fc2ブログ

機動戦士ガンダム 鉄血のオルフェンズ ♯22「まだ還れない」

評価 ★★★★
ああ、そうだよ……つれてってくれ

             
カルタ様まさかの撤退
部下って全滅してなかったのかw

あの状況でどうやって助かったのは、ちょっと無理あるけど
まあ、さすがに親しい人間を守れなかったってのはショックだったってことでありかな?

オルガは雄たけびをあげ、鉄華団は悲しみに包まれる
あれでも副団長的ポジションで家族持ちだったから、そりゃショックもでかいか

火星に還ろうと声をかけるノルバだったが、
仕事が終わるまでは、還れないよ
そもそも手段もないしけど、空気読めよw

一方、報告をきいたマッキーはカルタを嘲笑
うわぁ……予想はしてたけど、全く友情とか感じてなかったわ……
父上の失点にもつながり若干嬉しそう?

で、その父上はというと傀儡代表候補のおばさんにヒスられてました
まあ、力関係は父上の方が上みたいだけど

しかし、マッキーが黒幕候補とはいえ
後見人やら政略結婚やらの地道な地盤固めで微妙に小物だねこの人

で、生き残ったカルタに帰還命令
後見人の顔色うかがわなければならないって没落名家なんだな

そして、アインをマッキーのもとへ運んできたガリガリ

未だ踏ん切りはついていないガリガリに
ギャラルホルンの成り立ちの話をするマッキー

人間であることを捨てて、人間を救った救世主たち……
それが
スーパーサイヤ人ゴッド! 負ければ強くなる~♪
ギャラルホルン!

内通者がいることを例に出して、二人を新たなMSに誘導
おまいう……
原点を示す……か
このパターンは坊やだからさ!か?

で、荒れる鉄華団
メリビットさんはどうしてやればいいか思い悩む

ノルバから報告をうけたユージンも驚愕
ビスケットは死んだんだ
いくら呼んでも帰っては来ないんだ
もうあの時間は終わって、君も人生と向き合う時なんだ


兄貴も死んだばっかなのに……いや、その兄貴のせい……とも言えないか
むしろ忠告通りになってしまったとも言えるかな?

結局はオルガ待ち

マカナイも鉄華団の様子に懸念
ここで降りるなら止められないと、責任をもつクーデリア
言ってることは立派なんだけど……信用できるコマが鉄華団しかないんだよね……
一応、利権絡みで繋がってる連中はいるにはいるけどさ……

で、調べておいたルートを説明して
陣営の根回しを強調……
いや、そこはマカナイだって大物なんだから言わんでもわかってるだろ┐('~`;)┌

仮に言われるまで何もしてなかったのなら、大任まかせることできないわ……

メリビットはラフタたちにも相談
しかし、年だけとってるけど同じような立場だったラフタたちには手伝うことしかできない

タービンズもただのハーレムではなかったか
でも、やっぱりどこのなろう主人公だよってカンジだな名瀬

そして、オルガの部屋の帰りに三日月と遭遇
今はそっとしておいてと念を押しておくが……

フリだな!と解釈
いや、そんな感性はないかw

ダメだよオルガ……俺はまだ止まれない
ちょっと待ってて~とかよちんみたいなことを言うが、胸倉つかみ、約束の話

ああわかったよ! 連れてってやるよ! どうせ後戻りはできねぇんだ!
 途中でどんな地獄が待っていようと……お前を……! お前らを……!
 俺が連れてってやるよ!

やばいなコイツら……

そして、団員たちに宣言
ここから先は鉄華団(オレ)の戦争(ケンカ)だ!
いいえ、団長! マカナイさんを送り届ける仕事です!とツッコミもはいるが止められない止まらない

アンタの言ってることは正しいけど、とおやっさんからも諦めるように言われてトホホ……
染まりきれてない人は大変だね
ビスケットのかわりのブレーキにはなれそうにない……まあ、ビスケットもブレーキになってなかったしw


オルガが復活してうれSEED!って、ダメな復活じゃないかw
いや、この作品のノリ的には正しいんだろうけど被害が拡大する未来しか見えないぞ……?
クッ……メリビットさんが桑島さんだったら色香でうまく操れたのに……
って、それオルガが破滅する未来しか待ってないか?
まあ、最終的に約束の場所に連れていければいいか
そもそも最初の戦闘で全滅していてもおかしくない連中だったわけだし
問題はそれに巻き込まれた連中がどうなるか……というとこかなぁ
とりあえず、カルタとガリガリとアインは死にそう……( ーノー)o/" Ω


関連投票
最強のガンダムは?
ガンダムシリーズ最高のパイロットは?


関連記事
スポンサーサイト



テーマ : 機動戦士ガンダム 鉄血のオルフェンズ
ジャンル : アニメ・コミック

トラックバック


この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

機動戦士ガンダム_鉄血のオルフェンズ  第22話「まだ還らない」 感想

邪魔する奴はみんな敵! 話は動いてるけど動きは少なめ。 このペースで終わるのかほんとに。 変な終わり方しなければいいけど。 以下ネタバレあり

機動戦士ガンダム 鉄血のオルフェンズ #22「まだ還れない」

機動戦士ガンダム 鉄血のオルフェンズの第22話を見ました。 #22 まだ還れない 地球外縁軌道統制統合艦隊の面々はカルタを回収して撤撤退していくが、ビスケットの死に鉄華団の空気は重くなっていた。 蒔苗は南の島から出ずそのままアーブラウの代表になるはずだったのにと話が違うことにアンリ・フリュウが苛立っていると、イズナリオはセブンスターズにおけるイシュー家の地位を守るために...

