機動戦士ガンダム 鉄血のオルフェンズ ♯23「最後の嘘」
評価 ★★★★
それだったら……もうどうやったって帰れねぇじゃねぇか……
それだったら……もうどうやったって帰れねぇじゃねぇか……



カルタ様、マッキーの父上・イズナリオに謝罪
ネチネチとイヤミをいうが、名誉挽回のチャンスを与えると言い出す
マッキーの口ぞえがあったときき、複雑な顔をするカルタ
で、外で待っていたマッキーにツンデレ
憧れのような存在だったとおだてられて回想
妾の子として、一線ひかれていたマッキーを
哀れみでも情けでもなく、平等に扱ってくれた……って
うん……絶対うざがってたよねコレ
まあ、戦場とかで出会わなければ、わりといい人なんだろうなとは思うけど
で、誇りとかをやたらと強調して前フリ
そして、列車に乗り込む鉄華団
マルバは「はやくこいよ……!」と臨戦態勢?
派閥の議員に見送られるマカナイに、弔い合戦と呟く団員の子供
「うまい言葉があるものだなぁ……
弔い合戦とは……人はな……
言い訳が欲しいものなのだ。
あの子らが望んでいるのは只の破壊よ……」
秘書はピンときてない様子だったけど、クーデリアは……?
オルガたちは仕入れたモビルワーカーの確認
アラヤシキはないが、丸腰よりかはマシと言うオルガだったが
メリビットさん的にはそういうことを言いたいわけじゃない
まあ、戦闘はさけられないだろうけどね
で、ビスケットの死でおかしくなっていると詰め寄る
「このままじゃ戻れなくなる!」
甘いは甘いんだろうけど、ビスケットが生きていて同じ言葉をいえばまた違ったんだろうな……
オルガはもちろん、年少組からも余計なことをいうなという空気に
「やり返せずに生きてたら、ずっと苦しいまんまじゃん」
でも、ライドはともかく、タカキ……妹はどうすんだよ……?
一方、アインの意識が戻ったときき喜んで駆けつけるガリガリ
アインも嬉しそうにしているが、ガリガリは今の状態を研究員から見せられて……
「心から尊敬できる方に、人生の中で二人も出会えたなんて
これ以上の幸せはありません。
このご恩、この命をもって必ずやお返しします」
「……そうか」
落ち込むガリガリに、声をかけるマッキー
原作なら、このあと滅茶苦茶(ry
「ギャラルホルンに変革をもたらすのは、君達の良心だと私は思う」
アインも報われるときき、俯きながらも礼をいうガリガリ
そんなガリガリに心の中で良き友だったと語りかけるマッキー
おだてた内容の全てが本心ではなかったにしても、カルタも友と思っていたことは意外だったな
より罪深いようにも思えるけど
で、三日月に弱音を吐くオルガ
ビスケットはこういうのが嫌だったのに……というが、三日月は最後にかわした言葉を告げる
『降りる時は……帰る時は……みんなで一緒に帰るんだ!』
「みんなで一緒に帰るか……それだったら……
もうどうやったって帰れねぇじゃねぇか……ビスケット」
そこ待ち構えてるカルタたち
もう後がないといいつつも……マッキーの言葉に縛られてるなぁ
「くっそぉ! せっかくいい夢見てた所によぉ!」って、最初にはやくこい言ってたやんw
安全なルートじゃなかったのん?とつっこむマカナイに、仮面の裏切りを疑う二人
まあ、間違いなく犯人あいつだわなw
とにかく、列車を止める
で、決闘を申し込んでくるカルタ
ノルバと昭弘はやる気になり、ラフタたちにみんなでぼこればいいとたしなめられるが……
三日月は勝手に出撃!
相手が乗り込む前に戦闘開始
まあ、狙撃しないだけマシかもしれないけど
昭弘からはひでぇと言われてしまう
名乗り中に撃ったことを反省したり、何気に鉄華団ではわかってる奴だよな
これが育ちの違いということなのだろうか?
微妙に戸惑っているクーデリア、いいぞもっとやれなオルガ
非情なまでに合理的なマカナイ
そして、こんな戦いは違うと年少には見せないようにするメリビットと反応は様々
しかし、憎しみで突き動く少年たちにはメリビットの言葉は届かず……
誇りを口にし続けるカルタに容赦なく攻撃し続ける三日月
「逃がすわけないだろ? 殺さないとアンタはまた俺達を邪魔しにくるんだろ?
だから……いや、そうでなくても……!」
でも、最後の助けてマクギリス……には反応したようにも見えるな
で、トドメの前にガリガリが間に合って回収
「逃がすか!」
「待てミカ! 俺達にはもう戻る場所はねぇ……けどなぁ……
たどり着く場所がある……! たどり着くぞ! 俺達みんなで!」
オルガなりのメリビットへの答えか?
なんとか、軌道修正できたようにも見えるけど……ちょっと危ういよな
そして、カルタは
ガリガリをマッキーだと誤認したまま……
「カルタ……ゆっくり……休むといい……
あとは俺達が……!」
いよいよ敵陣到着!
ギリギリのとこで踏みとどまった感もあるけど
まだまだ危ういなぁ
まあ、あの流れで破滅一直線にならなかっただけよかったか
でも、鉄華団はともかくアインやガリガリは戦死しそうで後味が悪そう……
ネチネチとイヤミをいうが、名誉挽回のチャンスを与えると言い出す
マッキーの口ぞえがあったときき、複雑な顔をするカルタ
で、外で待っていたマッキーにツンデレ
憧れのような存在だったとおだてられて回想
妾の子として、一線ひかれていたマッキーを
哀れみでも情けでもなく、平等に扱ってくれた……って
うん……絶対うざがってたよねコレ
まあ、戦場とかで出会わなければ、わりといい人なんだろうなとは思うけど
で、誇りとかをやたらと強調して前フリ
そして、列車に乗り込む鉄華団
マルバは「はやくこいよ……!」と臨戦態勢?
