機動戦士ガンダム 鉄血のオルフェンズ ♯24「未来の報酬」
評価 ★★★
血よりも深い 鉄の華 愛は絆になる?
血よりも深い 鉄の華 愛は絆になる?



開始早々大ダメージをうけている鉄華団
到着してから三日、ギャラルホルンに挑み続けているが未だに突破できず……
担ぎ出される負傷者にアトラもクーデリアもかり出され、マカナイの秘書も声をかけられる
非協力的なやっちゃぁ……
タイムリミットまで後六時間……
やはり荷が重かったか……と言い出すマカナイ
「疑ってるうちはまだしも、それを口にしたら……戦争だろうがっ!」
すぐに、血の量の話と言い訳してたけど……お前も伝手で傭兵くらい雇えや┐('~`;)┌
一体どこにたどり着こうというのだろう……?
この地獄を抜けた先に……
そして、OPあけても突破できず
他の地区の警備担当は制圧にむかえば簡単というが、内政干渉だからと踏み切らない
この建前を利用すればいいのに……
で、武器弾薬も団員も……
「大分へっちまったなぁ……」
三日月たちがいれば……というが、後方の守りもあるし
都市機能が止まるということで街中にエイハブ・リアクターはもちこめないと解説
ああ、色々とちゃんとした理由あるわけね
しかし、少年兵を雇用してるってのは微妙に支持を失いそうなネタだよな……
で、もう時間がないとラストアタック
ライドもモビルワーカーに志願
手当てをしていたメリビットさんはオルガを睨むが、何も言わない
最後の作戦を伝える前に、三日月に相談するが……
「みんなオルガに賭けてる。だから……
オルガも賭けてみなよ? 俺達に……鉄華団のみんなに……」
(……鉄華団のみんなに……か)
代表戦の前にそれぞれの陣営は動揺
おばはん、傀儡とはいえかなりの小者だなぁ……もう少しマトモな人材いないのけ?
そして、オルガは最後の作戦の前にみなに語りかける
負傷者はメリビットさんとともに撤退
残りの全員は囮
命というチップを賭ける作戦に当然、異をとなえるメリビット
しかし、
「俺達は……命を金と引き換えにして生きてきた……
それはこの仕事をはじめた時から……いや、生まれた時からか?
ただなぁ……俺達一人一人の命は……
自分が死んじまった時点で終わる消耗品じゃねえんだ!
鉄華団があるかぎりなぁ!
一人一人の命が残った残った他の奴らの未来のために使われるんだ!」
頷く少年兵たち
「俺達は家族なんだ!」
違う……そうじゃない……こんなの間違っていると泣きながらも、もう止められない……
フミタンやビスケットがいれば……
いや、フミタンは微妙か
でも、一歩ひいた距離から物をみれたからメリビットよりかはダメージは少なかっただろうな……
それがいいことなのかは別ではあるけど
そして、盛り上がる一同
クーデリアとマカナイが乗る車の運転は……アトラ!?
そういえば、パン屋の配達してたから運転はできるんだよな
「三日月のかわりに……私がクーデリアさんを守ります。
それが……私の革命なんです!」
これはもう私だけの戦いじゃない……と改めて悟るクーデリア
そして、三日月も……
「残さずかけるよ。俺の全部……!」
カルタの無念を胸に、ガリガリも登場
「ギャラルホルンの未来を……俺達の手に!」
モビルワーカー隊は特攻
しかし、まだまだ劣勢
だが、ユージンたちも駆けつけて……って、どうやってきた?
まあ、ノーマークだったからなんだろうけど……
これ思うともっとうまい手あったんじゃね?ってなるなぁ
盛り上がる中、三日月たち後方にアインが!
いきなりやられるアジー!
まあ、そういうポジションだよね……
「なんなのよコイツ……! 動きが読めない……!
気持ち悪い……コレ……三日月以上……?」
三日月、味方から気持ち悪いいわれてるぞw
「あれこそが……アラヤシキの本来の姿!
