だがしかし 第1話「うまい棒とポテフと…」[新]
評価 ★★☆
焼く……!? うまい棒を……!?

焼く……!? うまい棒を……!?



漫画家を目指すココナツは家業である駄菓子屋を継ぐ継がないで親父と喧嘩
しかし、その幻想をぶち殺す!!とばかりに、店の改善点をあげてその才能の片鱗をみせてしまう
で、親父も遊びにいってしまったとこで
親父に会いに漫画のヒロインのような美少女・枝垂 ほたるが現れる
有名メーカー「枝垂カンパニー」って……完全に菓子パクってるやんw
実在メーカーの商品がでてくるんだし、そこはオリジナルでつくっとこうよ
ってか、都合よくCM流れてるなぁ……もしかして、流れるまで持ち続けたのか?
で、うまい棒で勝負
うまい……棒……? なっ、何がうまいんだ……!?
と下ネタをいれようにも有名すぎて無理!
ちなみにあのドラえもんっぽいキャラはドラえもんとは一切関係ない
もしメーカーに問い合わせたりしたら……
そんなこんなで、イタリアンセットをチョイスして
「見えるわ! フランスが!」
無事に認められる
リアクションが間違ってるってのはグルメ漫画ではちょっと新しい気がするなw
で、親父も帰ってきてほたると意気投合
その目的であるスカウトの話をするが、ココナツが店を継がないといけないと断り
ココナツがその気になるまでほたるは町に残ると言い出す
喫茶店で幼馴染の豆とその妹サヤと話すココナツ
和やかな雰囲気だったが、ほたるのことを気になっているという話になり
サヤ師は激おこ
笑顔で流せるココナツはけっこう大物だよなw
そして、サヤ師のコーヒーをベタ褒め
ラブコメの波動を感じる……!
からかう豆を殴って、買出しにでるサヤ師
で、田んぼに落ちたほたると遭遇
アイスの当たり棒に気をとられて事故ったらしい
……駄菓子に詳しいのに、あたりがわからないのか?
いや、原作初期だと知識も少なかったんだっけ?
見かねたサヤ師は、自宅に招き風呂を貸す
そして、ラッキースケベ!
って、豆が主人公みたいだなw
いつかココナツと「俺って実は天邪鬼なんだぜい」とか言って殴りあう展開があるんじゃないか?
サヤ師的にはワンチャンあって、いいかもしれないけど
そんなこんなで、恋のライバルとは気づかず仲良くなり
町にきた理由をぼんやりきく
……メガネドラッグって駄菓子となんの関係が?
もしかして、安いメガネを売り出したことと駄菓子の歴史をリンクさせているのか?
噂されたココナツのくしゃみオチ
……昭和か!
原作はまあ、それなりに好きだけど
話が話だけに不安の方が大きかったけど案外大丈夫だったな
もちろんこれが世間にうけてサンデーの回復に繋がるかはまた別だろうけど
ホントなんでサンデーは売れないかなぁ……四大少年誌で一番安定してるのに
まあ、全体的に地味なのは認めるところだけどさ
駄菓子もいいけど、100%サイダーガールもね!
しかし、その幻想をぶち殺す!!とばかりに、店の改善点をあげてその才能の片鱗をみせてしまう
で、親父も遊びにいってしまったとこで
親父に会いに漫画のヒロインのような美少女・枝垂 ほたるが現れる
有名メーカー「枝垂カンパニー」って……完全に菓子パクってるやんw
実在メーカーの商品がでてくるんだし、そこはオリジナルでつくっとこうよ
ってか、都合よくCM流れてるなぁ……もしかして、流れるまで持ち続けたのか?
で、うまい棒で勝負
うまい……棒……? なっ、何がうまいんだ……!?
と下ネタをいれようにも有名すぎて無理!
ちなみにあのドラえもんっぽいキャラはドラえもんとは一切関係ない
もしメーカーに問い合わせたりしたら……
そんなこんなで、イタリアンセットをチョイスして
「見えるわ! フランスが!」
無事に認められる
リアクションが間違ってるってのはグルメ漫画ではちょっと新しい気がするなw
で、親父も帰ってきてほたると意気投合
その目的であるスカウトの話をするが、ココナツが店を継がないといけないと断り
ココナツがその気になるまでほたるは町に残ると言い出す
喫茶店で幼馴染の豆とその妹サヤと話すココナツ
和やかな雰囲気だったが、ほたるのことを気になっているという話になり
サヤ師は激おこ
笑顔で流せるココナツはけっこう大物だよなw
そして、サヤ師のコーヒーをベタ褒め
ラブコメの波動を感じる……!
からかう豆を殴って、買出しにでるサヤ師
で、田んぼに落ちたほたると遭遇
アイスの当たり棒に気をとられて事故ったらしい
……駄菓子に詳しいのに、あたりがわからないのか?
いや、原作初期だと知識も少なかったんだっけ?
見かねたサヤ師は、自宅に招き風呂を貸す
そして、ラッキースケベ!
って、豆が主人公みたいだなw
いつかココナツと「俺って実は天邪鬼なんだぜい」とか言って殴りあう展開があるんじゃないか?
サヤ師的にはワンチャンあって、いいかもしれないけど
そんなこんなで、恋のライバルとは気づかず仲良くなり
町にきた理由をぼんやりきく
……メガネドラッグって駄菓子となんの関係が?
もしかして、安いメガネを売り出したことと駄菓子の歴史をリンクさせているのか?
噂されたココナツのくしゃみオチ
……昭和か!
原作はまあ、それなりに好きだけど
話が話だけに不安の方が大きかったけど案外大丈夫だったな
もちろんこれが世間にうけてサンデーの回復に繋がるかはまた別だろうけど
ホントなんでサンデーは売れないかなぁ……四大少年誌で一番安定してるのに
まあ、全体的に地味なのは認めるところだけどさ
駄菓子もいいけど、100%サイダーガールもね!
- 関連記事
-
- NARUTO疾風伝 自来也忍法帳~ナルト豪傑物語~「里抜け」
- GATE(ゲート) 自衛隊 彼の地にて、斯く戦えり 第13話「開宴」
- ハルチカ~ハルタとチカは青春する~ 第2話「クロスキューブ」
- 銀魂゜将軍暗殺篇 六「仇」
- デュラララ!!×2 結 1話「袖すりあうも多生の縁」[新]
- 少女たちは荒野を目指す 第1話「夢を追う少女」[新]
- だがしかし 第1話「うまい棒とポテフと…」[新]
- アクティヴレイド -機動強襲室第八係- File 1「コード No.538」[新]
- プリンス・オブ・ストライド オルタナティブ STEP02
- 僕だけがいない街 第一話「走馬灯」[新]
- ファンタシースターオンライン2 The ANIMATION [新]
- 蒼の彼方のフォーリズム 第一話「飛んでます、飛んでますよっ!」[新]
- 最弱無敗の神装機竜 episode 01「朱の戦姫」[新]
スポンサーサイト