派閥の議員に見送られるマカナイに、弔い合戦と呟く団員の子供
「うまい言葉があるものだなぁ……
弔い合戦とは……人はな……
言い訳が欲しいものなのだ。
あの子らが望んでいるのは只の破壊よ……」
秘書はピンときてない様子だったけど、クーデリアは……?
オルガたちは仕入れたモビルワーカーの確認
アラヤシキはないが、丸腰よりかはマシと言うオルガだったが
メリビットさん的にはそういうことを言いたいわけじゃない
まあ、戦闘はさけられないだろうけどね
で、ビスケットの死でおかしくなっていると詰め寄る
「このままじゃ戻れなくなる!」
甘いは甘いんだろうけど、ビスケットが生きていて同じ言葉をいえばまた違ったんだろうな……
オルガはもちろん、年少組からも余計なことをいうなという空気に
「やり返せずに生きてたら、ずっと苦しいまんまじゃん」
でも、ライドはともかく、タカキ……妹はどうすんだよ……?
一方、アインの意識が戻ったときき喜んで駆けつけるガリガリ
アインも嬉しそうにしているが、ガリガリは今の状態を研究員から見せられて……
「心から尊敬できる方に、人生の中で二人も出会えたなんて
これ以上の幸せはありません。
このご恩、この命をもって必ずやお返しします」
「……そうか」
落ち込むガリガリに、声をかけるマッキー
原作なら、このあと滅茶苦茶(ry
「ギャラルホルンに変革をもたらすのは、君達の良心だと私は思う」
アインも報われるときき、俯きながらも礼をいうガリガリ
そんなガリガリに心の中で良き友だったと語りかけるマッキー
おだてた内容の全てが本心ではなかったにしても、カルタも友と思っていたことは意外だったな
より罪深いようにも思えるけど
で、三日月に弱音を吐くオルガ
ビスケットはこういうのが嫌だったのに……というが、三日月は最後にかわした言葉を告げる
『降りる時は……帰る時は……みんなで一緒に帰るんだ!』
「みんなで一緒に帰るか……それだったら……
もうどうやったって帰れねぇじゃねぇか……ビスケット」
そこ待ち構えてるカルタたち
もう後がないといいつつも……マッキーの言葉に縛られてるなぁ
「くっそぉ! せっかくいい夢見てた所によぉ!」って、最初にはやくこい言ってたやんw
安全なルートじゃなかったのん?とつっこむマカナイに、仮面の裏切りを疑う二人
まあ、間違いなく犯人あいつだわなw
とにかく、列車を止める
で、決闘を申し込んでくるカルタ
ノルバと昭弘はやる気になり、ラフタたちにみんなでぼこればいいとたしなめられるが……
三日月は勝手に出撃!
相手が乗り込む前に戦闘開始
まあ、狙撃しないだけマシかもしれないけど
昭弘からはひでぇと言われてしまう
名乗り中に撃ったことを反省したり、何気に鉄華団ではわかってる奴だよな
これが育ちの違いということなのだろうか?
微妙に戸惑っているクーデリア、いいぞもっとやれなオルガ
非情なまでに合理的なマカナイ
そして、こんな戦いは違うと年少には見せないようにするメリビットと反応は様々
しかし、憎しみで突き動く少年たちにはメリビットの言葉は届かず……
誇りを口にし続けるカルタに容赦なく攻撃し続ける三日月
「逃がすわけないだろ? 殺さないとアンタはまた俺達を邪魔しにくるんだろ?
だから……いや、そうでなくても……!」
でも、最後の助けてマクギリス……には反応したようにも見えるな
で、トドメの前にガリガリが間に合って回収
「逃がすか!」
「待てミカ! 俺達にはもう戻る場所はねぇ……けどなぁ……
たどり着く場所がある……! たどり着くぞ! 俺達みんなで!」
オルガなりのメリビットへの答えか?
なんとか、軌道修正できたようにも見えるけど……ちょっと危ういよな
そして、カルタは
ガリガリをマッキーだと誤認したまま……
「カルタ……ゆっくり……休むといい……
あとは俺達が……!」
いよいよ敵陣到着!
ギリギリのとこで踏みとどまった感もあるけど
まだまだ危ういなぁ
まあ、あの流れで破滅一直線にならなかっただけよかったか
でも、鉄華団はともかくアインやガリガリは戦死しそうで後味が悪そう……
- 関連記事
-
- おそ松さん 第23話「灯油/ダヨーン族」
- ハイキュー!!セカンドシーズン 24話「極限スイッチ」
- Dimension W File.11「消えたジェネシス」
- ドラゴンボール超 35話「怒りを力に変えろ! ベジータの全開バトル」
- サザエさん 3月20日【ぼたもちの人 ほか】
- 灰と幻想のグリムガル épisode.10「リーダーの器じゃないけれど」
- 機動戦士ガンダム 鉄血のオルフェンズ ♯23「最後の嘘」
- 金田一少年の事件簿R「狐火流し殺人事件 File.3」
- ナースウィッチ小麦ちゃんR 第11話「超新星リリア、スパーキング!」
- 昭和元禄落語心中 第十一話
- デュラララ!!×2 結 10話「以心伝心」
- 名探偵コナン「ブラックインパクトⅠ」
- うたわれるもの 偽りの仮面 第二十三話「脱出」
スポンサーサイト
テーマ : 機動戦士ガンダム 鉄血のオルフェンズ
ジャンル : アニメ・コミック