機動戦士ガンダム 鉄血のオルフェンズ ♯11「ヒューマン・デブリ」
評価 ★★★★
見なくてすむならその方がいい
見なくてすむならその方がいい



ガチムチの危機をきいて、急ぐ三日月
操縦したことないおやっさんは切り捨てw
まあ、戦場につれてかれても困るだろうけどさ
で、仲間がやられてキレる海賊のパイロット
こいつ絶対ガチムチの弟だろ……
整備も終わってようやく絶好調のバルバトスだったが、
アラヤシキ使い同士ということでいつもよりかは苦戦をしいられる三日月
とりあえず、ダメージをおっているガチムチを逃がすが……
敵のガチムチなオカマが現れて苦戦
二機を取り逃がしてしまう
で、タカキを奪われるガチムチ
しかし、通信で昭弘の名前をきいたパイロットが反応して……って、こっちかよw
まあ、敵討ちに固執してない方だからいいっちやいいのかもしれないけど……
兄弟の邂逅
だが、助けにきたラフタによって話はできぬまま離れる二人
何かラフタとガチムチがフラグたってるかのようなシーンだったけど……残念、人妻だ
で、相手の固さに苦戦する三日月にも援護がはいり海賊は撤退
礼をいう三日月だったが……
タカキは重症
船医もいない状況に混乱するが、お目付け役のメリビットの活躍により一命をとりとめる
前回あんな態度とっただけに、気まずいオルガ
しかも、船医のせてないのは失格といわれてぐうの音もでない
敵のMSを調べるラフタたち
硬いと思ったら、バルバトス?
見た目は違うけど、ガンダム・フレームなんだね
72機の内の一体と考えると……いや、別にレアでもないのか?
で、海賊のブルワーズにクーデリアを差し出せとケンカを売られるタービンズと鉄華団
テイワズにケンカを売れるような組織ではないらしいが……
その頃、ギャラルホルン
復讐に燃える男アインは火星人だからとイビられるが、少年たちとやれるならとスルー
そして、チョコの人達は上司であるお父様と面会
司令死んじゃったけど、別に責任とかとらなくてもいいのか?
笑ってくださいといわれて、ホントに笑ってくれるお父様は愉快な人だねw
しかし、チョコの人からは何度もみたくないといわれて
隣の人からも同意される不遇……お父様がきいたら泣いちゃうぞ?
まあ、手の平クルーテオだし仕方ないか
そして、隣の人の実家に行ってちょっと残念な髪型の妹と交流
チョコレートの人の次はマッキーか……
宿命のライバルキャラっぽいのにろくな呼ばれ方ないなw
チョビヒゲをつかって、鉄華団をおわせていたらしい
あちゃ~やっぱあいつを荷物として送ったの失敗だったなぁ
まさかこんなに有能だったなんて……まあ、ブルワーズにも裏切られそうではあるけど
でてきてないから最後まで生き残るか?
チョコの人達は腐敗を嘆いて、改革しようとしているらしいが……まあ、わりと微妙だな
結局、ロリコンだったことは確定
クッキーとクランカのチョコにも愛の蜜とかはいってないだろうな?
で、再び鉄華団
落ち込むクーデリアを誘ってみんなでお見舞い
その頃、ブルワーズではヒューマンデブリたちが酷い扱い
ガチムチの弟は、兄貴と会ったことを思い出すが……仲間の仇ということで今の仲間には言い出させない
そして、ガチムチはタカキに謝罪し自嘲
オルガと三日月に事情を話し、
みんなで弟を救おうと盛り上がる
1クール目のラストとしては盛り上がりそうだけど
やばそうな匂いしかしない
嫌な言い方だけど、殺すのは簡単でも生かして捕らえるのは難しいからな……
ましてそういう技術のない連中だし
助けようというノリになった以上、緊急措置で撃った時もわだかまりどころの話じゃなくなるかもしれない
操縦したことないおやっさんは切り捨てw
まあ、戦場につれてかれても困るだろうけどさ
で、仲間がやられてキレる海賊のパイロット
こいつ絶対ガチムチの弟だろ……
整備も終わってようやく絶好調のバルバトスだったが、
アラヤシキ使い同士ということでいつもよりかは苦戦をしいられる三日月
とりあえず、ダメージをおっているガチムチを逃がすが……
敵のガチムチなオカマが現れて苦戦
二機を取り逃がしてしまう
で、タカキを奪われるガチムチ
しかし、通信で昭弘の名前をきいたパイロットが反応して……って、こっちかよw
まあ、敵討ちに固執してない方だからいいっちやいいのかもしれないけど……
兄弟の邂逅
だが、助けにきたラフタによって話はできぬまま離れる二人
何かラフタとガチムチがフラグたってるかのようなシーンだったけど……残念、人妻だ
で、相手の固さに苦戦する三日月にも援護がはいり海賊は撤退
礼をいう三日月だったが……
タカキは重症
船医もいない状況に混乱するが、お目付け役のメリビットの活躍により一命をとりとめる
前回あんな態度とっただけに、気まずいオルガ
しかも、船医のせてないのは失格といわれてぐうの音もでない
敵のMSを調べるラフタたち
硬いと思ったら、バルバトス?
