fc2ブログ

12月1日(月) 映画の日

World AIDS Day 鉄の記念日 デジタル放送の日 いのちの日 カイロの日 手帳の日 
着信メロディの日 データセンターの日 カレー南蛮の日 防災用品点検の日
ポルトガル独立回復記念日 ルーマニア統一記念日 アンゴラ開拓者の日 コスタリカ軍備全廃の日


武装錬金ズッコケ三人組

誕生花……蓬菊  蝦蛄葉仙人掌


聖闘士星矢ペガサス星矢
きんいろモザイク九条カレン
ちはやふる綿谷新
しゅごキャラ!月詠幾斗
ラブひな青山素子
魔法先生ネギま!超鈴音
一週間フレンズ。藤宮香織
BLEACHウルキオラ・シファー
ONE~輝く季節へ~深山雪見
アイドルマスター シンデレラガールズ本田未央
スパイラル ~推理の絆~鳴海歩鳴海清隆
D.Gray-manアイレスター・クロウリー三世
少女革命ウテナ有栖川樹璃
らいか・デイズ東野小太郎
ズッコケ三人組八谷良平
天使のしっぽサルのモモ
極上生徒会伊丹ゆきみ
俺たちに翼はない鳳鳴
はなまる幼稚園組長
ToHeart2笹森花梨
艦隊これくしょん霧島
弱虫ペダル金城真護
武装錬金武藤カズキ

有賀由衣さん 小川彌生さん 榊原弘子さん 中川亜紀子さん
中村ひろみさん 松島みのりさん やぶうち優さん
池田政典さん 入屋勝彦さん 小山武宏さん
平野稔さん 林家正蔵(旧名 こぶ平)さん の誕生日です

きんいろモザイク

関連投票
きんいろモザイク人気投票
週刊少年ジャンプで一番の名作といったら?


1684年、江戸幕府が天文方を設置。貞享暦作成の功により安井算哲を任命。
1873年、日本政府が郵便はがきを初めて発行。
1891年、常設国際平和局設立。
1912年、警視庁が初めて警察犬を採用。
1913年、日本海軍の金剛型巡洋戦艦「霧島」進水。
1932年、海大V型潜水艦「伊号第六五潜水艦」(後の「伊号第一六五潜水艦」(伊165))竣工。
1935年、初の年賀郵便切手を発行。
1949年、初のお年玉年賀はがきを発売。
1951年、高橋是清の肖像の50円札を発行。
1953年、映画『君の名は』が封切り。
     自動車用道路としては日本初の有料道路・参宮有料道路が開通。
1958年、初の一万円札(聖徳太子)を発行。
1959年、南極の非軍事利用を取り決めた「南極条約」に日英米など12か国が調印。
1967年、海上自衛隊のあさしお型潜水艦「はるしお」(SS-563)竣工。
1969年、住友銀行が日本初の現金自動支払機(ATM)を新宿などに設置。
      東京都が70歳以上の老人医療を無料に。
1972年、交通安全標語「せまい日本そんなに急いでどこへ行く」が最優秀になる。
1982年、アメリカ・ユタ大学で世界初の人工心臓の移植手術。
      マイケル・ジャクソンのアルバム『スリラー』が発売。
1988年、東京近郊の中央線で「中央特快」「青梅特快」の運転を開始。
1992年、1991年の計量法改正により、気圧の単位「ミリバール」が「ヘクトパスカル」に変更。
1997年、地球温暖化防止京都会議(COP3)が開会。
2000年、BSデジタルテレビ放送開始。「動物管理法」が「動物愛護法」に改正。
2001年、湘南新宿ラインが運行開始。
2003年、首都圏・大阪圏・中京圏で地上波デジタルテレビ放送開始。
2004年、大阪近鉄バファローズがオリックスへ吸収合併されオリックス・バファローズとなる。
2006年、全都道府県で地上波デジタルテレビ放送を開始。

関連記事
スポンサーサイト



テーマ : 無駄知識
ジャンル : サブカル

コメントの投稿

非公開コメント

ネットで稼げるポイントサイト

フルーツメール モッピー!お金がたまるポイントサイト

PR

 
DVD通販





カウンター
検索フォーム
天気予報

-天気予報コム- -FC2-
カテゴリ
最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
RSSリンクの表示
リンク
オススメサイト
QRコード
QR
PR
魔法少女まどか☆マギカ
ブリドカット セーラ 恵美