fc2ブログ

だがしかし 第12話「食べるんですHiとさくらんぼの詩と…」[終]

評価 ★★★☆
だからよ

           
真夏だというのにフードを被って現れる怪しいココナツに、豆も雰囲気にしたる
時々、突然滅茶苦茶にモテたくなったりしない?
愚問だな……俺といえばモテたい。モテたいといえば俺。の豆くんだぞ?


フッ……と笑いあい
ガッチリと握手する二人

って、なにやってんだコイツらw
まあ、これも青春であろう

一方、ほたるさんとサヤ師は涼んでいたが……
ほたるさんは突然、恋の味についてふってくる

これはまさか……キュートでポップなトゥインクルタイム!?

何が!? なんで近づくの!?
 ほたるちゃんはナニ!? そういうアレなの!?

と焦りまくるが、まあ、いつものパターンで駄菓子を口に放り込まれる

戸惑いつつも、さくらんぼの味と正解をだすサヤ師にほたるさんも

お空の虹からやってきた
まあるいちっちゃなさくらんぼ
キュートなキュートな恋の味

と、ポエミーなことをいいだして大満足

再び、ダメンズオーラのココナツたち

変なテンションで、再び占いに挑戦
今回ココナツがだしのたは「食べるんですHi」
ホント、ギリギリだなw
まあ、最近は本家そのものを……いや、どうだろう? 縁がないからみてないだけでフツーにおいてるか?

ピンクがでればモテモテということで、さっそくやろうとするが……
一瞬考えて、豆を最初にやらせるココナツ

うっかり二個だしてしまい笑うも、なんと二個ともピンク!

一個は戻そうか?と愛想笑いを浮かべるココナツだったが、
その幻想をぶち殺す!とばかりに無言で食べる豆

取り乱し、抗議するココナツ
だがしかし! 順番を豆からにしたことを指摘されて動揺

ざわ ざわ ざわ ざわ
そう! それは少しでも自分がモテる確率をあげようとする小細工!

これはお前の心の弱さが生み出した結果だ!
だって……モテたかったんだよぉぉぉぉぉぉぉぉぉ!


絶望するココナツ
しかし、俺って実は天邪鬼なんだぜい……と実は一個は残しておいてくれたのだ!

これでモテモテだとはしゃぐ二人

そんな二人を、恋する瞳……いや、呆れた目でみるサヤ師

豆も二人に気づき、ココナツは前回のことを思い出す
『でも、もし……本当に選択しなければならない時がきたら……
 答えをきかせて?
 貴方が決めるまで……待っているわ』


そして、帰る豆とココナツ
なにしてんたんだ?と疑問に思うも、スルーしてさっきのポエムの質問をするサヤ師

恥ずかしいセリフ禁止!って、パッケージに書いてある詩らしい

よかったぁ……と一安心
しかし、いい言葉だとしみじみするほたるさん

そして、遠い目をし……まさか!?

はぁ……ポッチくん……
おねショタか!?

甘酸っぱくもない妄想に、呆れるサヤ師だった



喫茶エンドウで考え込むココナツ

ほたるさんのことを縛っているんじゃないか?と相談

サヤ師のふくらむ妄想!
って、なんだこれw
ほたるさんとの百合妄想といい、
単にエロいことに興味があるだけでは?とも思えるねw


もちろん性癖や物理的な意味ではないとすぐにわかり、豆はサヤ師をからかう

自分もしたいことを店番でできないから……と同情
いや、言うてもある意味じゃ敵みたいなもんだし心配も同情もしなくていいだろw

で、ほたるちゃんは何にも干渉されない存在だと何気に酷いフォローをいれるサヤ師
ある意味、信頼関係できあがってるよね

確かに……とちょっと納得するが……やはり気になる
話してみればいいと豆がアドバイスしたとこで、ほたるさんが入店

何故か喫煙席へ

まさかヒロインなのにタバコを!?と驚く中、取り出したのは「森永ミルクキャラメル」

挑発してくるほたるさん
元々タバコの代用品だったという豆知識を披露するココナツ

でも、まだまだだね……という反応
もうストックがないココナツのひねり出した答えは……
自分のあだ名であるココナツ味がある!と微妙な知識を披露

なかなかね……悪くなかったわよ
基準がわからないw

で、帰って行くほたるさん
追わなくていいのか?といわれて追いかけるココナツ

残された二人は苦笑
あかん……サヤ師それ滑り台コースやで?

