落第騎士の英雄譚(キャバルリィ) 第10話「深海の魔女VS雷切」
評価 ★★★
水に切り裂けないものはこの世に存在しない!
水に切り裂けないものはこの世に存在しない!



黒鉄本家の娘として特別視されて育てられた珠雫
黒髪も金髪デース!と通ってしまう人間という生き物と
それと同じものである自分にうんざりしていたが……
「僕のさすおにを以て、君の幻想をぶち殺す!」的な一輝により、さすおにに目覚める
私ついていくよ~どんな辛い世界の闇の中でさえきっとあなたは輝いて超える~♪
一方、一輝たちは前回のゴーレムについて話し合い
古代巨人族ね……魔法のある世界ならいてもおかしくないけど
生徒会が調べているけど、今のところ何もわからないらしい
そして、それを退けた会長の実力を思い出し雫を心配するステラ
やっぱり純水でふせげるのか
一輝は勝ち負けよりも雫の身を心配
そのことをシャワー室までいって伝えるステラ
なんだかんだで仲いいんだな
心配に複雑な心境の雫に話しかけるアリス
って、おい!?
まあ、ステラの時もいたし今更かw
ステラなら心配はされず、信じるという雫
よくケンカ売ってるけど、格上だとは認めているんだな
お兄様に認められるために、強くならないといけないと言う雫にアリスは何も言えない
そして、試合当日
って、会長メガネかけてないのかよ!
まあ、相手が水使いなら曇るし仕方ないかなぁ
クロスレンジ最強の解説
でも、ベスト4なん? いや、優勝した人はナイトランサーこと槍使いだったから
クロスレンジで破ったわけではない……って、前年度チャンプしょぼっ!
まあ、前回優勝準優勝なんてダークホースのカマセになる役割だしなぁ
そんなこんなで、得意のロングレンジの魔法戦で互角の攻防を繰り広げる雫
ステラとアリスは喜ぶが、一輝だけは浮かない顔
生徒会の二人も余裕で高評価をつけるが
「うん微塵の優劣もついていない。
全くの互角だよ! ロングレンジでは……ね?」
そして、均衡は崩れる
実況がぼーっとしていたように見えるという言葉に、そんなはずがないと警戒する雫
しかし、行ってる矢先に切り裂かれる雫
だが、
「いつから錯覚していた?」
水分身だってばよ!
しかし、さけきれずに初の被弾
アリスとステラはわからないが、一輝には見当がつく
そして、解説の井口先生をまじえて説明
まあ、バトル漫画ではわりとよく見るワザだよな
ちなみに、職務放棄だけど……解説しちゃったら雫に有利になるから仕方ないか?
で、井口先生と同門だと判明する会長
このまま策もなく戦えば、勝ち目はない
あっそれワーストワン!と桐原くんは煽ってないけど、声をあげて応援するステラ
うるせーよ……勝ち組ヒロインが……こちとら滑り台歴長いんだよ!と奮起する雫
クロスレンジを破るため、
そして、なによりお兄様に認められるために全力で挑む!
俺が諦めるのを諦めろ!
だが、会長の間合いで雷切りをくらい……敗北
「これでも、無理をしてほしくなかったというの?」
わかってんだよ!
一人にしてやる一輝とステラ
強くなったんだな……と認める一輝
そして、一人にしないアリスは守りたい人でも負けたくない人でもないからと抱きしめる
このあと滅茶苦茶(ry
雫の負けの報告をきいたお父様は前回のデブと話
一輝を好きにしていいと指示
薄い本が厚くなる……!?
展開的に雫が勝つことはないのはわかりきっていたけど
熱いバトル回だったね
何気にネタ要素がゼロという異色の回でもあったけど、これはこれで亜李
しかし、一つ気になったんだが……殺す気か!?
会長の方は魔法の雷撃だし、まだなんとかフォローできるけど最後の水の剣は……
黒髪も金髪デース!と通ってしまう人間という生き物と
それと同じものである自分にうんざりしていたが……
「僕のさすおにを以て、君の幻想をぶち殺す!」的な一輝により、さすおにに目覚める
私ついていくよ~どんな辛い世界の闇の中でさえきっとあなたは輝いて超える~♪
一方、一輝たちは前回のゴーレムについて話し合い
古代巨人族ね……魔法のある世界ならいてもおかしくないけど
生徒会が調べているけど、今のところ何もわからないらしい
そして、それを退けた会長の実力を思い出し雫を心配するステラ
やっぱり純水でふせげるのか
一輝は勝ち負けよりも雫の身を心配
そのことをシャワー室までいって伝えるステラ
なんだかんだで仲いいんだな
心配に複雑な心境の雫に話しかけるアリス
って、おい!?