モビルスーツとの一体化をはたしたアインの覚悟は、
紛い物のお前達を凌駕する!」
ノルバも倒し、歓喜に震えるアイン
しかし、おやっさんの通信を拾い……クーデリアのもとへ
市街地への規制……こりゃギャラルホルン的に大打撃だな
前から壊れてるとこはあったけど、完全に感情が……
マッキーはさも英雄のようにアラヤシキの利点のみを語っていたけど
やはり問題あるシステムのようだな
鉄華団の暴走ともいえる突撃も……
「正気か!? 奴らこんな街中に……MSだと……!?」
無茶すること多いけど、オルガってここら辺はわりと常識的だよなw
ぶっ壊れてるアインはクーデリアと対話
そういえば一応、火星人なのに火星独立運動には特に感銘うけてないんだな
差別はあってもそれなりに暮らせてはいたからか?
そして、火に油をそそぐクーデリアに……
危機一髪のとこで駆けつける三日月
何がおこったのか戸惑うガリガリの前に、仮面を脱いだマッキーが……
「そうだよなぁ……お前が俺達を……
こんなとこで終わらせてくれるはずがねぇ……
なあ? ミカぁ……!」
「「三日月……!」」
「いくぞ……バルバトス!」
なんとも厳しい展開だ
こういう仕事である以上、犠牲がでるのは仕方ないことではあるけど
それが嫌でクーデターおこしたのにな……
つーか、ブルワーズ戦は避けようと思えば避けられたから意地はらなきゃ
ビスケット以外はそんなに犠牲でてなかったよな?
CGS時代の襲撃では元から捨て駒だったし……
あと、内政干渉の建前があるならむしろ堂々と正面から非武装で行った方が安全なのでは?
いや、展開的に盛り上がらないけどさ
しかし、
信頼してる部下は暴走するは、親友だと思っていたロリコンは裏切るは
ガリガリの精神が心配……
まあ、仮面を脱いだ以上は生かして返す気はさらさらないから長くはないだろうけど
死ぬ時まで悔いしか残らないってのは……
到着してから三日、ギャラルホルンに挑み続けているが未だに突破できず……
担ぎ出される負傷者にアトラもクーデリアもかり出され、マカナイの秘書も声をかけられる
非協力的なやっちゃぁ……
タイムリミットまで後六時間……
やはり荷が重かったか……と言い出すマカナイ
「疑ってるうちはまだしも、それを口にしたら……戦争だろうがっ!」
すぐに、血の量の話と言い訳してたけど……お前も伝手で傭兵くらい雇えや┐('~`;)┌
一体どこにたどり着こうというのだろう……?
この地獄を抜けた先に……
そして、OPあけても突破できず
他の地区の警備担当は制圧にむかえば簡単というが、内政干渉だからと踏み切らない
この建前を利用すればいいのに……
で、武器弾薬も団員も……
「大分へっちまったなぁ……」
三日月たちがいれば……というが、後方の守りもあるし
都市機能が止まるということで街中にエイハブ・リアクターはもちこめないと解説
ああ、色々とちゃんとした理由あるわけね
しかし、少年兵を雇用してるってのは微妙に支持を失いそうなネタだよな……
で、もう時間がないとラストアタック
ライドもモビルワーカーに志願
手当てをしていたメリビットさんはオルガを睨むが、何も言わない
最後の作戦を伝える前に、三日月に相談するが……
「みんなオルガに賭けてる。だから……
オルガも賭けてみなよ? 俺達に……鉄華団のみんなに……」
(……鉄華団のみんなに……か)
代表戦の前にそれぞれの陣営は動揺
おばはん、傀儡とはいえかなりの小者だなぁ……もう少しマトモな人材いないのけ?
そして、オルガは最後の作戦の前にみなに語りかける
負傷者はメリビットさんとともに撤退
残りの全員は囮
命というチップを賭ける作戦に当然、異をとなえるメリビット
しかし、
「俺達は……命を金と引き換えにして生きてきた……
それはこの仕事をはじめた時から……いや、生まれた時からか?
ただなぁ……俺達一人一人の命は……
自分が死んじまった時点で終わる消耗品じゃねえんだ!
鉄華団があるかぎりなぁ!
一人一人の命が残った残った他の奴らの未来のために使われるんだ!」
頷く少年兵たち
「俺達は家族なんだ!」
違う……そうじゃない……こんなの間違っていると泣きながらも、もう止められない……
フミタンやビスケットがいれば……
いや、フミタンは微妙か
でも、一歩ひいた距離から物をみれたからメリビットよりかはダメージは少なかっただろうな……
それがいいことなのかは別ではあるけど
そして、盛り上がる一同
クーデリアとマカナイが乗る車の運転は……アトラ!?
