fc2ブログ

アイドルマスター シンデレラガールズ U149 第11回

「大人と子供の違いって、なに?」
評価 

      

会長案件でユニット名も決定!

しかし、浮かない顔で上司にも噛みつくP

全然違うじゃん! 俺はプロデューサーを辞めるぞ!

って、タイトル全否定かよ┐('~`;)┌
まあ、作中で嫌われているものがタイトルになることもあるからそこはいいのかもしれないが……

当の幼女達は身長制限と勘違いして不安になったりもしたがノリノリ

で、本格的なデビューに向けて親御さんとの面談をすることに

そして、親にデビューのことを話せずに曇るありす

……どうでもいいけど、若干怪しい連中はいるけど
みんなピンの仕事はデビューはしてるんじゃないか?

そして、当日

失踪するありす

諸君らが愛してくれた橘ありすは死んだ! 何故だ!?
子供だったからさ

両親はきっと習い事感覚だったに違いないと暴走するありすを説得しようとするものの
泣き出してしまうP

君のアホ面には、心底うんざりさせられる

そんな様に大人だって泣くし、完璧ではないことに気づくムスカ……もといありす

で、心配してきたママンと和解

そして、変なこだわりを捨てたありすは名前で呼んでと全力全壊

未だにグループ名に嫌悪感をもっていたPもこれにはニッコリ

やっぱ笑顔は正しいの~♪


って、
なんだこの話
過去のアイマスのシリアスもアレだったけど
これはワンランク上の酷さだったように思えるな……
まあ、子供だし暴走するのは仕方ないことなのかもしれないけど
大人と子供とか以前の何か得も言われぬ何かを感じたね


関連投票 イロモノ・ネタキャラな声優投票

関連記事
スポンサーサイト



テーマ : 美少女、萌え系、リアル、スーパーロボット アニメ
ジャンル : アニメ・コミック

トラックバック


この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

アイドルマスターシンデレラガールズU149 第11話 『大人と子供の違いって、なに?』

第3芸能課のユニット名が『U149』に決定。 命名したのは会長。 身長が149cm以下だから『U149』なのね。 それを聞いた橘ありすは憂鬱な顔をしています。 同意書の提出をしていないからなのね。 橘ありすは何故、両親に同意書の提出をしていないのだろうか。 もしか、アイドルになりたくないの。 それとも不安なのか。 橘ありすは、両親との関係が上手くいっていないのね。 橘あり...

コメントの投稿

非公開コメント

ネットで稼げるポイントサイト

フルーツメール モッピー!お金がたまるポイントサイト

PR

 
DVD通販





カウンター
検索フォーム
天気予報

-天気予報コム- -FC2-
カテゴリ
最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
RSSリンクの表示
リンク
オススメサイト
QRコード
QR
PR
魔法少女まどか☆マギカ
ブリドカット セーラ 恵美