fc2ブログ

だがしかし 第11話「コーラガムとヨウと…/都こんぶとラムネと…」

評価 ★★★
上から目線のてんこもり?

           
今さら、ほたるさんに親父スカウトの理由をきくココナツ
傍できいていたサヤ師は、出会いの時のなんちゃらの件を蒸し返して驚愕

ほとんどなんちゃらって、もう聞き流してるレベルだろw
つーか、面子の回で跡継ぎのことは話してなかったっけ?
まあ、あの時はなんで跡継ぎの話をしてるのかはわかってはいなかったか

で、親父の凄さをわかってないと上から呆れるほたるさんの提案で観察することに……

また特殊なプレイですなぁ

ほたるさんの禁断症状がおきたりするが、
田舎にとどめておきたいサヤ師は発情!?

ずっと街にいるからって、くっつくとは限らないけどね┐('~`;)┌

で、そろそろココナツの痺れも切れかけたところで店に動きあり

コーラガムを求めて小3の小野君がガールフレンドをつれて入店

駄菓子屋に乗り気じゃない様子の女の子だが、いい格好するために奢ろうとしてると推理する二人

いや、予算20円で連れまわす時点でダメじゃないかw

で、買おうとする小野君だったが……10円しかなくて二人分は買えない

はぁ……ガッカリよぉ……小野君とはもう遊ばない
マジかよ……僕街売ってくる
いや、声似てるけど悠木碧さんじゃないけどねw
ちなみに小野君は駄菓子大好きなうまるちゃんの田中あいみさんだったりする

戦慄するココナツと絶望する小野君

だがしかし
親父が当たりつきだからとフォローをいれる

でも、そうそう当たるわけもなく……再びガッカリする小野君

だがしかし
「おめぇ出来る男だなぁ……オラ、ワクワクすっぞぉ
当たったことにして場を納めてくれる親父

手のひらを返す少女
僕はコイツにスパイスと名づけた!

そんな三人を見て、
親父の何気ない……そして、駄菓子屋にとって一番大事な才能を解説するほたるさん

いまいち納得ができないココナツ

と、サヤ師が思い出でフォローをいれる

って、どんな欠陥商品だよw
つーか、当たりまくりとはいえ10円の商品で焦る親父は大丈夫だろうかw

あれは多分違うと思いつつも、ちょっとは認めるココナツだったが……
勝手に原稿を読み出す親父に激おこ┐('~`;)┌


小学生は最高……とも言い切れない女子のシビアさに泣けてくる
最終的に良い話としてまとまった感があるけど、商売としてはどうなんだろう?
まあ、損して得とれとも言うし……リピーターになることを考えれば安いもんか
小野少年の将来については……頑張れとしか言い様がないね……



電車を待つココナツとほたるさん

田舎の交通機関ってのは一本乗り過ごすとホント、アレだよな……
ってか、ついさっきなら電車も待てよ?

で、気まずい思いをしていたら……
じゃあちょっと……しゃぶりましょうか?
ど、どこを……!?と赤くなるが……差し出されたのはおしゃぶり昆布・浜風都こんぶ

YAYAKOSHI GIRL YAYAKOSHI GIRL~♪と昆布に怒りをぶつけるココナツ
いや、常識以前に今までのパターンを考えろよw
しかも少年漫画だし! いや、深夜だから……いやいや、TBSじゃやっぱ無理だろ……


で、その歴史を語りだすほたるさん

丁稚奉公とは時代を感じさせる単語だなぁ
そして、何かプロジェクトXっぽい話だw

感心するココナツだったが、あまり駄菓子っぽく感じないと言い出す

それもそのはず、駄菓子屋におく駄菓子ではなく
人の集まる場所においたという販売方法から、駅駄菓子という立ち位置らしい

そんなこんなで、噛んでる内に癖になるココナツ
たまに食べたくなるよなぁ……

で、喉が渇いたとこでほたるさんのラムネに怒る

自分でもってきたもんだからズルくはないわな┐('~`;)┌

仕方ないからと一口飲んでいいと差し出され……間接キスを前に混乱

とっさにラムネの豆知識を披露

しかし、当然知ってるほたるさん
さらに、一歩先をいく知識を披露

レモネードがラムネになり、ラムネのお陰で開国できた!ってんなわけあるかw

ちなみに、ラムネとサイダーの違いはプチミレが関わってるかどうか……ではなく
ビー球で栓をしているか否かだけらしい

そんなこんなで、結局ラムネは飲めないココナツ

で、行き先のことで今さら意見が……

最近、駄菓子屋めぐりの旅に行けていないというほたるさん

その夢に、複雑な笑顔をむけるココナツ
と、その旅にでられない理由がシカダに毎日きているから……と言ってしまう

後継者問題もあるし、完全に地雷……かに思われたが
一応、ココナツのやりたいことも理解してるつもりらしい

でも、もし……本当に選択しなければならない時がきたら……
 答えをきかせて?
 貴方が決めるまで……待っているわ

電車に乗り込むほたるさんを見送るココナツ

あの! ほたるさん!
これは逆方向か?
……待つって……どこでだ?

雰囲気に最後までは流されなかったかw


田舎の駅で電車を待つ気まずさったらないね
まあ、そもそも人がいないことの方が多い気もするけど
都昆布のヒストリーと嘘八百なペリーは正反対だが、不思議とどちらも引き込まれるものがある
いや、ペリーは杉田さんのアレな言い回しのせいか


関連投票
イロモノ・ネタキャラな声優投票
週刊少年サンデーで一番の名作といったら?


