くまみこ 第弐話「険しき道」
評価 ★★★
僕らはそうさ 例えるなら 地図もない冒険者
遠回りも 空回りも 日常Survivor
僕らはそうさ 例えるなら 地図もない冒険者
遠回りも 空回りも 日常Survivor



いきなりホイホイなサービス回想
一話に一回いれてけば勝つる!
で、まちが泣くから冬眠をやめたというナツに……
再び、都会の高校にいくことを切り出す
お前冬眠しろよ!というのかと思ったw
もちろん反対するナツ
しかし、自信をみせるまち
その根拠として取り出したのは……MD?
なんと最近、CDから録音できるようになったのだ!
だがしかし! ほとんどのメーカーはMDの事業を終了したことを告げるナツ
マジかよソニー最低だな……東芝株買って来る
嬉しそうにそんな報告をしてくるのが悲しいというナツに、キレるまち
床ドン!
リラックマ……いや、駄々っ熊と力ずくで押し通ろうとする
村の連中はなんていってるかと聞くが、決定権を握ってるのはナツということで馬鹿にするナツ
余計にこじれるが、頑張って治すという涙に負けて許可するナツ
ちょっと待て……テレビの電源の入れ方ってどういうことだよ?
「ナツ大~好き!」
このあと滅茶苦茶(ry ……まちの声がちょっと変態っぽいなw
で、はじめての宿題
ゆにクろ゛でヒーとてっクを買ってクる
……字が下手なのは仕方ないにしても、なんでカタカナと平仮名がまじりあってるんだ?
期限は明日からの土日で二日
急いで準備にとりかかるまち
まずはユニクロに来ていくお洒落な服を探すが……無理!
中学になってから服なんて買ってない!
いや、巫女服は汚してもいいのかよw
でも、ヒートテックが家電だと推理して、ユニクロはホームセンターだと確信
制服でもいいじゃん!となる
いや、まあ……服屋でも制服でいっていいんだけどね?
某思春期の大家さんも制服でブランド店とか行ってるし
無駄に自信満々のまちに早くも心配になるナツ
で、翌日
曇り空だけど、熱中症の心配もないとテンションの高いまち
しかし……橋が落ちてる!
数少ない利用者のおっさんたちが、明日には通れるようにするというが……
「あと一日」
さすが淫獣、容赦ない!
そして、日曜
ナツのナレに見送られ、丸太橋をわたるまち
……って、あぶねーな
まあ、一日でかけなおすんなら、こんなもんになるのは仕方ないけど
自転車を預けている雨宿家に行くが、おじさんが自転車を借りてしまって
良夫の変態自転車を使うハメに……
だが、坂道でブレーキがきかない!
Anotherなら死んでたが、巫女の力でなんとか助かる
しかし、自転車は大破
蹲りナツに助けを求めるまち
そして、たナツは顔をあげ……背中をかくw
まあ、そうなるんじゃないかと思ってたよw
とりあえず、大破した自転車から豪華な椅子をおこすまち
で、座ってみて……思い……出した!
まっすぐ自分の言葉は曲げねぇそれが私の巫女道だってばよ!!
そして、勘で下山し……釣りをする良夫と酔っ払いの松さんと遭遇してガッカリ
でも、車で送ってもらえることになって結果オーライ
デリカシーのない二人に恥ずかしい思いをしながらも、無事ヒートテックを購入
とりあえず、ボコっておくw
まあ、でも二人がいなければ多分入店とかもできなかったんじゃないかな?
内弁慶っぽいし
で、無事に合格するが、一人では何も出来ないと自己嫌悪
しかし、最初から良夫の車で連れてってもらうと思っていたという言葉をきき、安堵
でも、遭難の危険性やらなにやらのお説教されて逆ギレ
終わりよければ全て良し!と締めるまちに、納得しないまま合格
問題のヒートテックは……巫女服の下でなんとも微妙
その頃、家に帰った良夫は自転車がないことに気がつくが、
椅子だけが山の中に立っているのだった……
約束された勝利の椅子……ってか?
やはり『しまむら』こそ至高よ……
という話だったね(違う)
つーか、一話で村人仲良くないといってたわりに、けっこう仲良くないか?
いや、レギュラー陣までギスギスしてたら嫌か
あと、子供であるまちへの反応と隣人への対応はまた違うかもしれないしこんなもんなのん?
どうでもいいけど、ヒートテックときくと何故かガンダムが思い浮かぶ……
一話に一回いれてけば勝つる!
で、まちが泣くから冬眠をやめたというナツに……
再び、都会の高校にいくことを切り出す
お前冬眠しろよ!というのかと思ったw
もちろん反対するナツ
しかし、自信をみせるまち
その根拠として取り出したのは……MD?
なんと最近、CDから録音できるようになったのだ!