機動戦士ガンダム 鉄血のオルフェンズ 第22話「まだ還れない」

三日月の荒療治にヘタレオルガ奮起、そして鉄火団再始動ってとこか。なんというかビスケットがストッパー役だった事があからさまだったというか、ビスケットというネジが1本外れて鉄火団に歪みが生じたというか。とにかく盛り上がる鉄火団だが、不安しかない様相だ。 ってか、鉄火団って元々はこういう危なっかしい感じじゃなかったけ。だんだん政治ウンヌンが絡んできて大人しめになってっただけで、これが原点のよ...

機動戦士ガンダム 鉄血のオルフェンズ   ~ 第22話 まだ還れない

機動戦士ガンダム 鉄血のオルフェンズ  第1話 ~ 第22話 まだ還れない かつて「厄祭戦」と呼ばれる大きな戦争があった。その戦争が終結してから、約300年。 地球圏はそれまでの統治機構を失い、新しい支配体系をもって新たな世界が構築されていた。仮初めの平和が訪れる一方で、地球から離れた火星圏では、新たな戦いの火種が生まれつつあった。 主人公の少年、三日月・オーガスが所...

機動戦士ガンダム 鉄血のオルフェンズ 第22話「まだ還れない」

第22話「まだ還れない」 JUGEMテーマ:漫画/アニメ

機動戦士ガンダム 鉄血のオルフェンズ #22 まだ還れない 覇道感想

立ち止まる暇など。

機動戦士ガンダム 鉄血のオルフェンズ 第22話 感想

機動戦士ガンダム 鉄血のオルフェンズ 第22話 「まだ還れない」ビスケットの死に悲しむ鉄華団。オルガも死を引きずり部屋に閉じこもったままでしたが狂気すら感じる三日月流の励ま ...

機動戦士ガンダム 鉄血のオルフェンズ 第22話

機動戦士ガンダム 鉄血のオルフェンズ 第22話 『まだ還れない』 ≪あらすじ≫ ギャラルホルンとの度重なる戦闘で疲弊する鉄華団だが、エドモントンへ向かう意志は強く、歩みを進める。 (公式HP あらすじ より抜粋) ≪感想≫ ◆悪魔との契約 オルガにとって、三日月との幼少時に交わした約束は正しくソレなのかもしれないし、今日ほどそれを強く感じた日もなかっただろう。詳しい...

機動戦士ガンダム 鉄血のオルフェンズ #22

『まだ還れない』

「機動戦士ガンダム 鉄血のオルフェンズ」戦場に生きる少年たち22ビスケットの死を受け止める為に三日月は先へ進むためには相手を倒すしかないと強い口調でオルガたちを奮起させた

「機動戦士ガンダム 鉄血のオルフェンズ」第22話はオルガたちはビスケットを失ったショックを隠し切れずにいた。そんな中でクーデリアは進路をアラスカへ舵を切る事を提案しその ...

【機動戦士ガンダム 鉄血のオルフェンズ】 第22話『まだ還れない』キャプ付感想

機動戦士ガンダム 鉄血のオルフェンズ 第22話『まだ還れない』 感想(画像付) ビスケットの死で腑抜けになるオルガ。 三日月が狂気を見せて、オルガに喝を入れ再起させる。 今度は気合が入りすぎて過激に走りそうで危険w 大人組のラフタ&アジーがフォローの追われそう。 ちゃんとバックを担当する大人がいるのがこの作品の良さですね。 以下、感想はつづきから ネタバレ含みます...

機動戦士ガンダム 鉄血のオルフェンズ 第22話「まだ還れない」

【感想概略】 今回は、ビスケットを失ったオルガは茫然自失、鉄華団を率いることなど出来なくなってしまう。誰もオルガを立ち直らせることは出来ないが、三日月はオルガの部屋を訪れ…。一方、クーデリア、イズナリオ、そしてマクギリスは知略を巡らし、それぞれの目的を実現するための布陣を着々と進めていく、というお話であり、見応えがあり、面白かった。 三日月とオルガの関係は、男の友情にしてもかなり特殊...

機動戦士ガンダム鉄血のオルフェンズ 第22話 『まだ還れない』感想

機動戦士ガンダム 鉄血のオルフェンズ 4 (特装限定版) [Blu-ray]posted with amazlet at 16.02.22バンダイビジュアル (2016-03-25)売り上げランキング: 189Amazon.co.jpで詳細を見る  主人公としての王道からはもはやかなり逸脱しているような気もしますが、  そんなアウトローな三日月の魅力にがっつり感化された22話でした。 ...

#22「まだ還れない」機動戦士ガンダム 鉄血のオルフェンズ・名言

親衛隊「カルタ様を回収できただけでも僥倖だ。 この方さえいればいくらでも再起はできる!」 カルタ隊撤退。 カルタは三日月に殺されそうな気もしたがとりあえず助かったようだ。 それよりもビスケットが… Survivor(期間生産限定盤)

コメントの投稿

非公開コメント

ネットで稼げるポイントサイト

フルーツメール モッピー!お金がたまるポイントサイト

PR

 
DVD通販





カウンター
検索フォーム
天気予報

-天気予報コム- -FC2-
カテゴリ
最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
RSSリンクの表示
リンク
オススメサイト
QRコード
QR
PR
魔法少女まどか☆マギカ
ブリドカット セーラ 恵美