そして、降りだす雨
慌ててバス停に雨宿りするココナツは、ずぶ濡れで歩くほたるを見かけて……
このあと滅茶苦茶(ryではない

あのまま濡れてもよかったと言うが、食べたくなったと「サクマ式ドロップス」を取り出すほたるさん

節子、それドロップやない。おはじきや……

雨の中でも安心の設計と解説するが、あけられない
拒まれてる……! ほたるさんの侵入を……
なにげにエロいね

ココナツは十円で開けてみせる
……個人的に汚いと思うけど……小銭もった手で直で食べたりするし問題ないか

今まで気合であけてきたほたるさんは驚愕しつつ、舐める

で、ココナツにも渡すが……ハッカ味で戻そうとするココナツ

まあ、気持ちはわかるけど一度手にとったら食べろよ┐('~`;)┌

しかし、意外とうまかったのでココナツも安心
ハッカのみの缶もあるらしい……そりゃ別にあってもおかしくはないわな

で、改めて、自分が夢を邪魔していることを謝罪するココナツ

しかし、その弱味につけこまないほたるさん
行きたければいつでも行けるとココナツの言葉を否定
「世界一のお菓子メーカーをつくることは夢じゃなくて現実よ!」

そして、シカダが単純に最高に楽しいから……

ドロップの蓋……気合で開けられない時もあるって言ったでしょ?
コインで開けましたよね?
だからよ


視点を変えることも大事ってことかね?

話が見えないココナツだったが、晴れた空に立つほたるさんを見て……

そういえば、あのバス停……バス、こなかったわね
いやいや……ちゃんときますって……そのうちに
ホント?」「ホントですって」

メタ的な二期フラグ?


こうやって見ると、やっぱり
ほたるさんはココナツにとって憧れの存在なんだなってのがわかるね
単純に外への憧れと、自分にない自信への憧れ
それが恋に変わるのか、はたまた進路への答えになるのかは……原作しだいか

総括
原作を知ってるだけに不安しかないアニメ化だったけど意外とよくできていたね
いや、原作は好きだけどね? でも、漫画ならともかくアニメで売れるかというと……ねえ?
やっぱ、キャラ少ないし一般的な萌えキャラとは違うからなぁ
とはいえ、これをあからさまな萌えキャラでやったらそれはそれで違うだろうし……
ホント難しいもんだね

総評 ★★★☆  サンデーの応援もかねて☆をオマケしといた

関連投票
イロモノ・ネタキャラな声優投票
週刊少年サンデーで一番の名作といったら?


                
関連記事
スポンサーサイト



テーマ : だがしかし
ジャンル : アニメ・コミック

トラックバック


この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

だがしかし 第12話 食べるんですHiとさくらんぼの詩と…/ミルクキャラメルとサクマ式ドロップと… 総論感想

彩奈、帰ろう。

【だがしかし】第12話『食べるんですHiとさくらんぼの詩と…」 』キャプ付感想

だがしかし 第12話『食べるんですHiとさくらんぼの詩と…」 』 感想(画像付) 最終回は、ココノツとほたるに恋愛感情があるのか?という展開(笑) サヤちゃんには気になるとこですよねーw ほたるさんは恋より駄菓子って感じだろうけど。   以下、感想はつづきから ネタバレ含みますのでご注意ください。

だがしかし   ~ 第12話  食べるんですHiとさくらんぼの詩と…

だがしかし  第1話  ~  第12話  食べるんですHiとさくらんぼの詩と… 海沿いにある田舎町に住む鹿田ココノツは、漫画家を夢見る少年。しかし、ココノツの父・鹿田ヨウは実家の駄菓子屋・シカダ駄菓子を息子のココノツに継がせようとする。継ぎたくないココノツの前にある日、都会からやってきた駄菓子マニアの女の子・枝垂ほたるが現れ、あらゆる手段でココノツに駄菓子屋を継がせようと奮闘する。 ...

だがしかし TBS(3/31)#12終

最終回 第12話 食べるんですHiとさくらんぼの詩と・・・ 時々滅茶苦茶モテたくなるココノツ。豆に提案したのは食べるんですHi。女の子の好きな占いが出来る。ピンクを2つ出してしまった豆、でもココノツに一つ分けてくれる。 恋の味、知りたくない?教えてあげるわ、目を瞑って。これはサクランボの味の飴。さくらんぼの詩だった。恋とは甘酸っぱいものだから。 ほたるの言葉に悩んでいるココノツ。俺はほたるさ...

