無彩限のファントム・ワールド 第12話「母は帰りぬ」
評価 ★★
不可視境界線を越えた先……
不可視境界線を越えた先……



前説復活
最終回を前にしているからかファントムについて
今回のキーワードは人がつくったファントムがいるってことと
集合的無意識……そして、大いなる母親、抑圧された影の自分などのイメージってとこかな?
で、人がイメージした著作権のない昔話なんかファントムになりうるとワクワク
おいばかやめろauを敵に回したら大変だぞ?
あと、Fateあたりも……
そんなこんなで、本編
落ちこぼれだったE601小隊も、いつのまにやらトップに……
教えてやるよ―"最強"への方程式ってやつをな
久瑠美ちゃんへの声援に男子の声がないなんて狂ってやがるぜ……いやいやw
で、みんなで合宿の予定を話す晴彦たち
玲奈も両親とうまくいってるようで、晴彦も喜ぶ
と、小糸に例の機械を見せ、通信デバイスらしいと教えてもらう
これ結局本編でいかされそうにないよなw
そんな小糸に声をかけてくるファン
どうしてこうなった……と落ち込むが、人気のでない晴彦の方が……
すかさず慰めるルルだが、全然嬉しくない!
ここら辺はある意味伏線かな?
そんなこんなでもうすぐ夏休み
全ては良い方向に進んでいる……と思われたが
他校の特異能力者が襲われたことを話すホモォな三人組の前に……
当然、カマセになり対策室でも話に……
能力を奪うというエニグマに、遭遇しても逃げることを優先しろと指示がでる
エニグマってどんな加隈さんなんでしょう?とお約束のボケをするが、
ギリシャ語で謎……第二次世界大戦中の暗号機械……管弦楽曲の名前にも使われているらしい
対策局やアラヤシキが何もわかっていないというのは、おかしいと小糸は訝しむ
で、合宿の心配をしていたら……悲鳴!
玲奈と久瑠美を残して、現場へ走る晴彦たち
そこにはビーチエンジェルズの先輩たちが!
まあ、サルにもやられていたし強いイメージないけどねw
最後に残っていた先輩も、唇を奪われて戦闘不能
最強戦力のクトゥルーと晴彦の封印によって、ひとまずは撃退するが……
何もしてないのにスケッチブックから消えたことに不安
やられたビーチエンジェルズは、アラヤシキの付属病院に送られるが
やはり能力を失ったまま
アラヤシキの技術に期待するしかない……
って、今さらだけど世界規模でやらかしてるのによく潰れなかったよなこの会社w
エニグマに警戒する晴彦たちだったが、結局何もおきないまま夏休みに突入
また例の通信機をいじる晴彦におむずかりのルル
たまには舞先輩たちと遊べよと追い払う
「全く……なんで俺にばかりかまうんだ……」
好きだから……とか甘酸っぱい理由? それともルルが……?
で、電話
それはでていった母からのものだった……
今さらと思うものの、会ってしまう晴彦
気まずい二人
今の旦那とは別れ、もう一度やり直そうといいだす母
嘘だ!!!
壷を買わされるんじゃないかな? かな?
去っていく母に、昔の自分を思い出し……呼び止めてしまう晴彦
そして、母親との生活がはじまる
って、こわっ!?
いや、さすがに不倫で家でた人が居つくのはダメだろ……
今は家にいないとはいえ、父さんに同情してたのになぁ
そんな母を不審がるルル
記憶もあるし体型も人間とスルーする晴彦
いや、今までのファントムだって人間タイプいたし……記憶もなんとでもなるだろ┐('~`;)┌
現実を直視しなさいよ!
確かめろ君のリアル-REAL-を~♪
そして、仕事もサボり、舞も激おこ
事情をきき玲奈は理解を示すが、小糸は愚痴
今さら、チームいりしてることにつっこんだよw
で、どんな人なのかルルにきいたとこで買い物をする二人を目撃
「やっぱりファントム?」
「違う……! 今まで感じたことない気配よ!」
恋……だな!
もしくは、ゆうまタソ不足による嫉妬
幸せそうな晴彦も見ているし、迷う舞だったが
先生に連絡した上で突撃! 隣の晩ごはん!
