fc2ブログ

機動戦士ガンダム 鉄血のオルフェンズ ♯7「いさなとり」

評価 ★★★★
男同士で仲いいなぁお前ら?

             
OPからのいきなり日笠さんの下ネタ(・ω<)

なんだテコ入れか?
どうせなら水着回いれようぜ水着回!

ガチムチの海パンで売り上げもあがるぞ(そっちかよ!)

で、メカニックは大慌て
ギャラルホルンも仕事熱心と嘆くが、マルバときき驚く

おやっさん予告で語っていたのに反応それだけかいw

そして、マルバの罵り
せめてイケメンボイスなら売り上げに貢献したのに……

さりげに、名前どころか存在も覚えられてないユージンが切ないなw

で、オルガが一応交渉の席に
マルバを押しのけて相手方・テイワズの下部組織「タービンズ」の代表もでてきて交渉開始

なんとか交渉しようとしても、火事場泥棒だからと鉄華団と交渉する気はゼロ

まあ、利益も社会的信用もないから仕方ないわな

しかし、ギャラルホルンとの戦いもみたので仕事は紹介してやるともちかけてくる

バラバラになるけど、悪い話ではなさそうだけど……
三日月の呟きでオルガは断ること決定

これが吉とでるか凶とでるか

で、力を見せつけて認めさせてやると戦闘開始
その理論がダメだわな┐('~`;)┌

タービンズも戦闘準備
アミタンにきこえたからフミタンの関係者かと思ったけど田中敦子さんはアミダね

クーデリアは役に立たないから避難させられ
オルガはブリッジではないとこで活動

ユージンにまかせて大丈夫なのか?と思ったけど……

で、クーデリアは一人で宇宙服もきられず困っていたところ、アトラに助けられて
自分もブリッジにいきたいというアトラに見ることも仕事とブリッジへ

う~ん……素直に避難していた方がいいように思うなぁ
この後の展開で何か役にたってはいなかったし……
まあ、修羅場をくぐりぬけていけば地球との交渉でも……役にたつのかねぇ?

で、色々と準備
影の薄いノルバが死亡フラグっぽいものをたてる?

そして、なんやかんやでそれぞれが健闘する中
すれ違いざまにオルガたちが艦内に潜入して……停戦

ガチムチも三日月もやばかったな……
ってか、仮に勝っても交渉するつもりなら相手をやるのはまずいだろ


アラヤシキを無理矢理つけたというマルバのやり方に思うところあるようだし
そこまで非情ではなさそうだな
まあ、マフィアはマフィアだろうし信用もできないかもしれないけど
女キャラも多いからしばらく行動をともにしそうだね
ってか、マルバの悲哀的なものは今後語られることはないのか?
それだけはなにか残念だなぁ……まあ、火星にもどって経理と何かやらかす可能性もあるし
死ななければまだ可能性は……ないな


関連投票
最強のガンダムは?
ガンダムシリーズ最高のパイロットは?


関連記事
スポンサーサイト



テーマ : 機動戦士ガンダム 熱血のオルフェンズ
ジャンル : アニメ・コミック

トラックバック


この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

機動戦士ガンダム 鉄血のオルフェンズ   ~ 第7話 いさなとり

機動戦士ガンダム 鉄血のオルフェンズ  第1話 ~ 第7話 いさなとり かつて「厄祭戦」と呼ばれる大きな戦争があった。その戦争が終結してから、約300年。 地球圏はそれまでの統治機構を失い、新しい支配体系をもって新たな世界が構築されていた。仮初めの平和が訪れる一方で、地球から離れた火星圏では、新たな戦いの火種が生まれつつあった。 主人公の少年、三日月・オーガスが所属する民...

機動戦士ガンダム 鉄血のオルフェンズ #7 いさなとり 窮鼠感想

運命の分かれ道。

「機動戦士ガンダム 鉄血のオルフェンズ」戦場に生きる少年たち7オルガ達は信念を導くために賭けとなる戦いに挑みタービンズの艦船を制圧に成功し危機を脱した

「機動戦士ガンダム 鉄血のオルフェンズ」第7話はオルガ達はCGSも元社長であるマルバ・アーケイを乗せたタービンズの艦船に搭乗して追いかけてきた。オルガはタービンズの艦長であ ...

