機動戦士ガンダム 鉄血のオルフェンズ ♯18「声」
評価 ★★★
声だけで……
声だけで……



絶体絶命のイサリビ
しかし、ギャラルホルンはクーデリアの声に負けて撤収
さっさと撃ち落せばよかったのに……と愚痴るチョビヒゲに解説してくれるチョコの人
悪運が強いってのはチョビヒゲにだけは言われたくないなw
声だけでギャラルホルンを退かせたクーデリアに三日月は感心
「なるほど」「すごいな」「悪いのは君じゃない」
そんなこんなでタービンズと合流して、いざ地球へ!
と思ったけど、ギャラルホルンから目をつけられてるから降下が……
クーデリアさん激おこ
うわっ……かなりウザいな
そこにチョコの人のモンターク商会が連絡をとってきて……
一方、アインはガリガリに傷の心配をされ
自分もアラヤシキをいれるべきかと相談
あんなものいれたら人間じゃなくなると反対をするガリガリに
アインは火星人は人間扱いされていないことを吐き出し
ここにきてクランク二尉から受けた恩を語りだす
ギャラルホルンって地球人系しか就職できんのか……
「まるで俺がお前を馬鹿にした連中と同じだと言いたげだな」
まあ、ネズミと三日月たちのこと何度もなじってるしなぁ
いや、初対面で殺されかけたせいもあるだろうけどさ
しかし、多少は自覚したのかアインのことを許して改めて鉄華団を倒すと決意
そのために避けたかったけどアイツに頭を下げる覚悟も……
で、仮面と交渉
ハーフメタル利権が狙いというが……
テイワズのバリストンも絡んでいることを愚痴るビスケット
しかし、オルガは自分たちがまだその場所に立っていないと上を目指す
いや、別に大企業になりたいわけじゃないならいいんじゃないの?
そもそも傭兵みたいなことしかできないんだし、安全思考なら上を目指さない方がいいだろ
まあ、あんま下すぎると切り捨てられるから困るだろうけど
で、艦内を歩く仮面に疑問をもつ三日月
「なんでチョコの人がいんの?」
「「えっ?」」
なんのことかわからない二人に、双子の話題でバラす仮面
真っ先にそれって……ロリコンじゃないですかー
いや、共通の話題それしかないけどw
罠にハメてなんの得があるとぶっちゃけて、変革の話をするマッキー
三日月に同意を求めるが、そんなのわかんないよと思考を放棄
そこら辺は一貫していてホント酷いなw
そんな中、フミタンの仇的な仮面と手をくまなきゃならないことにストレスがたまるクーデリア
三日月はアトラにクーデリアはすごい語るが、アトラは無理してると心配
一方、ギャラルホルンでは色々と暗躍
ククク……ガリガリはセブンスターズの中でみそっかすと盛り上がる新たな変人
かませ臭にも見えるけど、案外強いパターンもあるわな
そして、ババアの髪ほどきというサービスカットw
クーデリアを呼んだ賄いさんは何やら消されそうな匂いが……
爺さんはクーデリアのことでプリンセス気分w
その年でその姿でどんな夢想してんだよw
昭弘とノルバはMSの訓練で立派に……アーッ
そんな二人を見つめるラフタはモヤモヤ……ああ、腐の目覚めですね?
そして、一人たそがれるクーデリアを慰めようとするアトラ
しかし、うまく言えずにワタワタ
そこへやってきた三日月がオルガにもできないことをやったと褒めて
二人で全力フォロー
「その……か、か、革命? 革命するから!」
泣き出すクーデリアにアトラは慌てて、三日月に丸投げ
抱きしめてやれといわれて、アトラも一緒に……ハーレムかよ!
フミタンの死を悼む艦内
そして、改めて決意したクーデリアは
利用できるものは利用するとモンターク商会に乗ると決定
次回予告は地味な奴……ホント誰だよw
演説はもう少しなんとかしてほしかったかな?
まあ、こういうので説得力があるのって中々ないだろうけど
さすがに自業自得感が……
そんなに長くやらなかったのだけは評価できるとこかもしれないけど
その後の内外の動きは、群像劇としてよかった
特にアトラの気持ちは察せられるけど、どう対応していいのかわからないポンコツっぷりがGJ部
やっぱ金元さんの声はこういう役こそはえるね
しかし、ギャラルホルンはクーデリアの声に負けて撤収
さっさと撃ち落せばよかったのに……と愚痴るチョビヒゲに解説してくれるチョコの人
悪運が強いってのはチョビヒゲにだけは言われたくないなw
声だけでギャラルホルンを退かせたクーデリアに三日月は感心
「なるほど」「すごいな」「悪いのは君じゃない」
そんなこんなでタービンズと合流して、いざ地球へ!