和やかに出迎える母
好きな子っているの?に反応するヒロインズ
……諸橋だな!
そして、それぞれアピールタイム
舞と玲奈がガチっぽいなw
すっかり仕切られているみんなにルルは不満げ
と、そこで舞に電話
あんなお母さんいいな……と思ったのも束の間
先生の電話であかされる真実……
あの母親は……!?
そして、背後から腹パン!からの 壁ドン!
珍しく気絶しないで、エニグマであることを突きつける舞
まあ、どうやっても言い訳できないけどなw
いや、奪った能力しだいでワンチャンあるか?
どうも、晴彦の能力を知るために母親にとりついて探っていたらしい
しかし、バレた以上はもういいと奪いにかかる!
本気チューしちゃうぞ!
そして、去っていく
晴彦と母は意識不明
さらにはルルまでもが……
auかと思ったら人がつくったファントムってのはルルのことだったってことか?
ってか、クトゥルーたちも召喚じゃなくて晴彦がつくったファントムなんじゃないか?
京アニのいつものパターンキター!
って、まあ原作はこれよりさらにシリアスらしいんで、
むしろ今までがおかしかったのかもしれないけど……
どうなんだろうね?
結局、何話もかけて伏線はっていた母親も普通に他の家族つくって暮らしていて
特に晴彦に思い入れもなかったってカンジみたいだし……
いや、それはそれで仕方ないし、今さら母親面するのもアレだろうけど……
どうも方向性がわからん
自分が生み出したルルが消えることで、何が自分にとって大事か気づいていく話にするのか?
最終回を前にしているからかファントムについて
今回のキーワードは人がつくったファントムがいるってことと
集合的無意識……そして、大いなる母親、抑圧された影の自分などのイメージってとこかな?
で、人がイメージした著作権のない昔話なんかファントムになりうるとワクワク
おいばかやめろauを敵に回したら大変だぞ?
あと、Fateあたりも……
そんなこんなで、本編
落ちこぼれだったE
教えてやるよ―"最強"への方程式ってやつをな
久瑠美ちゃんへの声援に男子の声がないなんて狂ってやがるぜ……いやいやw
で、みんなで合宿の予定を話す晴彦たち
玲奈も両親とうまくいってるようで、晴彦も喜ぶ
と、小糸に例の機械を見せ、通信デバイスらしいと教えてもらう
これ結局本編でいかされそうにないよなw
そんな小糸に声をかけてくるファン
どうしてこうなった……と落ち込むが、人気のでない晴彦の方が……
すかさず慰めるルルだが、全然嬉しくない!
ここら辺はある意味伏線かな?
そんなこんなでもうすぐ夏休み
全ては良い方向に進んでいる……と思われたが
他校の特異能力者が襲われたことを話すホモォな三人組の前に……
当然、カマセになり対策室でも話に……
能力を奪うというエニグマに、遭遇しても逃げることを優先しろと指示がでる
エニグマってどんな加隈さんなんでしょう?とお約束のボケをするが、
ギリシャ語で謎……第二次世界大戦中の暗号機械……管弦楽曲の名前にも使われているらしい
対策局やアラヤシキが何もわかっていないというのは、おかしいと小糸は訝しむ
で、合宿の心配をしていたら……悲鳴!
玲奈と久瑠美を残して、現場へ走る晴彦たち
そこにはビーチエンジェルズの先輩たちが!
まあ、サルにもやられていたし強いイメージないけどねw
最後に残っていた先輩も、唇を奪われて戦闘不能
最強戦力のクトゥルーと晴彦の封印によって、ひとまずは撃退するが……
何もしてないのにスケッチブックから消えたことに不安
やられたビーチエンジェルズは、アラヤシキの付属病院に送られるが
やはり能力を失ったまま
アラヤシキの技術に期待するしかない……
って、今さらだけど世界規模でやらかしてるのによく潰れなかったよなこの会社w
エニグマに警戒する晴彦たちだったが、結局何もおきないまま夏休みに突入
また例の通信機をいじる晴彦におむずかりのルル
たまには舞先輩たちと遊べよと追い払う
「全く……なんで俺にばかりかまうんだ……」
好きだから……とか甘酸っぱい理由? それともルルが……?
