信長協奏曲 10話「二人の信長」[終]
評価 ★★★
俺達の協奏曲はこれからだ!




俺達の協奏曲はこれからだ!




まあ、1クールじゃ終わらないし仕方ないか
そもそも原作もまだ続いているしな
無駄にタイムスリップしてきたプロ野球外人選手はなんだったんだ?
と思ったけど、現代と戦国時代の感性の違いをちゃんと描くためのキャラか
悲しいけどこれ戦国時代なのよねとガンダムの中の人が語るとは感動だな
ってか、アメリカ人は戦国時代並に人殺してんじゃないの?(偏見)
まあ、アメリカ人じゃないなら問題ないか
結局、サブローのメンタルの強さは謎のままだったな
ついに光秀にサブローが未来人だとバレたけど、特に何もなし
つーか、大して付き合いのない松永はともかく帰蝶が最後までわからないのはどうなんだろうなぁ……
そして、覚悟が決まった光秀は比叡山焼き討ちを提案
無事、比叡山も焼けてめでたしめでたし
総括
多分、二期はないだろうなぁ
予想していたよりかは面白かったけど、原作に手をのばそうかどうかといわれると微妙なところか?
別にタイムスリップじゃなくてもよくないか?ってのが多いのもよくないし
時間の流れとかがわかりにくかったのがマイナス点だな
あと、やっぱ普通のアニメの方がいいな
そもそも原作もまだ続いているしな
無駄にタイムスリップしてきたプロ野球外人選手はなんだったんだ?
と思ったけど、現代と戦国時代の感性の違いをちゃんと描くためのキャラか
悲しいけどこれ戦国時代なのよねとガンダムの中の人が語るとは感動だな
ってか、アメリカ人は戦国時代並に人殺してんじゃないの?(偏見)
まあ、アメリカ人じゃないなら問題ないか
結局、サブローのメンタルの強さは謎のままだったな
ついに光秀にサブローが未来人だとバレたけど、特に何もなし
つーか、大して付き合いのない松永はともかく帰蝶が最後までわからないのはどうなんだろうなぁ……
そして、覚悟が決まった光秀は比叡山焼き討ちを提案
無事、比叡山も焼けてめでたしめでたし
総括
多分、二期はないだろうなぁ
予想していたよりかは面白かったけど、原作に手をのばそうかどうかといわれると微妙なところか?
別にタイムスリップじゃなくてもよくないか?ってのが多いのもよくないし
時間の流れとかがわかりにくかったのがマイナス点だな
あと、やっぱ普通のアニメの方がいいな
- 関連記事
-
- 魔法科高校の劣等生 第25話「横浜騒乱編VII」
- アルドノア・ゼロ 12話「たとえ天が堕ちるとも -Childhood’s End-」[終]
- 名探偵コナン「招き三毛猫の事件(前編)」
- 金田一少年の事件簿R「ゲームの館の殺人事件 ファイル2」
- Persona4 the Golden ANIMATION 11話
- 東京ESP 11話「Tokyo girls war」
- 信長協奏曲 10話「二人の信長」[終]
- 六畳間の侵略者!? 第11話「いつかあの人と…」
- 妖怪ウォッチ 36話「妖怪ブリー隊長」
- 普通の女子校生が【ろこどる】やってみた。[終]
- RAIL WARS!-レールウォーズ- 12話「みんな待ってるよ」[終]
- 白銀の意志 アルジェヴォルン 第12話「ナンジョウ・レイカ」
- NARUTO疾風伝「十尾の人柱力」
スポンサーサイト
テーマ : ノブナガ・ザ・フール
ジャンル : アニメ・コミック