ハロー!!きんいろモザイク ♯12「なによりとびきり好きだから」[終]
評価 ★★★☆
こんにちはー

こんにちはー

アリスの英語レッスンでスタート
と、そこにしの登場!
しのならやりかねない!と思ったけど、目の形が微妙に違うし
声も違うので……やはりカレン
ちなみに、アリスによる強制しのごっこでしたw
新手の拷問!?
通常OP……まあ、最終回だし妥当か?
で、ずっとしののことばかりのアリスにカレンは嫉妬?
仕返し?に日本では見られない寂しがるアリスを撮影
土産の話になり、しのはまだ覚えているかと不安を煽る
ちなみにコペンハーゲンはデンマークの首都……まあ、覚えていなくても問題ない知識だな
そして、アリスもしののことを思い出すが……
途中から幻想になってるw
まあ、こんな風だから会えない時間に愛が……と思ったけど、実物と暮らしてもアレだから関係ないか
で、家族との時間も過ごす
二人の会話は日本語ってクッキーの時ママも……って、単にスタッフの力がそこまではいらなかっただけか
そして、パパは空気
綾のストーカー力をネタにしつつ、就寝
で、帰る前にしのに電話
緊張して英語でしか話せないアリスに
ハローとこんにちはで会話するのは、一期の一話思い出してなかなか感動的
で、カレンにかわって勝手に切り
しのはやはり器が大きいな
そして、アリスはママと別れ……パパはまたしても空気
まあ、車で送るからまだ別れてないけど
で、いつもどおり変なしのはめかし込んで、出迎え準備
陽子と綾の反応が地味に酷いなw
アリスのビデオをみて、羞恥プレイ
「実はアリスがいない間、寂しくてちょっと泣いちゃいましたよ」
感動するアリスだったが、しのの宿題が真っ白だと気づき
「今度は違う意味で泣くことになるかも……」
で、しののモザイクテスト騒動
何故か一発ゲイの練習に……
前回といい、何気に綾への認識が酷い
「こんにちはー」
そこへぬいぐるみの熊を壊したことで落ち込む陽子登場
綾の腹話術をつかった告白はスルー……いいような悪いような……
陽子の回想中に、しのは熊修復でマンセー
しのなら世界を狙えるといわれるが、
「あの……わたし、通訳者になりたいんですけど?」
「しの……人には向き不向きがあるんだよ?」
酷い
「それでもしのが頑張るなら、わたしは全力で応援するよ!」
「アリス……」
「それでもダメだったらわたしが通訳者になる!」
「それに何の意味が……?」
変態だから大丈夫!
そんな五人を見かけて青春を感じ、切なくなる久世橋先生
「楽しめればいつだって青春時代ですよ!」
そして、二人でハイタッチ
穂乃花は日暮さんと「きん!」「ぱつ!」で打ち合い
陽子は美月と仲直りするも、しのを褒めたことで焼き餅やかれてトホホ
綾は陽子にメールがいつもどおり送れず
そして、しのとアリスは……
特に烏丸先生と久世橋先生の青春に地味に来るものがあった……
変わらない日常とちょっとの成長
それが上手い具合にミックスされて味わい深い最終回になっていたね
三期もやってほしいとこだけど……ストック的には厳しいか
まあ、日常物だからつくろうと思えばいくらでもつくれる気もするけど
と、そこにしの登場!
しのならやりかねない!と思ったけど、目の形が微妙に違うし
声も違うので……やはりカレン
ちなみに、アリスによる強制しのごっこでしたw
新手の拷問!?
通常OP……まあ、最終回だし妥当か?
で、ずっとしののことばかりのアリスにカレンは嫉妬?
仕返し?に日本では見られない寂しがるアリスを撮影
土産の話になり、しのはまだ覚えているかと不安を煽る
ちなみにコペンハーゲンはデンマークの首都……まあ、覚えていなくても問題ない知識だな
そして、アリスもしののことを思い出すが……
途中から幻想になってるw
まあ、こんな風だから会えない時間に愛が……と思ったけど、実物と暮らしてもアレだから関係ないか
で、家族との時間も過ごす
二人の会話は日本語ってクッキーの時ママも……って、単にスタッフの力がそこまではいらなかっただけか
そして、パパは空気
綾のストーカー力をネタにしつつ、就寝
で、帰る前にしのに電話
緊張して英語でしか話せないアリスに
ハローとこんにちはで会話するのは、一期の一話思い出してなかなか感動的
で、カレンにかわって勝手に切り
しのはやはり器が大きいな
そして、アリスはママと別れ……パパはまたしても空気
まあ、車で送るからまだ別れてないけど
で、いつもどおり変なしのはめかし込んで、出迎え準備
陽子と綾の反応が地味に酷いなw
アリスのビデオをみて、羞恥プレイ
「実はアリスがいない間、寂しくてちょっと泣いちゃいましたよ」
感動するアリスだったが、しのの宿題が真っ白だと気づき
「今度は違う意味で泣くことになるかも……」
で、しののモザイクテスト騒動
何故か一発ゲイの練習に……
前回といい、何気に綾への認識が酷い
「こんにちはー」
そこへぬいぐるみの熊を壊したことで落ち込む陽子登場
綾の腹話術をつかった告白はスルー……いいような悪いような……
陽子の回想中に、しのは熊修復でマンセー
しのなら世界を狙えるといわれるが、
「あの……わたし、通訳者になりたいんですけど?」
「しの……人には向き不向きがあるんだよ?」
酷い
「それでもしのが頑張るなら、わたしは全力で応援するよ!」
「アリス……」
「それでもダメだったらわたしが通訳者になる!」
「それに何の意味が……?」
変態だから大丈夫!
そんな五人を見かけて青春を感じ、切なくなる久世橋先生
「楽しめればいつだって青春時代ですよ!」
そして、二人でハイタッチ
穂乃花は日暮さんと「きん!」「ぱつ!」で打ち合い
陽子は美月と仲直りするも、しのを褒めたことで焼き餅やかれてトホホ
綾は陽子にメールがいつもどおり送れず
そして、しのとアリスは……
特に烏丸先生と久世橋先生の青春に地味に来るものがあった……
変わらない日常とちょっとの成長
それが上手い具合にミックスされて味わい深い最終回になっていたね
三期もやってほしいとこだけど……ストック的には厳しいか
まあ、日常物だからつくろうと思えばいくらでもつくれる気もするけど
- 関連記事
-
- ベイビーステップ2 第12話「逆境に全力」
- 境界のRINNE 012「死神・鳳(あげは)」
- ミカグラ学園組曲 ♯12「無限大フィナーレ」[終]
- 銀魂゜「10-1=」
- 響け!ユーフォニアム 第十二回「わたしのユーフォニアム」
- SHOW BY ROCK!! ♯12「青春はNon-Stop!」[終]
- ハロー!!きんいろモザイク ♯12「なによりとびきり好きだから」[終]
- Fate/stay night UBW 2nd 12話「無限の剣製」
- シドニアの騎士 第九惑星戦役 11話「邂逅」
- えとたま 第拾壱話「猫鼠異道」
- 食戟のソーマ 第12話「ひと皿の記憶」
- ドラゴンボール改 第2期 魔人ブウ編 60話
- 名探偵コナン「緋色の帰還」
スポンサーサイト