だがしかし 第12話

  だがしかし第12話です。 ほたるちゃんの拘束プレイ。   川辺に集まってます。 こういう雰囲気のときはろくなことを考えてないw こちらはおにゃのこ組。 ほたる「恋ってどんな味だと思う?」 ほたる「恋の味、知りたくない?」 サヤ「こ、これは…」 妄想中♪ 戻ってきましたw ほたるちゃんに迫られるサヤちゃんw ほたる「目をつむって、サヤ師」 指フェラ。 これは…? 楽しそ...

だがしかし 第12話「食べるんですHiとさくらんぼの詩と…」

モテモテダンス。最終回に何してんだw 1,2話のアニオリだかパロネタだかでアニメはこういう方向かとガッカリしたが、3話からその辺りは何故かナリを潜めた。記事やめる宣言した途端に何で…。意地になって記事書かなかったが(笑)、以降はアニオリはあるものの悪くなかったかな。1話が短い原作を30分尺に落とし込む影響からか内容に当たり外れあり手放しに面白かったと言えないが、終わってみればそんなにと...

だがしかし 第12話 『食べるんですHiとさくらんぼの詩と…』

「こいってどんな味なの?」と遠藤サヤに問いかける枝垂ほたる。 遠藤サヤの顔が赤くなっているところが、可愛いいよ。 ああ、魚の鯉の味ですね! タンパクな味だったと思いますが 百合モードとなった枝垂ほたるに遠藤サヤは たじたじですね。 鹿田ココノツと遠藤豆が 『モテモテダンスを踊った!』 皆のラッキー度が暴落した! 遠...

アニメまとめてプチ感想(アイカツ・だがしかし・ここたま)

アイカツ! 第178話(最終回) グランドフィナーレにふさわしい素敵んぐな最終ストーリー。 ソレイユとルミナスのライブついに実現! カレンダーガールきたー!! 選曲はやっぱりこれだよね(^^) あかりちゃん誕生日お祝いイベントはいちご×あかり対決! しっかり斧と崖も盛り込んでくるとこはさすがww 実況はこれまで苦楽をともにしてきたアイドルたち。 キャラの持ち味を生かした構成と演...

だがしかし #12

【食べるんですHiとさくらんぼの詩と…】 だがしかし 2 (BD初回限定版) [Blu-ray]出演:竹達彩奈ポニーキャニオン(2016-04-20)販売元:Amazon.co.jp 最終回かな?? 

だがしかし 12話 「食べるんですHiとさくらんぼの詩と…」(最終回)

ほたるはココノツの父であるヨウを駄菓子屋から引き抜くためにやってきましたが、ココノツに駄菓子屋の後を継いでもらう必要があります。ココノツは自分が店を継ぐ決心をしないから、ほたるさんの自由を奪っているのではないかと考えてしまった様子。でも、本人はヨウを引き抜くだけが目的ではないのだとか。たしかに、ココノツと駄菓子の知識を語り合っている様子は楽しそうに見えますね。特にココノツに対してはとても嬉し...

だがしかし 第1話「うまい棒とポテフと…」[新]

評価 ★★☆ 焼く……!? うまい棒を……!?            

だがしかし 第12話(最終回)

『だがしかし』の第12話は最終回。食べるんですHiとさくらんぼの詩のAパートと、森永ミルクキャラメルとサクマ式ドロップスのBパート。

だがしかし 第12話 「食べるんですHiとさくらんぼの詩と… 」「森永ミルクキャラメルとサクマ式ドロップスと…」

大門ダヨ だがしかしも最終回 あの原作で、30分で12話ちゃんとやれるとはw

コメントの投稿

非公開コメント

ネットで稼げるポイントサイト

フルーツメール モッピー!お金がたまるポイントサイト

PR

 
DVD通販





カウンター
検索フォーム
天気予報

-天気予報コム- -FC2-
カテゴリ
最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
RSSリンクの表示
リンク
オススメサイト
QRコード
QR
PR
魔法少女まどか☆マギカ
ブリドカット セーラ 恵美