fc2ブログ

機動戦士ガンダム 鉄血のオルフェンズ ♯19「願いの重力」

評価 ★★★★
大きな手だった……あんなに小さな身体なのに……
あんなに……大きな手……


             
革命に情熱を燃やすアトラ
あれだけ臭かったおやっさんも臭くなくなったのか?

一方、クーデリアは三日月と改めて握手を求める
私の手も、もう汚れています。みんなの血と、みんなの想いと……
 この手に私は誇りを持っています

血はともかく想いを汚れ扱い……いや、まあいわんことはわかるけどね

オルガは、仮面に本当の名前をきくが真実の名前だとはぐらかされる
含んでいるようにしか見えないけど、本当の名という可能性もビゾン微レ存

ムッとしていたとこに、クーデリアがやってきて改めてお礼をいわれる
みんなを幸せにすると約束するが……嫌なフラグにしかみえない┐('~`;)┌
まあ、レギュラー鉄華団はなんだかんだで死んでないから案外大丈夫かもしれないけど

で、地球外縁軌道統制統合艦隊司令官のカルタさん
ガリガリを参加させて、途中まで上機嫌だったが
マッキーが地球でションベン臭い子供とイチャラブしてるときき激おこ
ガリガリに折檻決定

いや、ションベン臭い子供の兄に言うなよw

真の実力とか言ってるけど、この時点で実はやり手の線は消えちゃったな
掛け声合わせて、ポーズ決めてお飾りの閑職でも楽しい職場という雰囲気はでてたけどね

そんな中、鉄華団ではユージンとノルバが死亡フラグ?

で、ガリガリとアインはギリギリ間に合ってカルタさんの思い出話
前回はセブンスターズのみそっかすとか言われてたのに、こっちはこっちで辛らつだなぁ
まあ、個人としては幼馴染で親しいみたいだけど

カルタさん、子供時代からあんま可愛くなくてちょっと笑った
で、引き取られたマッキーに一目ぼれして今も変わらず……

しかし、そのマッキーは友人二人を裏切って……と考えると罪深いね

で、ビゾビゾっと過去を紐解くとかチョビヒゲ相手に解説? いや。独り言か
鉄華団……君たちの踏み出す足は前に進んでいると思うか?
 もし、本気でそう信じているのなら……見せてくれ……私に


で、いよいよ地球降下作戦開始
ブルワーズの船を盾にして、強行

ユージンは鼻血をだしながら、二つの艦をコントロール

そして、オルガたちを無事送り出すが……
やはりでてくるガリガリとアインと愉快な仲間たち

ラフタとアジーがタービンズとバレないMSで作戦に参加してくれ昭弘は救われる

三日月VSガリガリ
パターンがわかれば、対策くらいするよ……(おやっさんが
おやっさんかいw

一方、アインはついにノルバを追い詰めるが……ガリガリを庇って……
サイボーグか何かになって復活しそうではあるけど……どうなるかな?

「教えてあげるわ宇宙ネズミ……ここが誰の宇宙か!」
そして、隊列くんでやってくる外縁軌道統制統合艦隊MS

しかし、名乗ってる最中に早々に撃沈w
何かと思えば、チョコの人の仕業

「凄いなチョコレートの人は……ん?
 あれ? アンタ、チョコレートなの?」

ニュータイプかw

チョコレートもすさまじいと感心
いや、目閉じながら操縦できるアンタも何者だよw

これでもう大気圏を突破するだけ……と思ったが
右から二番目と叱られていた人が、カルタ様の宇宙と地球を守るために奮闘

でも、やっぱりやられる┐('~`;)┌

しかし、三日月も大ピンチ

「見せてくれるのだろう? 君達の可能性を」

地球の重力って凄いと、どこか他人事の三日月の頭に浮かぶ思い出
イクんだよ……ここじゃないどっか……俺達の本当の居場所に!

思い……出した!
ここ最近、ラブコメやってたけどホモだった!

そうだ……! 俺はその場所をみたい!
 お前はどうだ! バルバトス!


祈るクーデリアたち
そして、敵のMSを盾にして突破!

ここが地球……あれが……三日月……?

次回予告は空気を読んだのか短め
まあ、次番組の宣伝のせいってのが大きいだろうけど┐('~`;)┌
ますますヒロアカが嫌になったな


仮面が語るように過去というキーワードがうまく生かされていたね
結局、ホモアニメに戻ってしまったのはちょっと残念だったけど……って、別にホモアニメじゃないし!
まあ、そこからどう未来に踏み出すかが大事ってとこか?


関連投票
最強のガンダムは?
ガンダムシリーズ最高のパイロットは?


関連記事
スポンサーサイト



テーマ : 機動戦士ガンダム 鉄血のオルフェンズ
ジャンル : アニメ・コミック

トラックバック


この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

機動戦士ガンダム 鉄血のオルフェンズ #19 願いの重力 降下感想

君はどこに落ちたい?