そういえば、パン屋の配達してたから運転はできるんだよな
「三日月のかわりに……私がクーデリアさんを守ります。
それが……私の革命なんです!」
これはもう私だけの戦いじゃない……と改めて悟るクーデリア
そして、三日月も……
「残さずかけるよ。俺の全部……!」
カルタの無念を胸に、ガリガリも登場
「ギャラルホルンの未来を……俺達の手に!」
モビルワーカー隊は特攻
しかし、まだまだ劣勢
だが、ユージンたちも駆けつけて……って、どうやってきた?
まあ、ノーマークだったからなんだろうけど……
これ思うともっとうまい手あったんじゃね?ってなるなぁ
盛り上がる中、三日月たち後方にアインが!
いきなりやられるアジー!
まあ、そういうポジションだよね……
「なんなのよコイツ……! 動きが読めない……!
気持ち悪い……コレ……三日月以上……?」
三日月、味方から気持ち悪いいわれてるぞw
「あれこそが……アラヤシキの本来の姿!
モビルスーツとの一体化をはたしたアインの覚悟は、
紛い物のお前達を凌駕する!」
ノルバも倒し、歓喜に震えるアイン
しかし、おやっさんの通信を拾い……クーデリアのもとへ
市街地への規制……こりゃギャラルホルン的に大打撃だな
前から壊れてるとこはあったけど、完全に感情が……
マッキーはさも英雄のようにアラヤシキの利点のみを語っていたけど
やはり問題あるシステムのようだな
鉄華団の暴走ともいえる突撃も……
「正気か!? 奴らこんな街中に……MSだと……!?」
無茶すること多いけど、オルガってここら辺はわりと常識的だよなw
ぶっ壊れてるアインはクーデリアと対話
そういえば一応、火星人なのに火星独立運動には特に感銘うけてないんだな
差別はあってもそれなりに暮らせてはいたからか?
そして、火に油をそそぐクーデリアに……
危機一髪のとこで駆けつける三日月
何がおこったのか戸惑うガリガリの前に、仮面を脱いだマッキーが……
「そうだよなぁ……お前が俺達を……
こんなとこで終わらせてくれるはずがねぇ……
なあ? ミカぁ……!」
「「三日月……!」」
「いくぞ……バルバトス!」
なんとも厳しい展開だ
こういう仕事である以上、犠牲がでるのは仕方ないことではあるけど
それが嫌でクーデターおこしたのにな……
つーか、ブルワーズ戦は避けようと思えば避けられたから意地はらなきゃ
ビスケット以外はそんなに犠牲でてなかったよな?
CGS時代の襲撃では元から捨て駒だったし……
あと、内政干渉の建前があるならむしろ堂々と正面から非武装で行った方が安全なのでは?
いや、展開的に盛り上がらないけどさ
しかし、
信頼してる部下は暴走するは、親友だと思っていたロリコンは裏切るは
ガリガリの精神が心配……
まあ、仮面を脱いだ以上は生かして返す気はさらさらないから長くはないだろうけど
死ぬ時まで悔いしか残らないってのは……
- 関連記事
-
- ドラゴンボール超 36話「まさかの大苦戦!ベジータ怒りの大爆発!」
- ハイキュー!!セカンドシーズン 25話「宣戦布告」[終]
- Dimension W File.12「辿りついた未来」[終]
- 金田一少年の事件簿R「狐火流し殺人事件 File.4」[終]
- 原作生誕70年記念 サザエさん 春の浅草観光&湯水家でお手伝いSP
- 灰と幻想のグリムガル épisode.11「生と死の間で」
- 機動戦士ガンダム 鉄血のオルフェンズ ♯24「未来の報酬」
- GATE(ゲート) 自衛隊 彼の地にて、斯く戦えり 第24話「斯く戦えり」[終]
- ナースウィッチ小麦ちゃんR 第12話「Rを継ぐもの」[終]
- デュラララ!!×2 結 11話「水の流れと人の行末」
- うたわれるもの 偽りの仮面 第二十四話「覇者たるもの」
- 昭和元禄落語心中 第十二話
- 亜人 ♯11「さあ、ショウタイムだ」
スポンサーサイト
テーマ : 機動戦士ガンダム 鉄血のオルフェンズ
ジャンル : アニメ・コミック