まあ、ステラの時もいたし今更かw
ステラなら心配はされず、信じるという雫
よくケンカ売ってるけど、格上だとは認めているんだな
お兄様に認められるために、強くならないといけないと言う雫にアリスは何も言えない
そして、試合当日
って、会長メガネかけてないのかよ!
まあ、相手が水使いなら曇るし仕方ないかなぁ
クロスレンジ最強の解説
でも、ベスト4なん? いや、優勝した人はナイトランサーこと槍使いだったから
クロスレンジで破ったわけではない……って、前年度チャンプしょぼっ!
まあ、前回優勝準優勝なんてダークホースのカマセになる役割だしなぁ
そんなこんなで、得意のロングレンジの魔法戦で互角の攻防を繰り広げる雫
ステラとアリスは喜ぶが、一輝だけは浮かない顔
生徒会の二人も余裕で高評価をつけるが
「うん微塵の優劣もついていない。
全くの互角だよ! ロングレンジでは……ね?」
そして、均衡は崩れる
実況がぼーっとしていたように見えるという言葉に、そんなはずがないと警戒する雫
しかし、行ってる矢先に切り裂かれる雫
だが、
「いつから錯覚していた?」
水分身だってばよ!
しかし、さけきれずに初の被弾
アリスとステラはわからないが、一輝には見当がつく
そして、解説の井口先生をまじえて説明
まあ、バトル漫画ではわりとよく見るワザだよな
ちなみに、職務放棄だけど……解説しちゃったら雫に有利になるから仕方ないか?
で、井口先生と同門だと判明する会長
このまま策もなく戦えば、勝ち目はない
あっそれワーストワン!と桐原くんは煽ってないけど、声をあげて応援するステラ
うるせーよ……勝ち組ヒロインが……こちとら滑り台歴長いんだよ!と奮起する雫
クロスレンジを破るため、
そして、なによりお兄様に認められるために全力で挑む!
俺が諦めるのを諦めろ!
だが、会長の間合いで雷切りをくらい……敗北
「これでも、無理をしてほしくなかったというの?」
わかってんだよ!
一人にしてやる一輝とステラ
強くなったんだな……と認める一輝
そして、一人にしないアリスは守りたい人でも負けたくない人でもないからと抱きしめる
このあと滅茶苦茶(ry
雫の負けの報告をきいたお父様は前回のデブと話
一輝を好きにしていいと指示
薄い本が厚くなる……!?
展開的に雫が勝つことはないのはわかりきっていたけど
熱いバトル回だったね
何気にネタ要素がゼロという異色の回でもあったけど、これはこれで亜李
しかし、一つ気になったんだが……殺す気か!?
会長の方は魔法の雷撃だし、まだなんとかフォローできるけど最後の水の剣は……
- 関連記事
-
- ワンパンマン ♯10「かつてない程の危機」
- 機動戦士ガンダム 鉄血のオルフェンズ ♯10「明日からの手紙」
- 終物語 十一話「しのぶメイル 其ノ伍」
- K RETURN OF KINGS ♯11「Kali-yuga」
- 名探偵コナン「火の用心の落とし穴」
- 金田一少年の事件簿R「薔薇十字館殺人事件 File.5」
- 落第騎士の英雄譚(キャバルリィ) 第10話「深海の魔女VS雷切」
- 妖怪ウォッチ 98話「クリスマス大停電!妖怪ウォッチを更新せよ!」
- アクエリオンロゴス ♯24「出撃!我が存在を賭けて」
- ルパン三世 2015 第11話「イタリアの夢(前篇)」
- うたわれるもの 偽りの仮面 第十話「恋慕」
- ポケットモンスターXY&Z「忍者村決戦!ゲコガシラ対キリキザン!!」
- NARUTO疾風伝 自来也忍法帳~ナルト豪傑物語~「帰還」
スポンサーサイト