鉄華団、地球へ 機動戦士ガンダム_鉄血のオルフェンズ  第19話「願いの重力」 レビュー

微妙なシーンもありましたが、ラスト盛り上がりましたね。 三日月の地球への降り方が実にらしい。 襲ってきたMSを逆に利用した形。 ユージン、昭宏も今回頑張りました。 昭宏の場合は今回もって感じかな。 以下ネタバレあり

#19「願いの重力」機動戦士ガンダム 鉄血のオルフェンズ・名言

クーデリア「握手を…しましょ」 三日月「俺の手…また汚れてるよ」 クーデリア「私の手も、もう汚れています。 みんなの血と、みんなの思いと。 この手に私は誇りを持っています」 初めて出会ったころは交わせなかった握手。 綺麗だったクーデリアの心と手。汚れていた…

【機動戦士ガンダム 鉄血のオルフェンズ】 第19話『願いの重力』キャプ付感想

機動戦士ガンダム 鉄血のオルフェンズ 第19話『願いの重力』 感想(画像付) 大気圏突入の極限状態の中での燃える群像劇! カルタがマクギリスたちとおさ馴染みで、変態仮面の男を好きだったとは(笑) ユージンがイサリビを操り活躍し、アインはガエリオを庇って… 短時間の中に濃縮したドラマが熱かった。 ミカちゃんは念願の地球の三日月を見る…。  伏線を回収したら、なんか死亡フ...

機動戦士ガンダム 鉄血のオルフェンズ   ~ 第19話 願いの重力

機動戦士ガンダム 鉄血のオルフェンズ  第1話 ~ 第19話 願いの重力 かつて「厄祭戦」と呼ばれる大きな戦争があった。その戦争が終結してから、約300年。 地球圏はそれまでの統治機構を失い、新しい支配体系をもって新たな世界が構築されていた。仮初めの平和が訪れる一方で、地球から離れた火星圏では、新たな戦いの火種が生まれつつあった。 主人公の少年、三日月・オーガスが所属する...

機動戦士ガンダム 鉄血のオルフェンズ 第19話「願いの重力」

化粧ミスった面白そうな人はやっぱり面白かった。部下が金髪イケメンばっかなのはマクギリスがそうだからかw 色物キャラでこの人指揮の地球サイドは空回り気味で笑えたけど、(過去回でもあったかも知れないが)『鶴翼』『長蛇』といった陣形に興味引いた。戦国物の書籍やゲームを好んでた時期があってそういった陣形の事を知った次第で、本作で見れるとは。ちょっと嬉しかった。その戦国物との見た目ギャップはある...

機動戦士ガンダム 鉄血のオルフェンズ 第19話 感想

機動戦士ガンダム 鉄血のオルフェンズ 私だ 第19話「願いの重力」 アバンはイサリビの物資積み込み作業から アトラが革命に燃えている! 鉄華団なら地球へ必ずたどり着ける、 クーデリア今度こそ三日月と握手 私の手も汚れているってか、背負ってますねえ モンタークが真...

機動戦士ガンダム 鉄血のオルフェンズ 第19話 「願いの重力」 感想

手と足とお尻。

「機動戦士ガンダム 鉄血のオルフェンズ」戦場に生きる少年たち20オルガたちは自分たちが前へ進むために苦渋の選択肢の中で前へ進む事を決意した

「機動戦士ガンダム 鉄血のオルフェンズ」第20話は地球に到達したオルガたちはそこでオセアニア連邦に匿われることになった。そこでクーデリアはこれからの道を選択しなければな ...

機動戦士ガンダム 鉄血のオルフェンズ #19

『願いの重力』

機動戦士ガンダム 鉄血のオルフェンズ 第19話「願いの重力」

【感想概略】 今回は、鉄華団がクーデリアの地球降下を目指し、ギャラルホルンの地球外縁軌道統制統合艦隊に戦いを挑むお話である。 限られた戦力の鉄華団が、圧倒的な大兵力のギャラルホルン艦隊の防御陣をいかに突破するかという知恵比べの面白さがあり、三日月のバルバトスがガエリオのガンダム・キマリスといかに戦うか、昭弘のグシオン・リベイク及びシノの流星号がどのように戦うかというメカ戦の面白があり、カ...

コメントの投稿

非公開コメント

ネットで稼げるポイントサイト

フルーツメール モッピー!お金がたまるポイントサイト

PR

 
DVD通販





カウンター
検索フォーム
天気予報

-天気予報コム- -FC2-
カテゴリ
最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
RSSリンクの表示
リンク
オススメサイト
QRコード
QR
PR
魔法少女まどか☆マギカ
ブリドカット セーラ 恵美