それが声優! 第12話「ライブ」
評価 ★★★☆
ライブはみんなでつくってる
ライブはみんなでつくってる



転んで倒れたいちごを心配する二人
しかし、大丈夫といわれて、その場はあさまる
三人で積み上げてきた努力がゼロになっちゃうと、大丈夫と自分に言い聞かせるいちご
でも、やはり動きのキレが悪く双葉には見抜かれてしまう
そこへ間の悪いことにPが、オリジナルの衣装(制作費50万円)をもって登場
喜ぶ三人だったが、ますます引けなくなったことで双葉と鈴の顔は曇る
なんとでもなるし、二人に迷惑かけられないし、期待も裏切れないしと頼み込まれて何も言えない二人
帰り道で悩むが、答えは見つからない
そこで堀江さんのライブ映像を見かけて、見とれるが
ホントに無理をさせたままでいいのか?と下を向く
って、これじゃ堀江さんが無理してるみたいじゃないかw
一方、サービスカットを披露していた鈴も練習をとめて落ち込む
そんなこんなで、双葉は堀江さんとの共演
テレビでみたことを話して、自分もユニットをやってることを話す双葉
そして、どんな気持ちなのかをきく
もっと前にでたい!ではない……モノクロームさんじゃないし
孤独……ステージがはじまったら全部自分でなんとかしなければいけない
でも、ステージにでたらお客さんがいるから忘れる
「ユニットっていいよね……
だって、どんな気持ちもメンバーみんなで分け合えるから。
プレッシャーも嬉しいことも辛いことも……わたしね。ユニットって大好きだよ!」
黒薔薇保存会ですねわかります(違う)
双葉は改めてユニットというものを考え、いちごに現実を突きつける
「ライブはみんなでつくってる……
ナイショにするかどうか決めるのはいちごじゃないよ?」
納得できないいちごだったが、いちごをフォローするために頑張った努力も捨てて
いちごの足のために決断したと鈴に言われて、自らPに打ち明ける
テンぱるPだが、お互いにフォローしあえばなんとかなる!と力強く宣言する双葉
色んなライブDVDをみて、対策を考えていたらしい
二人に謝り、お礼をいって病院へ
しっかりテーピングしてもらったため、ある程度は動けるようになったが……
見た目で怪我していることがバレバレ
公表はしないつもりなんだ? まあ、良し悪しあるから一概には悪手ともいえないけど……
で、さっそく練習
でも、かっこつけていた双葉が足を引っ張る展開に……
それを見つめる紺野は靴のことで思いつく
ああ、もこもこついてる靴とかあるよな
一方、サヨと四字熟語と諺まぜながら喋っていた鈴は
サヨの手作りグッズから旗をもって踊ることを思いつく
で、採用
地味に双葉をけなしつつ、練習
そして、いよいよライブ当日
ほぼ満席の会場に逆にテンションあがってきた双葉に引っ張られて、二人も……
で、衣装合わせ
レッグウォーマーで足を隠し、他にも色々つけて
双葉の仕切りでいざ!
うさぎっぽい衣装でみんなドン引き……?
かと思いきや、大盛り上がり
まあ、ファンの集まりならよっぽどの衣装じゃなきゃ大丈夫だろ
で、アンコール
最後の曲は、思いっきり踊りたいと言い出すいちご
そして、踊りきる
「わたし達、今日のことは一生忘れません!」
貴方が落ち込んでいるとか、辛いとか、お客さんには関係ないの……
夢をみるのはお客さん……私達は夢をみせる……それが声優でしょ?