だがしかし! ほとんどのメーカーはMDの事業を終了したことを告げるナツ
マジかよソニー最低だな……東芝株買って来る
嬉しそうにそんな報告をしてくるのが悲しいというナツに、キレるまち
床ドン!
リラックマ……いや、駄々っ熊と力ずくで押し通ろうとする
村の連中はなんていってるかと聞くが、決定権を握ってるのはナツということで馬鹿にするナツ
余計にこじれるが、頑張って治すという涙に負けて許可するナツ
ちょっと待て……テレビの電源の入れ方ってどういうことだよ?
「ナツ大~好き!」
このあと滅茶苦茶(ry ……まちの声がちょっと変態っぽいなw
で、はじめての宿題
ゆにクろ゛でヒーとてっクを買ってクる
……字が下手なのは仕方ないにしても、なんでカタカナと平仮名がまじりあってるんだ?
期限は明日からの土日で二日
急いで準備にとりかかるまち
まずはユニクロに来ていくお洒落な服を探すが……無理!
中学になってから服なんて買ってない!
いや、巫女服は汚してもいいのかよw
でも、ヒートテックが家電だと推理して、ユニクロはホームセンターだと確信
制服でもいいじゃん!となる
いや、まあ……服屋でも制服でいっていいんだけどね?
某思春期の大家さんも制服でブランド店とか行ってるし
無駄に自信満々のまちに早くも心配になるナツ
で、翌日
曇り空だけど、熱中症の心配もないとテンションの高いまち
しかし……橋が落ちてる!
数少ない利用者のおっさんたちが、明日には通れるようにするというが……
「あと一日」
さすが淫獣、容赦ない!
そして、日曜
ナツのナレに見送られ、丸太橋をわたるまち
……って、あぶねーな
まあ、一日でかけなおすんなら、こんなもんになるのは仕方ないけど
自転車を預けている雨宿家に行くが、おじさんが自転車を借りてしまって
良夫の変態自転車を使うハメに……
だが、坂道でブレーキがきかない!
Anotherなら死んでたが、巫女の力でなんとか助かる
しかし、自転車は大破
蹲りナツに助けを求めるまち
そして、たナツは顔をあげ……背中をかくw
まあ、そうなるんじゃないかと思ってたよw
とりあえず、大破した自転車から豪華な椅子をおこすまち
で、座ってみて……思い……出した!
まっすぐ自分の言葉は曲げねぇそれが私の巫女道だってばよ!!
そして、勘で下山し……釣りをする良夫と酔っ払いの松さんと遭遇してガッカリ
でも、車で送ってもらえることになって結果オーライ
デリカシーのない二人に恥ずかしい思いをしながらも、無事ヒートテックを購入
とりあえず、ボコっておくw
まあ、でも二人がいなければ多分入店とかもできなかったんじゃないかな?
内弁慶っぽいし
で、無事に合格するが、一人では何も出来ないと自己嫌悪
しかし、最初から良夫の車で連れてってもらうと思っていたという言葉をきき、安堵
でも、遭難の危険性やらなにやらのお説教されて逆ギレ
終わりよければ全て良し!と締めるまちに、納得しないまま合格
問題のヒートテックは……巫女服の下でなんとも微妙
その頃、家に帰った良夫は自転車がないことに気がつくが、
椅子だけが山の中に立っているのだった……
約束された勝利の椅子……ってか?
やはり『しまむら』こそ至高よ……
という話だったね(違う)
つーか、一話で村人仲良くないといってたわりに、けっこう仲良くないか?
いや、レギュラー陣までギスギスしてたら嫌か
あと、子供であるまちへの反応と隣人への対応はまた違うかもしれないしこんなもんなのん?
関連投票 イロモノ・ネタキャラな声優投票
どうでもいいけど、ヒートテックときくと何故かガンダムが思い浮かぶ……
- 関連記事
-
- ふらいんぐうぃっち -flying witch- 第1話「6年振りの不思議」[新]
- 劇場版 名探偵コナン 業火の向日葵
- 妖怪ウォッチ 116話「妖怪おくらいり ほか」
- クロムクロ 第二話「黒き骸は目覚めた」
- ポケットモンスターXY&Z「セレナ、サトシになる!最強ピカチュウ対決!!」
- NARUTO失風伝 イタチ死ん伝篇 ~光と闇~「暁の闇」
- くまみこ 第弐話「険しき道」
- うしおととら 第弐拾八話「もうこぼさない」
- 文豪ストレイドッグス 第2話「或る爆弾」
- 逆転裁判~その「真実」、異議あり!~「逆転姉妹 -1st Trial」
- ジョーカーゲーム 第2話「ジョーカー・ゲーム(後編)」
- ネトゲの嫁は女の子じゃないと思った? Lv.01 [新]
- ハンドレッド 第2話「絶対無敵の女王(パーフェクトクイーン)」
スポンサーサイト