fc2ブログ

WORKING!!! 最終回すぺしゃる「ロード・オブ・ザ・小鳥遊」[終]

評価 ★★★
ちっちゃくないですよ?

        
予告詐欺のシーンは前回のあらすじのワンカットで消化w

前回からバイトにきていない小鳥遊のかわりになずながかわりに働き
特に問題がない……どころか、むしろ上手くまわっている?

そんななずなを目標にする種島に呆れる佐藤
まあ、年下だろうとスペックの高い人間はいるし、そういう部分を認められるのは長所だね

一方、音尾さんは相変わらず奥さんに振り回される日々
しかし、山田の特技のお陰で安心

目を話さなくても消えるってもう超能力だろ┐('~`;)┌

で、探しにいった先で女装した小鳥遊とあうが、怖いからと見ないフリ
無事奥さんと山田とは合流できて、小鳥遊の話をしようとするが……また消失

そして、その小鳥遊は店に荷物をとりにきて店長と遭遇

このシーン、キャラデザだけだと今回、一番可愛かったんじゃないかw

今まで放置していた店長もさすがに、さすがにヤバイと思って緊急会議
色々と推測してみるが、めんど臭いからと直接電話

会議の意味なかったなw
説明してもわからないと前置きしつつ、事情を話す小鳥遊

「よくわからんが……お前の母親、頭おかしいな
さらっと本質ついてるけど、アウトな発言だなw

しかし、そこだけわかってくれれば十分という小鳥遊
シフトを調整し、珍しく上司らしいことをする店長に感動
……昔なら一言くらい毒をもっていたと思うけど小鳥遊も丸くなったもんだ
まあ、そんな余裕がないだけかもしれないけど

一方、梢も真柴兄妹と音信不通
なんだかんだで寂しがる美月だったが、噂をすれば……
事情をきき、母親に梢の名前を覚えるように直談判するが、美月の名前だけ覚えられてしまう
まあ、単にからかってるだけだろうけど

素直な美月を気に入ったという静は、伊波に素直になれない小鳥遊のことを責める

そして、酔って帰ってきた梢の名前を呼ぶが……酔っ払っていて気づかない

そんなこんなで日々は過ぎ、
山田がオンリーワンな山田である相馬にお母さんを紹介したいと言い出す

イヤ相馬さんだったが、しょぼい罠にひっかかり、結局会うことに……

戸惑う山田母に何故か人生相談することになる相馬
なんだかんだでうまくいってる兄妹に安心する山田母だった

一方、伊波はシフトをずらされて困惑
やはり嫌われたのかと心配し、小鳥遊とシフトを同じにしてほしいと店長に直談判

シフト考えるのが面倒になってきた店長は、了承
明日のシフトを教える

そして、再会する二人
まだ煮え切らない小鳥遊だったが、
自分の気持ちに嘘はつかないと決意した瞬間に……静が登場して拉致

後日、秘書の峰岸を通して退職
罵る種島と山田だったが、喜ぶから……と止める伊波

こういう時、ドMってドSより厄介かもなぁ

話をする気があるなら静のところへ行けというが、危険を覚悟しろとも忠告

私のせいで……と悲しむ伊波に、真相を話す店長
言葉は同じでもニヤつく伊波

そして、危険を承知で小鳥遊家へ!

立ちふさがるのは小鳥遊四姉妹

まずは長女・一枝
元から乗り気じゃなかったが、結婚のお祝いをされて完全に戦意喪失
恥を知られているなら、他の人間より好きあってる相手の方がいいもんな

続いては二女・泉
介護してくれるからと応援してくれるが……
一応試合形式は守るつもりで、大変なことにw
自滅はしてくれたけど、放置もできないので困っていた所
山田兄が通りかかったので任せる

何気にフラグか? と思ったけど、さすがに年が離れすぎているか?
直後に通報した松本と微妙にアレだしな

三番手の三女・梢も応援してくれるが……
バトルジャンキーだから結局、勝負

男相手じゃないとはいえ、あの怪力をいなせるって最強だな
そういえば、店長も強キャラだけどどの程度なんだろう?

しかし、真柴兄妹との約束で棄権し勝利

最後は別の意味で最強ともいえる四女・なずな
でも、なずなちゃんなら……と甘いことを考えるが、
殴っていた理由の真相のことで、誤解でもなく決裂

いくらスーパー小学生でも梢さんに比べれば……と一瞬実力行使も考える最低な伊波
しかし、小鳥遊くんの大事な妹さんを……と泣き落とし

もし殴ってきたらどうしてやろうか?と考えていたなずなだったが、
思ったとおりの相手だったということで納得

伊波は相馬から預かっていた写真を渡して、二人で家へ

新しいお姉ちゃんもちょろいとほくそえむなずなだった

いよいよ決戦
静のちっちゃかった時代の写真をネタに脅しをかけるが……揺るがない
どんなちっちゃいことでもいいから、後一押し……と悩んでいたら
心配してやってきた種島の登場で一変