とは、言うけれど
みんなでつくるものだから、無理して、結果的にそれで台無しにすることもあるなら
やっぱり一人で抱え込むものでもないよね
まあ、そもそも声優なんだからダンスは別にいいんじゃないか?と思わないでもないけど……
そこはしゃーないか
しかし、大丈夫といわれて、その場はあさまる
三人で積み上げてきた努力がゼロになっちゃうと、大丈夫と自分に言い聞かせるいちご
でも、やはり動きのキレが悪く双葉には見抜かれてしまう
そこへ間の悪いことにPが、オリジナルの衣装(制作費50万円)をもって登場
喜ぶ三人だったが、ますます引けなくなったことで双葉と鈴の顔は曇る
なんとでもなるし、二人に迷惑かけられないし、期待も裏切れないしと頼み込まれて何も言えない二人
帰り道で悩むが、答えは見つからない
そこで堀江さんのライブ映像を見かけて、見とれるが
ホントに無理をさせたままでいいのか?と下を向く
って、これじゃ堀江さんが無理してるみたいじゃないかw
一方、サービスカットを披露していた鈴も練習をとめて落ち込む
そんなこんなで、双葉は堀江さんとの共演
テレビでみたことを話して、自分もユニットをやってることを話す双葉
そして、どんな気持ちなのかをきく
もっと前にでたい!ではない……モノクロームさんじゃないし
孤独……ステージがはじまったら全部自分でなんとかしなければいけない
でも、ステージにでたらお客さんがいるから忘れる
「ユニットっていいよね……
だって、どんな気持ちもメンバーみんなで分け合えるから。
プレッシャーも嬉しいことも辛いことも……わたしね。ユニットって大好きだよ!」
黒薔薇保存会ですねわかります(違う)
双葉は改めてユニットというものを考え、いちごに現実を突きつける
「ライブはみんなでつくってる……
ナイショにするかどうか決めるのはいちごじゃないよ?」
納得できないいちごだったが、いちごをフォローするために頑張った努力も捨てて
いちごの足のために決断したと鈴に言われて、自らPに打ち明ける
テンぱるPだが、お互いにフォローしあえばなんとかなる!と力強く宣言する双葉
色んなライブDVDをみて、対策を考えていたらしい
二人に謝り、お礼をいって病院へ
しっかりテーピングしてもらったため、ある程度は動けるようになったが……
見た目で怪我していることがバレバレ
公表はしないつもりなんだ? まあ、良し悪しあるから一概には悪手ともいえないけど……
で、さっそく練習
でも、かっこつけていた双葉が足を引っ張る展開に……
それを見つめる紺野は靴のことで思いつく
ああ、もこもこついてる靴とかあるよな
一方、サヨと四字熟語と諺まぜながら喋っていた鈴は
サヨの手作りグッズから旗をもって踊ることを思いつく
で、採用
地味に双葉をけなしつつ、練習
そして、いよいよライブ当日
ほぼ満席の会場に逆にテンションあがってきた双葉に引っ張られて、二人も……
で、衣装合わせ
レッグウォーマーで足を隠し、他にも色々つけて
双葉の仕切りでいざ!
うさぎっぽい衣装でみんなドン引き……?
かと思いきや、大盛り上がり
まあ、ファンの集まりならよっぽどの衣装じゃなきゃ大丈夫だろ
で、アンコール
最後の曲は、思いっきり踊りたいと言い出すいちご
そして、踊りきる
「わたし達、今日のことは一生忘れません!」
貴方が落ち込んでいるとか、辛いとか、お客さんには関係ないの……
夢をみるのはお客さん……私達は夢をみせる……それが声優でしょ?
とは、言うけれど
みんなでつくるものだから、無理して、結果的にそれで台無しにすることもあるなら
やっぱり一人で抱え込むものでもないよね
まあ、そもそも声優なんだからダンスは別にいいんじゃないか?と思わないでもないけど……
そこはしゃーないか
- 関連記事
-
- NARUTO疾風伝「あの笑顔をもう一度」
- 六花の勇者 第十二話「解明の時」[終]
- 洲崎西 THE ANIMATION 第11-12話「これも声優!」[終]
- 空戦魔導士候補生の教官 ♯12「空戦魔導士候補生の教官」[終]
- オーバーロード Chapter 12「鮮血の戦乙女」
- 銀魂゜「バックは常に5千万入るようにあけておけ」
- それが声優! 第12話「ライブ」
- のんのんびより りぴーと 十二話「一年がたった」[終]
- ULTRA SUPER ANIME TIME ♯12「その目をやめろ」
- ビキニ・ウォリアーズ [終]
- ドラゴンボール超 11話 & GOD EATER ゴッドイーター EPISODE 8
- モンスター娘のいる日常 第12種「モンスター娘たちのいる日常」[終]
- 干物妹!うまるちゃん 第11話「うまるの日々」
スポンサーサイト