と思ったけど、ギャラルホルンから目をつけられてるから降下が……
クーデリアさん激おこ
うわっ……かなりウザいな
そこにチョコの人のモンターク商会が連絡をとってきて……
一方、アインはガリガリに傷の心配をされ
自分もアラヤシキをいれるべきかと相談
あんなものいれたら人間じゃなくなると反対をするガリガリに
アインは火星人は人間扱いされていないことを吐き出し
ここにきてクランク二尉から受けた恩を語りだす
ギャラルホルンって地球人系しか就職できんのか……
「まるで俺がお前を馬鹿にした連中と同じだと言いたげだな」
まあ、ネズミと三日月たちのこと何度もなじってるしなぁ
いや、初対面で殺されかけたせいもあるだろうけどさ
しかし、多少は自覚したのかアインのことを許して改めて鉄華団を倒すと決意
そのために避けたかったけどアイツに頭を下げる覚悟も……
で、仮面と交渉
ハーフメタル利権が狙いというが……
テイワズのバリストンも絡んでいることを愚痴るビスケット
しかし、オルガは自分たちがまだその場所に立っていないと上を目指す
いや、別に大企業になりたいわけじゃないならいいんじゃないの?
そもそも傭兵みたいなことしかできないんだし、安全思考なら上を目指さない方がいいだろ
まあ、あんま下すぎると切り捨てられるから困るだろうけど
で、艦内を歩く仮面に疑問をもつ三日月
「なんでチョコの人がいんの?」
「「えっ?」」
なんのことかわからない二人に、双子の話題でバラす仮面
真っ先にそれって……ロリコンじゃないですかー
いや、共通の話題それしかないけどw
罠にハメてなんの得があるとぶっちゃけて、変革の話をするマッキー
三日月に同意を求めるが、そんなのわかんないよと思考を放棄
そこら辺は一貫していてホント酷いなw
そんな中、フミタンの仇的な仮面と手をくまなきゃならないことにストレスがたまるクーデリア
三日月はアトラにクーデリアはすごい語るが、アトラは無理してると心配
一方、ギャラルホルンでは色々と暗躍
ククク……ガリガリはセブンスターズの中でみそっかすと盛り上がる新たな変人
かませ臭にも見えるけど、案外強いパターンもあるわな
そして、ババアの髪ほどきというサービスカットw
クーデリアを呼んだ賄いさんは何やら消されそうな匂いが……
爺さんはクーデリアのことでプリンセス気分w
その年でその姿でどんな夢想してんだよw
昭弘とノルバはMSの訓練で立派に……アーッ
そんな二人を見つめるラフタはモヤモヤ……ああ、腐の目覚めですね?
そして、一人たそがれるクーデリアを慰めようとするアトラ
しかし、うまく言えずにワタワタ
そこへやってきた三日月がオルガにもできないことをやったと褒めて
二人で全力フォロー
「その……か、か、革命? 革命するから!」
泣き出すクーデリアにアトラは慌てて、三日月に丸投げ
抱きしめてやれといわれて、アトラも一緒に……ハーレムかよ!
フミタンの死を悼む艦内
そして、改めて決意したクーデリアは
利用できるものは利用するとモンターク商会に乗ると決定
次回予告は地味な奴……ホント誰だよw
演説はもう少しなんとかしてほしかったかな?
まあ、こういうので説得力があるのって中々ないだろうけど
さすがに自業自得感が……
そんなに長くやらなかったのだけは評価できるとこかもしれないけど
その後の内外の動きは、群像劇としてよかった
特にアトラの気持ちは察せられるけど、どう対応していいのかわからないポンコツっぷりがGJ部
やっぱ金元さんの声はこういう役こそはえるね
- 関連記事
-
- ドラゴンボール超 31話
- ハイキュー!!セカンドシーズン 19話「鉄壁は何度でも築かれる」
- Dimension W File.06「アフリカの風」
- GATE(ゲート) 自衛隊 彼の地にて、斯く戦えり 第18話
- サザエさん 2月14日【決戦のバレンタインほか】
- 灰と幻想のグリムガル épisode.5
- 機動戦士ガンダム 鉄血のオルフェンズ ♯18「声」
- ナースウィッチ小麦ちゃんR 第6話「人生はポロリーゼ」
- おそ松さん 第18話「逆襲のイヤミ」
- デュラララ!!×2 結 5話「闇に惑う」
- うたわれるもの 偽りの仮面 第十八話「侵攻」
- 金田一少年の事件簿R「雪鬼伝説殺人事件 File.4」
- 名探偵コナン「かまいたちの宿(前編)」
スポンサーサイト
テーマ : 機動戦士ガンダム 鉄血のオルフェンズ
ジャンル : アニメ・コミック