父親と同じでちっちゃいもの好きだと思ったけど、
普通の伊波に惚れたということで安堵

種島を仏壇に供えて、めでたしめでたし

政治家が人権とか無視していいのかw
いや、政治家ってそんなもんかw

そして、問題も解決して二人きりで話す小鳥遊と伊波

小さいものが好きと改めて言う小鳥遊に、フラれることを想像するが
自分の長所が好きなものを好きだといえること……と宣言され

俺は伊波さんが好きです
そんなこんなで、無事つきあうことになった二人は、このあと滅茶苦茶……もとい
手をつないでコンビニへ

山田兄がでてきて、感謝……それはそれとしてぶっ飛ばすw

そして、みんなに報告
次のチーフに種島が選ばれて、種島も安心

佐藤も認めて、感極まって抱きつく……八千代に
まあ、彼女持ちだしな

普通に接客してた松本が、仕事しろとツッコミ

ほぼ部外者の峰岸の言葉が、けっこう重いよな……

先輩、頑張ってください! ちっちゃいチーフとして!
わたし、ちっちゃくないよ!


そして、お客様のお帰り……


伊波と種島以外の三人も間接的に役にたっていたのは、うまかったね
まあ、カタルシスがあったかといわれれば全くなかったけど
なにはともあれ、長くやったシリーズが終わると感慨深いもんだ

総評 ★★★
大きな感動はないが、いい意味でも悪い意味でも安定していたね

関連投票 イロモノ・ネタキャラな声優投票

関連記事
スポンサーサイト



テーマ : WORKING!!
ジャンル : アニメ・コミック

トラックバック


この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

WORKING!!! #14

3期に渡って続いた「WORKING!!!」も、いよいよ本当の最終回です! 伊波さんの前から小鳥遊が消えて、それから小鳥遊はバイトに来なくなりました。とはいえ、その代わりに妹のなずなが働きに来ていました。(^^; 小学生をこんなに働かせていいのか!?と思いつつも、なずなは山田を先輩としてたてることで仕事をさせ、佐藤と八千代には絶妙な気配りをして、あの相馬さえも貴重な情報源として利用する...

WORKING!!! 14品目 ロード・オブ・ザ・小鳥遊 松本その他感想

クイーン・オブ・ザ・メガネ。

WORKING!!! 第14話(終)最終回すぺしゃる 『ロード・オブ・ザ・小鳥遊』 宗太に会いたい!伊波の前に立ち塞がる小鳥遊四姉妹。

12月26日放送の1時間スペシャル。まず完結することが嬉しい。人気がある限り引き伸ばし、無くなったらフェードアウト。そんなアニメもある中で、きっちり最後までやってくれる。加えてTVで完結編をやってくれることが嬉しい。続きは劇場版で!という手法もよくありますからね。  これは所謂四天王?予告を見て「妄想ロープレ展開」になるのかと思ったら普通だった。でもやってることはRPGっぽい。実力...

WORKING!!! 最終回すぺしゃる

『ロード・オブ・ザ・小鳥遊』

WORKING!!! 第14話「ロード・オブ・ザ・小鳥遊」(これがホントの最終回)

きれいにまとめて、良い完結編でした! 最終回すぺしゃるということで1時間枠、申し分のない内容で満足。 メインのかたなしくん×伊波ちゃんの間にちょこちょこ入る小エピソードも秀逸。 最終回でも迷子になりまくる春菜さんに笑ったww 春菜さん発見マシーン山田さまさまの音尾さん。 もう山田をクビにできないですね~ 主要キャラうまく話に絡めて出番作ってました。 泉さんはよく...

【WORKING!!!】 完結エピソード『ロード・オブ・ザ・小鳥遊』 キャプ付感想

WORKING!!! 完結エピソード『ロード・オブ・ザ・小鳥遊』 感想(画像付) 足掛け5年に渡ったシリーズついに完結です! 大好きだった作品がちゃんとアニメで完結するのは感無量ですね。 シリーズ3期+完結編まで作ってもらったことに、スタッフに感謝です。 最後までどころか、1クール作って続編もないことの多い深夜アニメで破格の好待遇。 完結まで作ってくださったことに、あり...

WORKING!!! 14品目「ロード・オブ・ザ・小鳥遊」

WORKING!!! 14品目「ロード・オブ・ザ・小鳥遊」です。 テレビの通常放

WORKING!!! 第14話 「ロード・オブ・ザ・小鳥遊」

大門ダヨ なずなちゃん 頼もしくなったなぁ~ いや、前から頼もしいかw

コメントの投稿

非公開コメント

ネットで稼げるポイントサイト

フルーツメール モッピー!お金がたまるポイントサイト

PR

 
DVD通販





カウンター
検索フォーム
天気予報

-天気予報コム- -FC2-
カテゴリ
最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
RSSリンクの表示
リンク
オススメサイト
QRコード
QR
PR
魔法少女まどか☆マギカ
ブリドカット セーラ 恵美