見た目は違うけど、ガンダム・フレームなんだね
72機の内の一体と考えると……いや、別にレアでもないのか?
で、海賊のブルワーズにクーデリアを差し出せとケンカを売られるタービンズと鉄華団
テイワズにケンカを売れるような組織ではないらしいが……
その頃、ギャラルホルン
復讐に燃える男アインは火星人だからとイビられるが、少年たちとやれるならとスルー
そして、チョコの人達は上司であるお父様と面会
司令死んじゃったけど、別に責任とかとらなくてもいいのか?
笑ってくださいといわれて、ホントに笑ってくれるお父様は愉快な人だねw
しかし、チョコの人からは何度もみたくないといわれて
隣の人からも同意される不遇……お父様がきいたら泣いちゃうぞ?
まあ、手の平クルーテオだし仕方ないか
そして、隣の人の実家に行ってちょっと残念な髪型の妹と交流
チョコレートの人の次はマッキーか……
宿命のライバルキャラっぽいのにろくな呼ばれ方ないなw
チョビヒゲをつかって、鉄華団をおわせていたらしい
あちゃ~やっぱあいつを荷物として送ったの失敗だったなぁ
まさかこんなに有能だったなんて……まあ、ブルワーズにも裏切られそうではあるけど
でてきてないから最後まで生き残るか?
チョコの人達は腐敗を嘆いて、改革しようとしているらしいが……まあ、わりと微妙だな
結局、ロリコンだったことは確定
クッキーとクランカのチョコにも愛の蜜とかはいってないだろうな?
で、再び鉄華団
落ち込むクーデリアを誘ってみんなでお見舞い
その頃、ブルワーズではヒューマンデブリたちが酷い扱い
ガチムチの弟は、兄貴と会ったことを思い出すが……仲間の仇ということで今の仲間には言い出させない
そして、ガチムチはタカキに謝罪し自嘲
オルガと三日月に事情を話し、
みんなで弟を救おうと盛り上がる
1クール目のラストとしては盛り上がりそうだけど
やばそうな匂いしかしない
嫌な言い方だけど、殺すのは簡単でも生かして捕らえるのは難しいからな……
ましてそういう技術のない連中だし
助けようというノリになった以上、緊急措置で撃った時もわだかまりどころの話じゃなくなるかもしれない
- 関連記事
-
- うしおととら 第弐拾伍話「H・A・M・M・R~ハマー機関」
- ドラゴンボール超 24話
- ハイキュー!!セカンドシーズン 12話「試合開始!!」
- おそ松さん 第11話 「クリスマスおそ松さん」
- サザエさん 12月20日【遊んでおじいちゃん ほか】
- ゆるゆり さん☆ハイ! 第11話「どうあがいても土壺」
- 機動戦士ガンダム 鉄血のオルフェンズ ♯11「ヒューマン・デブリ」
- ワンパンマン ♯11「全宇宙の覇者」
- 終物語 十二話「しのぶメイル 其ノ陸」[終]
- 金田一少年の事件簿R「午前4時40分の銃声」
- 落第騎士の英雄譚(キャバルリィ) 第11話「無冠の剣王 I」
- アクエリオンロゴス ♯25「集え! 明日を望む声」
- K RETURN OF KINGS ♯12「Knuckle bump」
スポンサーサイト
テーマ : 機動戦士ガンダム 鉄血のオルフェンズ
ジャンル : アニメ・コミック