で、電話
それはでていった母からのものだった……
今さらと思うものの、会ってしまう晴彦
気まずい二人
今の旦那とは別れ、もう一度やり直そうといいだす母
嘘だ!!!
壷を買わされるんじゃないかな? かな?
去っていく母に、昔の自分を思い出し……呼び止めてしまう晴彦
そして、母親との生活がはじまる
って、こわっ!?
いや、さすがに不倫で家でた人が居つくのはダメだろ……
今は家にいないとはいえ、父さんに同情してたのになぁ
そんな母を不審がるルル
記憶もあるし体型も人間とスルーする晴彦
いや、今までのファントムだって人間タイプいたし……記憶もなんとでもなるだろ┐('~`;)┌
現実を直視しなさいよ!
確かめろ君のリアル-REAL-を~♪
そして、仕事もサボり、舞も激おこ
事情をきき玲奈は理解を示すが、小糸は愚痴
今さら、チームいりしてることにつっこんだよw
で、どんな人なのかルルにきいたとこで買い物をする二人を目撃
「やっぱりファントム?」
「違う……! 今まで感じたことない気配よ!」
恋……だな!
もしくは、ゆうまタソ不足による嫉妬
幸せそうな晴彦も見ているし、迷う舞だったが
先生に連絡した上で突撃! 隣の晩ごはん!
和やかに出迎える母
好きな子っているの?に反応するヒロインズ
……諸橋だな!
そして、それぞれアピールタイム
舞と玲奈がガチっぽいなw
すっかり仕切られているみんなにルルは不満げ
と、そこで舞に電話
あんなお母さんいいな……と思ったのも束の間
先生の電話であかされる真実……
あの母親は……!?
そして、背後から腹パン!からの 壁ドン!
珍しく気絶しないで、エニグマであることを突きつける舞
まあ、どうやっても言い訳できないけどなw
いや、奪った能力しだいでワンチャンあるか?
どうも、晴彦の能力を知るために母親にとりついて探っていたらしい
しかし、バレた以上はもういいと奪いにかかる!
本気チューしちゃうぞ!
そして、去っていく
晴彦と母は意識不明
さらにはルルまでもが……
auかと思ったら人がつくったファントムってのはルルのことだったってことか?
ってか、クトゥルーたちも召喚じゃなくて晴彦がつくったファントムなんじゃないか?
京アニのいつものパターンキター!
って、まあ原作はこれよりさらにシリアスらしいんで、
むしろ今までがおかしかったのかもしれないけど……
どうなんだろうね?
結局、何話もかけて伏線はっていた母親も普通に他の家族つくって暮らしていて
特に晴彦に思い入れもなかったってカンジみたいだし……
いや、それはそれで仕方ないし、今さら母親面するのもアレだろうけど……
どうも方向性がわからん
自分が生み出したルルが消えることで、何が自分にとって大事か気づいていく話にするのか?
- 関連記事
-
- うたわれるもの 偽りの仮面 第二十五話「意志を継ぐもの」[終]
- だがしかし 第11話「コーラガムとヨウと…/都こんぶとラムネと…」
- ファンタシースターオンライン2 The ANIMATION Quest 11
- ULTRA SUPER ANIME TIME ♯38 + 大家さん+魔法少女 ♯12[終]
- アクティヴレイド -機動強襲室第八係- File 12「誰がための秩序」[終]
- 銀魂゜さらば真選組篇 八「信女」
- 無彩限のファントム・ワールド 第12話「母は帰りぬ」
- 赤髪の白雪姫 第24話「そして物語、私の道」[終]
- 最弱無敗の神装機竜 episode 12「少女の本懐」[終]
- 少女たちは荒野を目指す 第12話「少女たちは荒野を目指す」[終]
- おそ松さん 第24話「トト子大あわて/手紙」
- ドラゴンボール超 36話「まさかの大苦戦!ベジータ怒りの大爆発!」
- ハイキュー!!セカンドシーズン 25話「宣戦布告」[終]
スポンサーサイト
テーマ : 無彩限のファントム・ワールド
ジャンル : アニメ・コミック