機動戦士ガンダム 鉄血のオルフェンズ ♯3「散華」
評価 ★★★★
正義はどこにある……?
正義はどこにある……?



みんなで食事
クーデリアも一緒につくり、配膳を手伝っていることにビスケット驚き
猫の手でにゃんにゃんとは……あざとい! さすがお嬢様あざとい!
で、呼び出しがかかるビスケット
アトラは微妙に不審に思うが……特に何もせず
そして、一軍へ食事をもっていくビスケット
ケツのピンチ!
腐女子サービスも忘れないとは偉い?
再びクーデリア
自分で処理しようとしていた残念な出来の料理を三日月に褒められて、赤面
チョロインですなぁ
アトラは複雑……
おやっさんに話しかけられるが、三日月がピリピリしていると理解
これが……ヒロインの……力……!
で、おっさんの汚いうめき声
地味だけど嫌な拘束のされ方されてる一軍の連中
どうやら薬いりの食事を食べされられたらしい
この期に及んでも上からの隊長は責任とらせてさくっと殺害
歯向かってきた奴も殺害
オルガたちの下につくか、退職するか
この二人のように殺されるかを選べと迫る
じゃあやめると真っ先にいうメガネの人だったが……
会計は必要ということで残ってもらうことに
「えぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇ?」
まあ、有能そうたって数字関係は素人の集まりだしな
で、辞めてく一軍にも退職金をやることに仲間からも反発
長期的にみるなら内外に姿勢を示すのは悪いことではないけどな
あと、オルガは情に厚いというよりあんまり非情になりきれないのかもしれない
で、クーデリアとアレコレと話
そして、会計に計算してもらい早くも経営が危ういことが発覚
しかも、チョビヒゲの指摘でギャラルホルンにも目をつけられていることを思い出す
しかし、死んだ前社長に責任なすりつけてクーデリアを引き渡して
あわよくば金ももらおうと提案するチョビヒゲ
取り巻きもその案を推すが……
向こうから引渡しと決闘を要求
コクピットがでてきてるんだし、うっちゃえば……って、さすがに交渉にきてる奴をいきなりやっちゃダメかw
負けても問題ないけど、引き渡す方が得にもみえるが
簡単には乗れないと三日月に頼むオルガ
まあ、信用問題ってことを考えると護衛対象を売り渡すのは長期的にみるとダメだわな
クーデリアは自分もアラヤシキさえあれば……?ときくが
思った以上にハードだったな
金持ちだから寝たきりになっても大丈夫かもしれないけど
そんなこんなで、決闘開始
相手の名乗りに、一応名乗り返してやる三日月は律儀なんだか
押しに弱いのか……
散々殺しておいてオトナの価値観を押し付けてくるおっさんに三日月はイラッ
「俺は犠牲になんてなってないよ。俺と俺の仲間のために
できることをやってるだけだ……今は……とりあえずアンタが邪魔だ!」
そして、勝利
それを見届けたオルガは新社名を思いつく
鉄華団……って、社名としてはなんかダメじゃね?
で、かろうじてまだ生きてるおっさんに銃をむける三日月
勝った場合はどうなんの?ときくが、自分が負けた場合の選択肢はなかったと答えるおっさん
そして、自分では終わらせられないと頼み
御礼を言い終える前に……射殺
え、えげつない……
まあ、視聴者目線ではけっこういいおっさんでも
三日月目線では仲間を殺した敵だし……特に義理もないからな
無駄に長引かせないという優しさという線もなくはないけど……まあ、ないか
一部は不満をたれるが、クーデリアから正式に依頼
資金を出してくれる人にはあてがある……って、怪しいよなぁ
一部から反対の声もあがるが、当面の資金のこともあるし、引き受けるオルガ
鉄華団という新しい名前も発表
「いいっスよね! 三日月さん!」「(どうでも)いいね」
で、次回予告で新しい社名の文句
エクスタシーを候補からはずして、ジャスティスか……
よかったな……コイツがリーダーじゃなくて
乗っ取り早々、社名変更
そして、早くもそこかしこに不安要素……
会社系アニメならやばいけど、戦争物なら……もっとまずいか
まあ、そっち方面の成長物語もイケそうだしやっぱ面白いね



