六畳間の侵略者!? 第11話「いつかあの人と…」
評価 ★★★☆
侵略! 侵略! 侵略! 侵略! 侵略! 侵略! 地下娘!
侵略! 侵略! 侵略! 侵略! 侵略! 侵略! 地下娘!

って、侵略する気ないの打ち明けちゃったよ!
ズッ友(違う)発言でしめちゃったし、地味に色々と存在意義が……
まあ、最近おまけ以外でゲームやってないし問題ないか
しかし、間違いなく過去に飛んだお兄様孝太郎だけど<お互い気まずくならないのだろうか?
孝太郎の方は気づかないから問題ない?
でも、それまでは相手はあくまで初恋のお兄様なわけだから、やっぱヒロイン力が……
そんなこんなで、強硬派のおっさん登場
何故、美少女じゃないのだ……
小者なのに中の人は無駄に大物で驚きだな
そして、埴輪VS土偶
デザイン的には土偶の方が強そう
白い力は何故か発動せずにピンチで侵略者&大家さん登場
ってか、早苗にやられる雑魚土偶弱すぎないか……?
いや、早苗も潜在能力は大したものだった気もするけど
結局、土偶は敗北で自爆をはかるも被害がでないように人払いかけたり影で活躍していたゆりかの力で不発
やっぱこの作品一番の功労者はゆりかだな
無事、小者もぶっ飛ばしめでたしめでたし
さすがに敵が弱すぎたのが盛り上がりにかけたかもなぁ
いっそのことデートを中心にした方がよかった気が……
キリハの可愛い一面がみられた反面、上でも書いたようにヒロイン力下げた気がする
ルースさんはもうダメだなw
ズッ友(違う)発言でしめちゃったし、地味に色々と存在意義が……
まあ、最近おまけ以外でゲームやってないし問題ないか
しかし、間違いなく過去に飛んだ
孝太郎の方は気づかないから問題ない?
でも、それまでは相手はあくまで初恋のお兄様なわけだから、やっぱヒロイン力が……
そんなこんなで、強硬派のおっさん登場
何故、美少女じゃないのだ……
小者なのに中の人は
そして、埴輪VS土偶
デザイン的には土偶の方が強そう
白い力は何故か発動せずにピンチで侵略者&大家さん登場
ってか、早苗にやられる雑魚土偶弱すぎないか……?
いや、早苗も潜在能力は大したものだった気もするけど
結局、土偶は敗北で自爆をはかるも被害がでないように人払いかけたり影で活躍していたゆりかの力で不発
やっぱこの作品一番の功労者はゆりかだな
無事、小者もぶっ飛ばしめでたしめでたし
さすがに敵が弱すぎたのが盛り上がりにかけたかもなぁ
いっそのことデートを中心にした方がよかった気が……
キリハの可愛い一面がみられた反面、上でも書いたようにヒロイン力下げた気がする
ルースさんはもうダメだなw
- 関連記事
-
- アルドノア・ゼロ 12話「たとえ天が堕ちるとも -Childhood’s End-」[終]
- 名探偵コナン「招き三毛猫の事件(前編)」
- 金田一少年の事件簿R「ゲームの館の殺人事件 ファイル2」
- Persona4 the Golden ANIMATION 11話
- 東京ESP 11話「Tokyo girls war」
- 信長協奏曲 10話「二人の信長」[終]
- 六畳間の侵略者!? 第11話「いつかあの人と…」
- 妖怪ウォッチ 36話「妖怪ブリー隊長」
- 普通の女子校生が【ろこどる】やってみた。[終]
- RAIL WARS!-レールウォーズ- 12話「みんな待ってるよ」[終]
- 白銀の意志 アルジェヴォルン 第12話「ナンジョウ・レイカ」
- NARUTO疾風伝「十尾の人柱力」
- ポケットモンスターXY「マスタータワー!メガシンカの歴史!!」
スポンサーサイト