結城友奈は勇者である 第九話「心の痛みを判る人」
評価 ★★★
いや、そのりくつはおかしい

いや、そのりくつはおかしい

東郷さんの検証方法と答えは無理がある気がするな
まず止めることを予想した上で自害を試みている時点で自分の意思では死ねないと考えるのはおかしい
そして、勇者システムを起動していないとかは今まで勝手に動き回ってるシーンがあったから今さら
最後の一つが真実なら全部正しいというのもちょっと強引な気がする
まあ、乃木 園子が嘘をいってるとは思わないけどね
二人を納得させるにはどうにも……
大赦を信じたかったってより、もう治らないという事実を信じたくなかった風も崩壊
それでも、大赦に確認をとり続ける風の元へ樹の一次通過の知らせが……
そして、樹の治るための努力と知らなかった夢を知ってしまった風は
大赦の誤魔化しメールについにブチギレ
馬鹿なのテロるの!なんて軽いノリでなくテロ決行
初登場時の強さはどこへやらな夏凜もやられかけ、ついに友奈登場!
他に選択肢はなかった誰も悪くない!と真っ向から止める友奈に心折れる風
そして、樹の言葉で風も断念
とりあえず、解決……なのかな?
まあ、出会えなかった云々おいといて友奈の言葉は正論だわな
なんせ世界がかかってるわけだし
実際失うかもとわかっていたら躊躇してやられたかもしれないし大赦の判断も戦略的にみれば間違いではない
ただ、風の立場では同じことは思えないだろうね
いざとなったら自分一だけで戦うつもりだったにせよ
実際、話すべきことを話さずに勇者部を活動させていたわけだし、
自身が失った物も片目だけだから一番軽いからなぁ
つーか、一番症状重いのは友奈なんだよ
片目片耳はもちろん、足や声なら手当て次第ではお釣がくるけど
一生何を食べても味を感じられないのはいくら貰っても……
いやはや……重い話だったね
終わったんだからもう何も失わないとか思ってるとこが辛いね
勇者システムが使える時点でそんなことは絶対ないからな……
まず止めることを予想した上で自害を試みている時点で自分の意思では死ねないと考えるのはおかしい
そして、勇者システムを起動していないとかは今まで勝手に動き回ってるシーンがあったから今さら
最後の一つが真実なら全部正しいというのもちょっと強引な気がする
まあ、乃木 園子が嘘をいってるとは思わないけどね
二人を納得させるにはどうにも……
大赦を信じたかったってより、もう治らないという事実を信じたくなかった風も崩壊
それでも、大赦に確認をとり続ける風の元へ樹の一次通過の知らせが……
そして、樹の治るための努力と知らなかった夢を知ってしまった風は
大赦の誤魔化しメールについにブチギレ
馬鹿なのテロるの!なんて軽いノリでなくテロ決行
初登場時の強さはどこへやらな夏凜もやられかけ、ついに友奈登場!
他に選択肢はなかった誰も悪くない!と真っ向から止める友奈に心折れる風
そして、樹の言葉で風も断念
とりあえず、解決……なのかな?
まあ、出会えなかった云々おいといて友奈の言葉は正論だわな
なんせ世界がかかってるわけだし
実際失うかもとわかっていたら躊躇してやられたかもしれないし大赦の判断も戦略的にみれば間違いではない
ただ、風の立場では同じことは思えないだろうね
いざとなったら自分一だけで戦うつもりだったにせよ
実際、話すべきことを話さずに勇者部を活動させていたわけだし、
自身が失った物も片目だけだから一番軽いからなぁ
つーか、一番症状重いのは友奈なんだよ
片目片耳はもちろん、足や声なら手当て次第ではお釣がくるけど
一生何を食べても味を感じられないのはいくら貰っても……
いやはや……重い話だったね
終わったんだからもう何も失わないとか思ってるとこが辛いね
勇者システムが使える時点でそんなことは絶対ないからな……
- 関連記事
-
- クロスアンジュ 天使と竜の輪舞 10話「絞首台からサヨナラを」
- Fate/stay night UBW 2014 9話「二人の距離」
- 失われた未来を求めて 第10話「残された時間」
- 山賊の娘ローニャ 第10話「きょうだいの誓い」
- 名探偵コナン「加賀百万石ミステリーツアー(金沢編)」
- まじっく快斗1412 第10話「怪盗淑女と龍馬のお宝」
- 結城友奈は勇者である 第九話「心の痛みを判る人」
- selector spread WIXOSS 第10話「このぬくもりは限界」
- テラフォーマーズ アネックス1号編 11「BOXER ボクサー」
- 白銀の意志 アルジェヴォルン 第22話「鹵獲」
- 甘城ブリリアントパーク 第10話「もう打つ手がない!」
- 四月は君の嘘 ♯09「共鳴」
- 俺、ツインテールになります。 第9話
スポンサーサイト
テーマ : 結城友奈は勇者である
ジャンル : アニメ・コミック