

PR

 
DVD通販





カウンター
検索フォーム
天気予報

-天気予報コム- -FC2-
カテゴリ
最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
RSSリンクの表示
リンク
オススメサイト
QRコード
QR
PR
魔法少女まどか☆マギカ
ブリドカット セーラ 恵美