#7「いさなとり」機動戦士ガンダム 鉄血のオルフェンズ・名言

ラフタ「うん! いい出来~。 にしても早く食べたいな~、あれ。 茹でた海老みたいですっごい美味しそう」 新たなヒロイン登場? という雰囲気でもないな。 ラフタ・フランクランド。 木星航路最大のマフィア「テイワズ」の運送部門を担当する 下部組織「タービンズ」の一…

機動戦士ガンダム 鉄血のオルフェンズ 第7話「いさなとり」

第7話「いさなとり」 JUGEMテーマ:漫画/アニメ

機動戦士ガンダム 鉄血のオルフェンズ 第7話「いさとなり」

いきなりの良い脚に面食らう。これまた一気にキャラ増やすのね。しかもほぼ女。まあ鉄華団が男臭いしな…w 相変わらず格好いいロボット戦闘。敵機のデザインも良かったけど女性パイロットってのも今までと違って面白い。しかもなんか知らんが強い。昭弘の泥臭さは堪らなかったが死ぬかと思ったわw 名瀬とかいう人がヤクザっぽいが超えたらいけない一線を分かってる感じで、マルバのおっさんはただじゃ済まな...

機動戦士ガンダム 鉄血のオルフェンズ #07

『いさなとり』

機動戦士ガンダム_鉄血のオルフェンズ #7「いさなとり」 感想

おもしろい! 毎週時間が過ぎるのが早い。 面白い証拠。 今回は新キャラが多め。 『タービンズ』は女性が多いですね。

機動戦士ガンダム 鉄血のオルフェンズ・第7話

「いさなとり」 突如、通信に割り込んできたCGS元社長・マルバ。その後ろ盾にあるのは、木星のマフィア「テイワズ」の下部組織であるタービンズ。そのリーダー・名瀬との交渉が始まるが、しかし、それは破談に終わり…… 「筋」と「筋」のぶつかり合い、ってことか。 タービンズは、マルバからの依頼を受け、CGSの財産を引き継ぐ、という正式な承認を得ている。しかし、鉄華団は、その財産を不当に奪...

機動戦士ガンダム 鉄血のオルフェンズ 第7話 感想

機動戦士ガンダム 鉄血のオルフェンズ 私だ 第7話「いさなとり」 アバンなしでいきなりOP 新キャラ・ラフタが茹でたエビみたいって言ってたがイサリビの事か マルバと口喧嘩するユージンワロタ 口喧嘩の通信に割って入ったのは木星航路最大のマフィア、 テイワズの運送部...

【機動戦士ガンダム 鉄血のオルフェンズ】 第7話『いさなとり』 キャプ付感想

機動戦士ガンダム 鉄血のオルフェンズ 第7話『いさなとり』 感想(画像付) テイワズ運送部門タービンズとの遭遇。 新キャラが急に増え、女子キャラ率が上がった(笑) 今回は対決となったけど、この後は共闘もありえるのかな? オルガの三日月への傾倒ぶりの危うさも顕著に…。 ビスケットはどう思ってるんでしょうね(笑)  

機動戦士ガンダム 鉄血のオルフェンズ 第7話

機動戦士ガンダム 鉄血のオルフェンズ 第7話 『いさなとり』 ≪あらすじ≫ 元CGS社長・マルバが身を寄せたテイワズの下部組織・タービンズは、マルバの現有資産全ての保有権を得る条件でマルバに力を貸すこととなり、鉄華団の前に姿を見せた。昔のように一方的に良いように使われて搾取されること、なにより鉄華団メンバーが散り散りになることをよしとしないオルガは、大人しく保有資産全てを明け渡せば...

機動戦士ガンダム 鉄血のオルフェンズ #7「いさなとり」

機動戦士ガンダム 鉄血のオルフェンズの第7話を見ました。 #7 いさなとり 地球へ向かう上で後ろ盾が欲しい鉄華団だったが、木星圏を拠点とする武力組織・テイワズの輸送部門を管理するタービンズの代表・名瀬・タービンが接触を図ってくる。 「タービンズってのはテイワズ直参の組織だ」 「何!?」 「組織の規模はまだ小さいけどあの名瀬って男はテイワズのトップ、マクマード・バリス...

機動戦士ガンダム 鉄血のオルフェンズ 第7話 『いさなとり』 ノーマルスーツの下は下着だった。

お揃いの黒いアンダーウェア。クーデリアもアトラもその上にノーマルスーツ着てましたね。ガンダム作品では私服の上に宇宙服というのも珍しくないので新鮮でした。そしてお色気シーンが多い回という意味でも新鮮だった。今回は名瀬・タービン率いるタービンズが登場。金髪ツインテールのラフタ・フランクランド。銀髪セミロングのアジー・グルミン。ブルネットにアイシャドウのアミダ・アルカ。部下が女性ばかりで一気に華や...

コメントの投稿

非公開コメント

ネットで稼げるポイントサイト

フルーツメール モッピー!お金がたまるポイントサイト

PR

 
DVD通販





カウンター
検索フォーム
天気予報

-天気予報コム- -FC2-
カテゴリ
最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
RSSリンクの表示
リンク
オススメサイト
QRコード
QR
PR
魔法少女まどか☆マギカ
ブリドカット セーラ 恵美