                
関連記事
スポンサーサイト



テーマ : だがしかし
ジャンル : アニメ・コミック

トラックバック


この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

だがしかし 第11話 「コーラガムとヨウと…」他

(語ることなくて)やべぇよ…やべぇよ… わりとマジでサヤ師が胸触られて悦んでたシーンとペリー杉田のくだらないアドリブしか見所なかった。 (俺は「Ω」のアレを一輝ニーサンとは認めてないぞ!) というか木曜アニメが軒並み最終回だったのでこれも終わりだと思ってましたね。 そういや1週お休みしてたっけ^^; ぶっちゃけ中身の無さではこれこそ最速で終わるべ(ry サイダー...

だがしかし   ~ 第11話  コーラガムとヨウと…

だがしかし  第1話  ~  第11話  コーラガムとヨウと… 海沿いにある田舎町に住む鹿田ココノツは、漫画家を夢見る少年。しかし、ココノツの父・鹿田ヨウは実家の駄菓子屋・シカダ駄菓子を息子のココノツに継がせようとする。継ぎたくないココノツの前にある日、都会からやってきた駄菓子マニアの女の子・枝垂ほたるが現れ、あらゆる手段でココノツに駄菓子屋を継がせようと奮闘する。 FC2 Blo...

だがしかし 第11話

  だがしかし第11話です。 ほたるちゃんにしゃぶってほしい。   みんなでラムネを飲んでます。 ポテフ。 ここで改めてなぜほたるちゃんがヨウを狙っているのかという話題になりました。 ほたる「はぁ…」 ほたるちゃんの上から目線に感心しきりですw ほたる「はぁ…」 で。 不自然に置かれている段ボールw ヨウを観察するっぽい。 バック。 おっぱいが近い! こっちはおっぱいに当...

だがしかし TBS(3/24)#11

第11話 コーラガムとヨウと・・・/都こんぶとラムネと・・・ ほたるがこの街に滞在している理由はヨウのスカウト。サヤは大袈裟に説明されて真実を今初めて知った。でも、どうして父親が必要なのかココノツには分からなかった。それならば凄さを分からせてあげる。3人で段ボール箱に隠れて様子を見張る。店番を始めるが店の品を食べているだけ。ほたるは一緒に食べたい様子。 そこに近所の男の子、岡田がやってきた、...

【だがしかし】第11話『コーラガムとヨウと…』キャプ付感想

だがしかし 第10話『駄菓子じゃねぇか!』 感想(画像付) 日本が開国したのは、ペリーの持ってきたラムネだった説w なるほど、そうだったのか…じゃねぇー! ほたるちゃんが街に滞在してた理由とかがもう1度確認された回でした。 ココノツが店を継ぐ決心したらまた駄菓子探訪ツアーに出るのかw 以下、感想はつづきから ネタバレ含みますのでご注意ください。

だがしかし 第11話「コーラガムとヨウと…/都こんぶとラムネと…」感想

ダンボール密室発情地帯から穴を通して駄菓子をちゅーちゅーする親父を見る。 今回はえっちい感じで良かったかもしれない。 だがしかし、一人で電車に乗っていったほたるさんはあれからどうしたんだろうか… ヨウさんの駄菓子屋店主ぶりを見ようとダンボールの中に身を潜めた三人。 しかし至近距離でほたるのおぱっいが揺れたり、サヤ師の胸に肘タッチしたり、エロに素直なココノツにとっては楽園的...

だがしかし 11話 「コーラガムとヨウと…」

ほたるが鹿田駄菓子店に訪れるようになって時間が経ちました。ほぼ毎日通いつめているだけあって、お店の売り上げにもかなり貢献していそうですね。そもそも、ほたるがここへやってきたのは、自分の実家が経営する菓子メーカーにヨウをスカウトするためでした。では、どうしてスカウトされるのヨウであるのか気になるのがココノツの思うところです。 その理由を知るためには、ヨウの様子を実際に見てみればわかるとい...

だがしかし 第11話 『コーラガムとヨウと…』

遠藤サヤにとある半島の海沿いにある田舎町にやってきた 理由を 「駄菓子の伝説を探し来た。」 と説明した枝垂ほたる。 相変わらず、ぶっ飛んだ駄菓子好きなお嬢様ですね。 しかし、そんな与太話を信じてしまう遠藤サヤは ピュアな心を持った良い娘ですね。 変な歌を歌いながら、売り物を食べてしまう 店主は駄目、駄目ですね。 こんな...

だがしかし #11

【コーラガムとヨウと…】 だがしかし 2 (BD初回限定版) [Blu-ray]出演:竹達彩奈ポニーキャニオン(2016-04-20)販売元:Amazon.co.jp 1時間に1本とか・・・ 

だがしかし 第12話「食べるんですHiとさくらんぼの詩と…」[終]

評価 ★★★☆ だからよ            

だがしかし 第11話 「コーラガムとヨウと…」「都こんぶとラムネと…」

大門ダヨ アニメ最終回ラッシュだねぇ~ 萌アニメが終わり、新しい萌アニメが始まる・・・

コメントの投稿

非公開コメント

ネットで稼げるポイントサイト

フルーツメール モッピー!お金がたまるポイントサイト

PR

 
DVD通販





カウンター
検索フォーム
天気予報

-天気予報コム- -FC2-
カテゴリ
最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
RSSリンクの表示
リンク
オススメサイト
QRコード
QR
PR
魔法少女まどか☆マギカ
ブリドカット セーラ 恵美