異能バトルは日常系のなかで 7話「覚醒 ジャガーノートオン」
評価 ★★★
「なるほど」「すごいな」「悪いのはきみじゃない」
安藤もこれさえマスターしておけば……

「なるほど」「すごいな」「悪いのはきみじゃない」
安藤もこれさえマスターしておけば……

ということで、
司波鳩子マジギレ
キレて詰め寄る前に鍋の火を消したのは妙に冷静でよかった
わりと丁寧に疎外感は描かれていたから不自然ではないけど
まあ、安藤の立場からみるとなかなか悲しいな
ってか、安藤は安藤で自分の趣味全否定されたわけだから怒ってもいい場面なのに
そこは否定されるのになれてるからか、特には気にしてないんだな?
暁古城(仮)の指摘も間違ってはいないけど正しくもない
二人がつき合っていたりするなら、安藤の言葉も無神経なんだろうけど
リアル中学生時代から趣味の話ふってものってこないの理解して、話ふるのやめているしなぁ
鳩子も趣味とは別のとこで交友すればいいのに、
近くにいたいからってわざわざその領域に近づこうとしているから無理が生まれるんだよ
理解されたいけど、理解されたくないってのは中二考察としては正しいけど
この二人の関係性では微妙に当てはまらない気がするな
まあ、最終的には自分を選んでほしかったっていう簡単な話だったわけだけどね
で、話がまとまりかけたところでついにシリアスバトル展開に突入?
……絶対ないだろうなw
なかなか見ごたえのある回だったな
キレて詰め寄る前に鍋の火を消したのは妙に冷静でよかった
わりと丁寧に疎外感は描かれていたから不自然ではないけど
まあ、安藤の立場からみるとなかなか悲しいな
ってか、安藤は安藤で自分の趣味全否定されたわけだから怒ってもいい場面なのに
そこは否定されるのになれてるからか、特には気にしてないんだな?
暁古城(仮)の指摘も間違ってはいないけど正しくもない
二人がつき合っていたりするなら、安藤の言葉も無神経なんだろうけど
リアル中学生時代から趣味の話ふってものってこないの理解して、話ふるのやめているしなぁ
鳩子も趣味とは別のとこで交友すればいいのに、
近くにいたいからってわざわざその領域に近づこうとしているから無理が生まれるんだよ
理解されたいけど、理解されたくないってのは中二考察としては正しいけど
この二人の関係性では微妙に当てはまらない気がするな
まあ、最終的には自分を選んでほしかったっていう簡単な話だったわけだけどね
で、話がまとまりかけたところでついにシリアスバトル展開に突入?
……絶対ないだろうなw
なかなか見ごたえのある回だったな
- 関連記事
-
- 大図書館の羊飼い 第七話「図書部の休日」
- ガンダムビルドファイターズトライ 第7話「素組のシモン」
- ドラゴンボール改 第2期 魔人ブウ編 32話
- トリニティセブン 7話
- 暁のヨナ 7話「天命」
- SHIROBAKO ♯06「イデポン宮森 発動篇」
- 異能バトルは日常系のなかで 7話「覚醒 ジャガーノートオン」
- 弱虫ペダル GRAND ROAD RIDE.07「迫る、集団」
- Hi☆sCoool! セハガール 6bit「センター先生のセンター試験」
- オオカミ少女と黒王子 第7話「落花流水 -White day-」
- ログ・ホライズン 第2シリーズ & なりヒロwww 7話
- 天体のメソッド 7話「私のなくしたもの」
- 繰繰れ!コックリさん 第7憑目「猫神タマの一目惚れ!」
スポンサーサイト
テーマ : 2014年 秋アニメ
ジャンル : アニメ・コミック