クーデリアも一緒につくり、配膳を手伝っていることにビスケット驚き
猫の手でにゃんにゃんとは……あざとい! さすがお嬢様あざとい!
で、呼び出しがかかるビスケット
アトラは微妙に不審に思うが……特に何もせず
そして、一軍へ食事をもっていくビスケット
ケツのピンチ!
腐女子サービスも忘れないとは偉い?
再びクーデリア
自分で処理しようとしていた残念な出来の料理を三日月に褒められて、赤面
チョロインですなぁ
アトラは複雑……
おやっさんに話しかけられるが、三日月がピリピリしていると理解
これが……ヒロインの……力……!
で、おっさんの汚いうめき声
地味だけど嫌な拘束のされ方されてる一軍の連中
どうやら薬いりの食事を食べされられたらしい
この期に及んでも上からの隊長は責任とらせてさくっと殺害
歯向かってきた奴も殺害
オルガたちの下につくか、退職するか
この二人のように殺されるかを選べと迫る
じゃあやめると真っ先にいうメガネの人だったが……
会計は必要ということで残ってもらうことに
「えぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇ?」
まあ、有能そうたって数字関係は素人の集まりだしな
で、辞めてく一軍にも退職金をやることに仲間からも反発
長期的にみるなら内外に姿勢を示すのは悪いことではないけどな
あと、オルガは情に厚いというよりあんまり非情になりきれないのかもしれない
で、クーデリアとアレコレと話
そして、会計に計算してもらい早くも経営が危ういことが発覚
しかも、チョビヒゲの指摘でギャラルホルンにも目をつけられていることを思い出す
しかし、死んだ前社長に責任なすりつけてクーデリアを引き渡して
あわよくば金ももらおうと提案するチョビヒゲ
取り巻きもその案を推すが……
向こうから引渡しと決闘を要求
コクピットがでてきてるんだし、うっちゃえば……って、さすがに交渉にきてる奴をいきなりやっちゃダメかw
負けても問題ないけど、引き渡す方が得にもみえるが
簡単には乗れないと三日月に頼むオルガ
まあ、信用問題ってことを考えると護衛対象を売り渡すのは長期的にみるとダメだわな
クーデリアは自分もアラヤシキさえあれば……?ときくが
思った以上にハードだったな
金持ちだから寝たきりになっても大丈夫かもしれないけど
そんなこんなで、決闘開始
相手の名乗りに、一応名乗り返してやる三日月は律儀なんだか
押しに弱いのか……
散々殺しておいてオトナの価値観を押し付けてくるおっさんに三日月はイラッ
「俺は犠牲になんてなってないよ。俺と俺の仲間のために
できることをやってるだけだ……今は……とりあえずアンタが邪魔だ!」
そして、勝利
それを見届けたオルガは新社名を思いつく
鉄華団……って、社名としてはなんかダメじゃね?
で、かろうじてまだ生きてるおっさんに銃をむける三日月
勝った場合はどうなんの?ときくが、自分が負けた場合の選択肢はなかったと答えるおっさん
そして、自分では終わらせられないと頼み
御礼を言い終える前に……射殺
え、えげつない……
まあ、視聴者目線ではけっこういいおっさんでも
三日月目線では仲間を殺した敵だし……特に義理もないからな
無駄に長引かせないという優しさという線もなくはないけど……まあ、ないか
一部は不満をたれるが、クーデリアから正式に依頼
資金を出してくれる人にはあてがある……って、怪しいよなぁ
一部から反対の声もあがるが、当面の資金のこともあるし、引き受けるオルガ
鉄華団という新しい名前も発表
「いいっスよね! 三日月さん!」「(どうでも)いいね」
で、次回予告で新しい社名の文句
エクスタシーを候補からはずして、ジャスティスか……
よかったな……コイツがリーダーじゃなくて
乗っ取り早々、社名変更
そして、早くもそこかしこに不安要素……
会社系アニメならやばいけど、戦争物なら……もっとまずいか
まあ、そっち方面の成長物語もイケそうだしやっぱ面白いね




- 関連記事
-
- 終物語 四話「そだちロスト 其の壹」
- 学戦都市アスタリスク 第4話「解き放たれし者」
- サザエさん 10月25日【カツオひと言に泣く ほか】
- おそ松さん 第3話「こぼれ話集」
- 名探偵コナン「夢みる乙女の迷推理」
- 金田一少年の事件簿R「金田一少年の決死行 ファイル4」
- 機動戦士ガンダム 鉄血のオルフェンズ ♯3「散華」
- K RETURN OF KINGS ♯04「Knot」
- ノラガミ ARAGOTO 4話「願(ねがい)」
- うたわれるもの 偽りの仮面 第三話「帝都への道」
- 落第騎士の英雄譚(キャバルリィ) 第3話「落第騎士 III」
- 妖怪ウォッチ 92話「妖怪ダソックス ほか」
- ルパン三世 2015 第4話「我が手に拳銃を」
スポンサーサイト
テーマ : 機動戦士ガンダム 熱血のオルフェンズ
ジャンル : アニメ・コミック